
人生初めてのサーキット走行。
ネタが尽きませんでした。
恥ずかしかった~
_________________________________
レポート上げて、徹夜で乗り込んだ十勝。
もう朝の時点で遅刻。
この辺りからこの日は色々とバランスが狂い始めました。
下の日記は十勝第一ヒートでの痛々しいシティ。
サーキット初心者らしく、リアの減衰をガチガチにしたのが原因。
第一コーナーで、ブレーキング→ステアきった瞬間にリアがフラ~ッと
すかさずステアをニュートラルに戻してオーバーを抑え、また切り込むもフララーっとオーバーステア。
またまたニュートラル戻してステア切り込んだら竜巻スピン開始。
アクセル全開にするも、非力なシティじゃ態勢変わらず。
とにかくフロントから突っ込んじゃマズイ!と思い、何とかリアからガードレールに勝負を挑んで止まりました。
意外と、本人はショックというよりかは呆れて、またバイト頑張ろーと誓ったのですが、意外と軽傷だったみたいで、走行機能としてはフロントタイヤリム落ちだけですみました。
それでも、降りてから、オロオロしている、僕と、心配になって駆けつけてくれた皆さん。
あれよあれよというまに、ジャッキアップしていただき、点検までしていただいてました。
本当に、ご迷惑おかけしました。
さて、気を取り直して2本目。
1本目の車載をチェックすると、やっぱりステアが雑。
ということで、ステアを丁寧に操作するよう修正し、リアの減衰も緩めました。
2本目は、やはり1本目のクラッシュの影響で、ちょっと怖かったです。
でも、一応頑張って踏みました。
1本目よりは大分マシにはなったが、やはり、コーナーというコーナー、ほとんどオーバーステアが顔を出す。
アンダーなんて物は存在しませんw
ダイナミックに荷重移動させて気持ちよくアクセル入れながら曲がりたかったのですが、ダメでした。
本来シティはこのヨーを使ってコーナリングすべきなんでしょうが、まだまだ完走すらしたことない僕にとっては、この上ない敵でした。
パイロンセクション。
進入でブレーキングミス。大振りなサイドターン。
すかさず2回目のターンは気を入れなおして何とかノーズターンでクリアできました。
が・・・・。
本日2回目のアクシデント。
オイルレベルゲージが抜けて、白煙番長決め込みました(爆)
またもや、ジムカーナな皆様にご迷惑をおかけしながら応急処置。
なんにしてもネタが尽きなかった十勝。
一番初心者丸出しで、ものすごく恥ずかしかったです。
んで、なんとか?2本目のタイムで5位にはいったようで、ポイントいただけました。
ちょっとビックリ。
でも、やっぱり悔しい。2本きちんと走れたらなぁ~。なんて思ったり(笑)
自走して帰れただけマシだと思わなきゃですね。
サーキットは、ジムカーナとはちょっと違うみたいですね。
来年は、十勝ちょっと走りこんでからリベンジしたいです。
(写真提供su_yanさん)
Posted at 2008/07/02 15:33:14 | |
トラックバック(0) | 日記