1週間かかってやっとこ終わりました~ 今までテキトーに自分で車検場まで行って通していたのですが、社会人ってことで土日しか行けなくなり、コバック車検に出しました。 (自動後退の車検は混んでるのと、なんだかわかりにくくややこしかったのでやめました)で、せっかくなのできちん見てもらい、シャフトブーツ直してもらって、左側のロアアームのボールジョイントとピロのガタが酷かったらしいので、左右ロアアームごと交換。 確かに左からカタカタ異音ずっとしてた(汗) これが結構時間かかって、鈴鹿のほうに何とか部品あったらしい。 これも最後の何個かだったらしいので、部品出るうちに交換してよかったと思います。 でもロアアームの付け根、片方がゴムブッシュになっちゃいました。 まぁ、違いのわからない男には十分かな? ついでにエアコンも復活させて、なんだかんだで車検通すのに12万かかりました(汗) で、帰りにちょろっと山へドライブ。 やっぱシティいい車だなぁ。 7月には車乗れそうなので、それまでまたしばらく我慢ですね~