• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

104calのブログ一覧

2007年08月30日 イイね!

オイル交換してきました。

オイル交換してきました。オイル交換をしてきました。


交換したオイルは『wynn's』の5W-50という、なんとも欲張りな粘度をしておりますw

柔らかいんだか硬いんだか・・・。

どっちなのでしょう?(笑)


5Wだと、ヴィヴィオの場合オイル漏れが心配ですね。
しかもターボ車じゃないのに上が50もある!

ただ、メタルが流れたー!!なんて話をヴィヴィオでよく聞くので(ってか、この車も過去に一度流れたらしいです)上で50ぐらいあってもいいのかもしれません。

でも、オイルパンを増設してあるので、エレメント変えてないのに3.3Lも入ったみたい。

普段の安心感も、オイル交換の時ばかりは財布の危機を感じますw


とまぁ、交換したので後は日曜日のジムカーナを待つだけです!

今回は強敵がワケ有りな車でTFクラスに乗り込んでくるので、すごく楽しみです!

だが・・・、
夢の3連覇はひじょーに怪しい。








ってか、お立ち台登れないかも・・・。( ̄▽ ̄;

Posted at 2007/08/30 20:15:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月27日 イイね!

トーイン調整完了♪

トーイン調整完了♪トーイン調整してきました。

なんせ、ハンドル真っ直ぐなのに、路面のギャップ拾って片輪の荷重が抜けるもんなら、抜けた方向に曲がろうとするんですから!!

激しいトーイン状態でした。
もう事故車レベルです。

てなわけで毎度の整備工場です。
ものすごく良心的な値段でトー調整してくれるので助かってます。
ので、夏足、冬足も心置きなく調整してもらえます。


調整ですが、

ものすんごいズレてました

テスターにタイヤが乗った瞬間にメーター振り切りましたよ(汗)



 初 回  → メーター振り切り      ( 激しくイン )

調整1回目 → メーター振り切り      ( 激しくイン )

調整2回目 → 何とかメーター内に納まった ( まだイン  )

調整3回目 → そろそろかな?       (若干トーアウト)

調整4回目 → 終了。お疲れ様です。    ( トーゼロ♪ )



絶対整備工の人、割に合わない作業だっただろうなぁ(´・ω・`)


とまぁ、整備工の人に迷惑をかけつつ何とか調整終わりました。

このハンドルの重さと、カーブを曲がった時のしっかり感!
やっぱりキャンバー最高ですね♪

より横転しやすくなったのかな?(爆)
Posted at 2007/08/27 19:35:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2007年08月25日 イイね!

まとめて整備

まとめて整備今日は車の整備しました。

・ステッカー貼り替え

・ウーハー取り付け

・鬼キャン♪

ステッカーは、例の白いバージョン。
さすがに目立ちます。


ウーハーは、先日ハードオフに2980円で売っていたので、捕獲してきました。

すぐに取り外しできるよう、電源はデフォッガーのヒューズを15A→30Aにして、デフォッガーの配線から取りました。
デフォッガーはほとんど使ったことがなかったのでOKです。

フロントの10cmスピーカーでは出るはずもない低音がカバーできたのでよかったです。


して、キャンバー。EZカム使用。

これは2時間かかってしまいました。
疲れましたが何とか鬼キャンになりました。

して、目で見て分かるトーイン状態w
作業が終わったのが7時だったため整備工は閉まっており、そのままで帰ってきたのですが、
ハンドルの軽さが尋常ではない!
カーブを曲がるとオートでハンドルが切れるw
真っ直ぐ走ればスタッドレスがシュルシュル鳴って
若干坂道なのになぜかスピードが落ちる。

と。怖くなって、後ろにかまわず30km/hで帰ってきました。

ほんのりタイヤが臭い・・・。

月曜日速攻で整備工入りです。
Posted at 2007/08/25 20:40:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2007年08月23日 イイね!

ステッカー作り直し

ステッカー作り直し今までボンネットに貼っていた、『Baby Monster』ステッカー。

目立たない!をコンセプトに作ったのですが、

目立たなさスギwww

白黒写真じゃ分からないぐらいですorz


んで、今度のKフェスは『新旧ベビーモンスター』マッチがあるので、なるべく目立つように♪ってことで白で作ってみました。


土日で貼り付けてみます♪
Posted at 2007/08/23 21:23:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2007年08月21日 イイね!

LEDルームランプ

LEDルームランプようやく、今日大学院試験が終りました。
\(▽ ̄\( ̄▽ ̄)/ ̄▽)/ヤッフォー!!


ので、みんカラ復活&車いじり解禁♪



というわけで、早速LEDルームランプをつけました♪

ヤフオクで購入。

新品送料込みで1200円ぐらいですかね?

ヴィヴィオのルームランプはミラに比べて暗く、シートで陰になって不便だったので付けました。

LEDといってもいろいろと種類があるので、きちんと調べて最新のLEDモデルのものを購入しないとノーマルよりも暗くなってしまう可能性もあります。

ので、よく調べて買いました♪


FLUX 3chip LED ってのがお勧めの検索キーワードですね。



取り付けてみて、大満足です。

カメラの感度が悪いので伝えにくいですが、かなり違います。

おすすめですよ~

あと、比較的安いものをヤフオクで買う場合、送料をきちんとみたほうがいいですネ!

980円のものに送料840円なんてものもゴロゴロありますが、買う人いるのでしょうか?
Posted at 2007/08/21 20:10:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「静岡に転勤しました~」
何シテル?   06/29 22:00
北海道で学生時代にシティでジムカーナやってました。 就職してからは車を乗り換え、ジムカーナもせず仕事一筋ですが、 そろそろ復活したい今日この頃~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

   1 23 4
567891011
1213 1415161718
1920 2122 2324 25
26 272829 3031 

リンク・クリップ

ハイドンさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/11/10 12:02:40
 
m-speed-labo 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/05/07 19:50:01
 

愛車一覧

ホンダ シティ ホンダ シティ
とうとう普通車デビュー 茨城から来た優等生。 小さいくせに懐のドでかいビックなヤツで ...
ホンダ その他 ホンダ その他
車の街乗り&チョイ乗りは、エンジンオイルに負担がかかるらしく、競技毎にリッター2000円 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
自分のミスで競技中に、横転→廃車になりました。 しかし、ボディ以外は支障なし。 という ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
*M-Speed-Laboさんへ嫁ぎました。  今までありがとう! --------- ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation