• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

104calのブログ一覧

2009年10月11日 イイね!

ラストKフェス

ラストKフェス明日はNCMLのKフェスに行って来ます♪
久しぶりのデフ無しFF。乗れるかな??


ってか、もう雪降ったのね、石北峠( ̄△ ̄;
Posted at 2009/10/11 19:02:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年07月29日 イイね!

届いた♪

新しいシティのサス一式♪

しかもほぼ未使用品らしい。


ふふふ。楽しみ。




冬用に買ったATキャブグレードノーマルサスだけどね。

オクでノーマル未使用品見つかったこと自体がビックリ(笑)

お買い物グレードの足なんで雪ドリバッチリでしょう♪


ちなみに夏用オーリンズ君は左オイル漏れ中orz
給料もらうような身分になったらOHしよ。


ちなみに明日は工場に車入れて、左のドライブシャフトブーツ交換に左右タイロッドエンド交換予定。

シャフトブーツは8000円ぐらいするらしく高い。
オクで中古のシャフト買えるじゃん!!

というわけでとりあえず予備のシャフトと丸ごと交換してもらいます。

タイロッドエンドは、アライメントがきちんと出ないで異音するぐらいガタガタだったので、交換したらどのぐらいシャキっとするか楽しみ♪


え?自分でやれって?


プロがプロのツール使って作業するのと
アマがアマのツール使って作業するのじゃ効率が悪い!

自分でやるより、やってもらって、その分バイトしよう!
というダメダメ走り屋さんです(笑)

学生の分際ですが(滝汗)
しかも工業大学院生ですが(爆)

だめだね~。オレ。
Posted at 2009/07/29 20:18:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年07月17日 イイね!

702K HID

最近『702K H4H』というホンダ旧車特有の特殊ヘッドライトバルブ仕様のHIDキットがオークションでかなり安く売ってます。

いい時代になりましたねぇ~
つい最近まで5万ぐらいはしてたのに。

うぅ、欲しい。
Posted at 2009/07/17 14:30:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年07月13日 イイね!

Sタイヤ修行

Sタイヤ修行後輩1人つれて千歳行ってきました。

金曜日夕方北見を出て、旭川でM上さんと練習。

そのまま千歳直行で土曜日ASP午前の枠で練習。

今回のラナウェイSA2クラス優勝のAさんとたまたま一緒で、色々教わりました。

足のセッティングはラジアルのときのまま
去年に比べてキャンバー角だけぜんぜん違います。

Sタイヤでこの足はちょっと多めにロールしますが、とても粘って曲がってくれて乗りやすかったのでこのまま行きます。
ヴィヴィオのとき鬼の様にロールしてた経験を生かせる足です(笑)

中速コーナリング時にロックさせない微妙なサイドで、ヨーを使って速度乗せ、曲げることをある程度マスター
今後武器になると思います。

ちょっと最初は戸惑いましたが、Sタイヤでも中高速コーナーは特に問題ないことを確認。

問題は低速ターン
Sタイヤ、ぜんぜんサイドロックしなくなってしまいました。

これもなぜか?を教わって大分成功率が上がりましたがラジアルタイヤのときのように自在自在にサイドターンを使えなくなってしまいました。

Sタイヤでサイドターンの練習しないとダメですね。

そしてホテルで死んだように寝る。


次の日大会

フロント 14インチ 03G S1コンパウドに対して リアタイヤは前日、それでもぜんぜんロックしなかった13インチのA048 G/Sコンパウド

ここで、今回の最大の間違い発生。
サイドブレーキでリアが流れなかったのは、練習でバンバン走り、リアタイヤに完璧に熱が入っていたからで、大会のときのように、リアタイヤが冷え切った状態で走る経験がなかったため、大会当日、リアが温まるまでオーバー祭り。

サイドブレーキが使えない男が急遽リアタイヤに遊ばれる男になりました。

結果、ぜんぜんダメ。

ミスコースしたり、扱いきれていないSタイヤに精神的にも参り、ぜんぜん安定してませんでした。

でも、良かったところ悪かったところが分かったので今回は良しということにしてください。


そして大会終了後のフリー走行。

ラジアルとSタイヤで車が別のような感じでメッタメタでしたが、極度の緊張感の中、大会を走りきった頃にはなんとかポイントがつかめてきました。

というわけで、

3本目。
タイヤの反省も生かし、リアタイヤをフロントと同じ03GのS1コンパウドに変更。

今回のSタイヤ修行のまとめ、気合の1本

<embed src='http://eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='521' height='330' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=284451&width=521&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/k/kd/kd153ac10f389bd9ce4ae5ea76bae50ea/284451/ukgdmqyebvskfxnwxjje_ta.jpg&movie=284451&hostName=http://eyevio.jp&onCompleteDisplayPath=http://eyevio.jp/fla/OnCompleteDisplay.swf?hdlink=http://eyevio.jp/ent/HD' /><a href='http://eyevio.jp/movie/284451'><img src='http://eyevio.jp/_images/k/kd/kd153ac10f389bd9ce4ae5ea76bae50ea/284451/mwvhcapknddguagdsogf_w1.jpg' />第29回 ラナウェイ舗苦路ポリスジムカーナ</a>


出ました1分28秒台!

外周は、おかーさーんと心の中で叫ぶ余裕すらなかったですが、めいいっぱい速度乗せてアクセル全開で回れたので気持ちよかったです。

中速ターンもサイドブレーキでうまく調整してシティっぽく曲がれました。

ダメなのは低速ターン。
打率が低すぎて信頼が出来ない。

次戦に向けて低速ターン、Sタイヤで練習してきます。


__________________________________

全車ビデオ撮りましたが、編集に大分時間がかかります。
今週中になんとかアップ出来るように頑張ります。

写真はsu_yanさんからです。いつもありがとうございます。
Posted at 2009/07/13 20:33:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 動画 | 日記
2009年07月09日 イイね!

リジット

昨日はゆきさん達と練習してきました。

3ドアと4ドアのインテグラ、両方とも助手席乗せてもらったのですが、

4ドアインテは、3ドアに比べると、とても剛性ある印象でした。



そして、3ドアインテのリアパッド

リジット、スゲースゲー。

サイドブレーキがドラムのシティより効いてると思います。

ドラムだと、ロックするまでにちょっとだけタイムラグがあるのですが、リジットのパッドはディスクなのにカツっとスイッチのように効いてます。

特にターン中に2回引くよう場合、このロック&リリースのレスポンスは武器だなと思いました。




リジット最高!




僕も機会があったらリジットいれよう(マジで)
前のヴィヴィオもリジットだったしね~。
Posted at 2009/07/09 20:29:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「静岡に転勤しました~」
何シテル?   06/29 22:00
北海道で学生時代にシティでジムカーナやってました。 就職してからは車を乗り換え、ジムカーナもせず仕事一筋ですが、 そろそろ復活したい今日この頃~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ハイドンさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/11/10 12:02:40
 
m-speed-labo 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/05/07 19:50:01
 

愛車一覧

ホンダ シティ ホンダ シティ
とうとう普通車デビュー 茨城から来た優等生。 小さいくせに懐のドでかいビックなヤツで ...
ホンダ その他 ホンダ その他
車の街乗り&チョイ乗りは、エンジンオイルに負担がかかるらしく、競技毎にリッター2000円 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
自分のミスで競技中に、横転→廃車になりました。 しかし、ボディ以外は支障なし。 という ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
*M-Speed-Laboさんへ嫁ぎました。  今までありがとう! --------- ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation