• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月23日

メーター

メーター カブのメーターケーブルが切れた模様。
メーター側でケーブルが外れただけならいいなぁ。

まだ確認してません。

てなわけで、元気よく走っても速度は0kmを指します。

原動機付き移動手段に触れ合って、5年間。
3度目の速度計ケーブルトラブルで頻度が多いです。

ミラ(ファイナルにあるメーター用ギアブロー)→レッツ2(ケーブル引きちぎれ)に引き続きカブもです。

速度メータークラッシャーかっ??
ブログ一覧 | 原付 | 日記
Posted at 2008/09/23 12:38:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

再度秘匿せよ。
き た か ぜさん

長野県南木曽町の化粧水トロトロ♨️
T19さん

3車3様ですね
ゆぃの助NDさん

めっちゃ暑い…🫠
伯父貴さん

✨さよなら夏の日✨
Team XC40 絆さん

Kenonesの演歌?
Kenonesさん

この記事へのコメント

2008年9月23日 21:23
日本精機のメーターなんですね。

カブにもフルスケールのメーターってあるんでしょうか?
コメントへの返答
2008年9月24日 1:07
生意気?にもNS製です。
透過式照明パネルで、何気にしっかり作ってます。

タケガワから、120km、140kmスケールのメーターが発売されているようですので、いつかエンジン載せかえして不気味な速度で走ってみたいです。

絶対目立ちますよね♪
2008年9月24日 2:08
ふと思い出したけども、
シティのメーターも日本精機じゃないですか?
メーター内に小さくNSって書いてあるかと。

Defiのメーカーって聞くと凄く感じるけども、
基本的に純正メーターを作っているメーカーですもんね。

二輪ではよくある話ですが・・・
四輪のメーター壊した事あるのってレアですね・・・
コメントへの返答
2008年9月24日 19:49
そうです!日本精機デス!!

シティのメーターはイルミがちょっと凝ってますよね。
文字盤は透過式で、針は上から照らすダブルイルミネーション。

純正のメーターを作ってるからこそDefiのメーターは魅力的ですよね。高いですけどw
個人的には大森メーターが好きなのですが、色々あったみたいで今じゃ買えないですね。
残念(>_<。)


ミラの時は、修理工場の人に3年に1度見かけるかな?ぐらいレアな故障だって言われました。
普通は壊れないみたいです。

プロフィール

「静岡に転勤しました~」
何シテル?   06/29 22:00
北海道で学生時代にシティでジムカーナやってました。 就職してからは車を乗り換え、ジムカーナもせず仕事一筋ですが、 そろそろ復活したい今日この頃~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイドンさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/11/10 12:02:40
 
m-speed-labo 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/05/07 19:50:01
 

愛車一覧

ホンダ シティ ホンダ シティ
とうとう普通車デビュー 茨城から来た優等生。 小さいくせに懐のドでかいビックなヤツで ...
ホンダ その他 ホンダ その他
車の街乗り&チョイ乗りは、エンジンオイルに負担がかかるらしく、競技毎にリッター2000円 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
自分のミスで競技中に、横転→廃車になりました。 しかし、ボディ以外は支障なし。 という ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
*M-Speed-Laboさんへ嫁ぎました。  今までありがとう! --------- ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation