• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

104calのブログ一覧

2008年07月29日 イイね!

お久しぶりです。

お久しぶりです。ども。

お久しぶりです(爆)

大分学校でやられ気味です♪

さてさて、週末は久しぶりに整備してました。

まずは、KフェスにダブルエントリーさせていただいてるAさんのヴィヴィオの整備。

まず、ヴィヴィオ用アクレの車高調。左フロントの車高調整用のネジがどうしても緩むので、どこか干渉していないか外してチェック。特に干渉している場所は無し。

謎です。

瞬間接着剤でネジを固定しちゃうかな(笑)?

んで、ヴィヴィオのレガリスマフラーの穴をパテ埋め。
本当はステンバンドも使って修繕したかったのですが、ステーやら、イン、アウトのパイプに干渉して使えませんでした。

とりあえず広めにパテ埋めして剥がれ難くくなるのを『願って(笑)』終了。

大分音が静かになり、かわりに音圧が、かなり上がりました。
ジェントルなレガリスサウンド。
やっぱりレガリスはこうじゃなくちゃ☆

馬力UPしてるとうれしいです。

んで、次の日はシティのプチ整備。
サイドターンするとオイルのレベルゲージのパッキンがヘタっているため抜けてしまいオイル吹きまくりでしたので、対策。

レベルゲージをバネで抑え付けてやりました。

タイラップも耐熱耐侯性の、ちょっといいヤツをチョイス♪

あと、カブもオイル交換。いつものカストロールのアクティブ エクストラ。

10W-40の粘度と部分化学合成油というところに期待して購入。

カストロールはギアの入りが悪くてダメですね。
氷点下(K市だと-10℃~25℃ぐらいかな?)ではクラッチも滑りやすいです。

まぁ、使用条件としては想定外なのでしょうね(笑)

やっぱりホンダ純正G1が一番あってるのかなぁ~。



今後の予定

8/2(土)
 NCML ジムカーナ走り放題DAYにて練習三昧
8/3(日)
 NCML JMRC地方選 今度こそ1位獲りたい!

8/9(土)
 大学オープンキャンパス手伝い
 ナーバス夏祭り行けず(>_<。)
 どこでもドアがあれば行けます(爆)

 うきーーーーーーーぃぃ!!

8/17(日)
 NCML AさんヴィヴィオでKフェスダブルエントリー

といった感じです。

オープンキャンパスのバカぁ~
Posted at 2008/07/29 13:39:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2008年07月17日 イイね!

カブすげー。(追記)

カブすげー。(追記)日曜日のツーリング。

林道も走って、峠も走って

リッター『66km』走りましたよ。


ガソリン高いけど、通勤、自転車じゃちょっとなぁ~。

って人はカブって選択肢も十分ありかと思います。

3万円ぐらいで手に入れば1年するかしないかぐらいで十分ペイするんではないでしょうか?



追記

_________________________

練習会から帰ってきて、1時間だけ寝て、朝5時から研究室の5人で原付旭川ツーリング改め、網走ツーリングに行ってきました。

本当は旭川いく予定だったのですが、後輩のATVが絶不調♪

むしろATVでツーリングってところがスゴイでしょ♪

てなわけで、ラーメン三昧だったはずなんですが、ルート変更。
万一ATV壊れても!ってことで北身の周りをぐるっとツーリングで林道三昧になりましたw

林道三昧だなんて、ミラのとき以来じゃないでしょうか?

4輪、2輪と違いますが、久しぶりです。

林道走行も、冬の氷上スパイク走行に比べれば楽チン。
カブを泥まみれにしながら楽しんできました。

やっぱりカブはオン・オフ行けて万能ですね。

手放せません♪


燃費も104calセレクションなスプロケットのコーディネートで『66km/L』をたたき出しました!

林道走ってこれなんで、『70km/L』も圏内に入ってきた感じです。

次のツーリングでは旭川リベンジの旅したいですね~。

夏休みは『萌道(もえるみち)オロロンも走ってみたいです☆

って、なんてネーミングつけてんだ!北海道開発局(笑)
Posted at 2008/07/17 17:50:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 原付 | 日記
2008年07月16日 イイね!

週末

週末週末練習してきました。

路面はウエット。

最初はひたすらスラローム練習。

どうしても2本目のパイロンを踏んでしまうようで、頭で2本目は攻めないように!と修正かけるようにしました。

本番で、おさわりがなくなればいいなぁ~

あとはいつもどおりコースを作ってみんなで競争。
Roさんに全然タイムとどかず。

ウエットだからサイドターンでトラクションかけるのが難しい難しい。
結局、我慢してサイドブレーキは使わないほうが速いみたいだった。

でも、サイド引っ張っちゃうんですよね~(笑)
そこを何とか治さなければデス。

あと、同じミスを2度しました。
シティまたオイルまみれ。
早急にレベルゲージをバネで抑えなきゃ!

てなわけで、シティはお休み。4WDのヴィヴィオをAさんから借りてアタック。
んで、シティとタイムほぼ同じで落ち込みました(笑)

あー。スランプだ。

最近サイドターンばかりに気を取られていて、基本的なところがいい加減になってきていると思う。

このままじゃダメだ。

初心に戻って、作戦練り直してきます。
Posted at 2008/07/16 00:23:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2008年07月02日 イイね!

十勝ショートトラック2行ってきました。

十勝ショートトラック2行ってきました。人生初めてのサーキット走行。

ネタが尽きませんでした。

恥ずかしかった~

_________________________________


レポート上げて、徹夜で乗り込んだ十勝。

もう朝の時点で遅刻。

この辺りからこの日は色々とバランスが狂い始めました。


下の日記は十勝第一ヒートでの痛々しいシティ。

サーキット初心者らしく、リアの減衰をガチガチにしたのが原因。

第一コーナーで、ブレーキング→ステアきった瞬間にリアがフラ~ッと

すかさずステアをニュートラルに戻してオーバーを抑え、また切り込むもフララーっとオーバーステア。

またまたニュートラル戻してステア切り込んだら竜巻スピン開始。

アクセル全開にするも、非力なシティじゃ態勢変わらず。
とにかくフロントから突っ込んじゃマズイ!と思い、何とかリアからガードレールに勝負を挑んで止まりました。

意外と、本人はショックというよりかは呆れて、またバイト頑張ろーと誓ったのですが、意外と軽傷だったみたいで、走行機能としてはフロントタイヤリム落ちだけですみました。

それでも、降りてから、オロオロしている、僕と、心配になって駆けつけてくれた皆さん。

あれよあれよというまに、ジャッキアップしていただき、点検までしていただいてました。

本当に、ご迷惑おかけしました。


さて、気を取り直して2本目。

1本目の車載をチェックすると、やっぱりステアが雑。

ということで、ステアを丁寧に操作するよう修正し、リアの減衰も緩めました。

2本目は、やはり1本目のクラッシュの影響で、ちょっと怖かったです。
でも、一応頑張って踏みました。

1本目よりは大分マシにはなったが、やはり、コーナーというコーナー、ほとんどオーバーステアが顔を出す。

アンダーなんて物は存在しませんw

ダイナミックに荷重移動させて気持ちよくアクセル入れながら曲がりたかったのですが、ダメでした。

本来シティはこのヨーを使ってコーナリングすべきなんでしょうが、まだまだ完走すらしたことない僕にとっては、この上ない敵でした。

パイロンセクション。

進入でブレーキングミス。大振りなサイドターン。

すかさず2回目のターンは気を入れなおして何とかノーズターンでクリアできました。


が・・・・。


本日2回目のアクシデント。

オイルレベルゲージが抜けて、白煙番長決め込みました(爆)

またもや、ジムカーナな皆様にご迷惑をおかけしながら応急処置。

なんにしてもネタが尽きなかった十勝。

一番初心者丸出しで、ものすごく恥ずかしかったです。


んで、なんとか?2本目のタイムで5位にはいったようで、ポイントいただけました。

ちょっとビックリ。

でも、やっぱり悔しい。2本きちんと走れたらなぁ~。なんて思ったり(笑)

自走して帰れただけマシだと思わなきゃですね。


サーキットは、ジムカーナとはちょっと違うみたいですね。

来年は、十勝ちょっと走りこんでからリベンジしたいです。


(写真提供su_yanさん)
Posted at 2008/07/02 15:33:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月02日 イイね!

やっちゃったー!

やっちゃったー!十勝サーキットにてorz
Posted at 2008/07/02 15:31:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「静岡に転勤しました~」
何シテル?   06/29 22:00
北海道で学生時代にシティでジムカーナやってました。 就職してからは車を乗り換え、ジムカーナもせず仕事一筋ですが、 そろそろ復活したい今日この頃~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

  1 2345
6789101112
131415 16 171819
20212223242526
2728 293031  

リンク・クリップ

ハイドンさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/11/10 12:02:40
 
m-speed-labo 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/05/07 19:50:01
 

愛車一覧

ホンダ シティ ホンダ シティ
とうとう普通車デビュー 茨城から来た優等生。 小さいくせに懐のドでかいビックなヤツで ...
ホンダ その他 ホンダ その他
車の街乗り&チョイ乗りは、エンジンオイルに負担がかかるらしく、競技毎にリッター2000円 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
自分のミスで競技中に、横転→廃車になりました。 しかし、ボディ以外は支障なし。 という ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
*M-Speed-Laboさんへ嫁ぎました。  今までありがとう! --------- ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation