• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とも吉(tomokichi)のブログ一覧

2007年06月18日 イイね!

【完結】ツイてねぇ~(T△T)

【完結】ツイてねぇ~(T△T) 2007年06月05日 うp!うp!ブログ

【続編】ツイてねぇ~(T△T)のその後・・・。

不良バーナーを発送して3日後に業者から「点灯不良

の確認できましたので良品と無償交換します」との回答

がきた( ̄m ̄* )ムフッ♪

しかしながら残念なことに「在庫切れにつき次回入荷予定まで1週間お待ちください」との事。

こればっかりは仕方ないよね(*・-・)あらあら

それから首をなが~くして待つこと約1週間・・・。

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!

早速、取り付けてスイッチオン!

「シュイ~ン」という音とともにピカッ!!

あまりの嬉しさに真近でガン見したもんだから目が眩みましたwww

これで念願のフォグ+ヘッドのHID化が完成しましたぁ(*^▽^*)

夕方に撮影した画像なので明るさが伝わりませんが・・・よろしければコチラへどぞ!

次回は・・・いよいよズンドコ大作戦かぁ!?

自分でも驚きの企画から1年半の放置プレー・・・。

`;:゙;`;:゙;`;:゙;`ヽ(゚∀゚ゞ)ブッw !
Posted at 2007/06/18 16:48:42 | コメント(15) | トラックバック(0) | クルマ
2007年06月12日 イイね!

ヘッドライトをHIDにするぞぉ♪

ヘッドライトをHIDにするぞぉ♪2007年05月29日にうp!うp!したオイラのブログ

フォグライトをHIDにするぞぉ♪

・・・の続編企画( ̄m ̄* )ムフッ♪

念願のヘッドライトHID化ざますぅ。

←交換前に使用していたハロゲンバルブ
 (PIAA Xtreme White、H4、55W-4150K)

さぁ~交換作業の前に・・・。

前期ノア君のヘッドライトのバルブ形状には2種類あります。
1.AZR6♯ HID  01/11~04/08 HB3(Hi)、D2R(Low)
2.AZR6♯ ハロゲン 01/11~04/08 H4(Hi/Low)
※間違ってたらすいませぬ(; ̄ー ̄A

オイラのノア君は「2」のハロゲンです。
いままでは純正バルブを「ポイッ!」して画像のバルブを入れていましたが・・・
やはりHIDの明るさにはかなわない&フォグライトをHID化したからにはヘッドライトもHID化して同色化させたいもんねぇ~♪
しかも「2」ゆえにHi/Lowが分離してないから「Low固定」とかではなく「Hi/Lowスライド一体式」のキットであればHi/LowともにHID化できちゃうんだよねぇ♪(^-^)(。。)(^-^)(。。)ウンウン

・・てな訳で迷わず「Hi/Lowスライド一体式」をチョイス( ̄m ̄* )ムフッ♪

6/10(日)
9:00 アキオちゃん夫婦到着
10:00 ゆうしょう&しょう君到着

さぁ~取り付け開始♪・・といきたいところですが・・・。
生憎の空模様・・雨っていうか雷まじりの豪雨じゃん!?
それに小降りになったと思わせて・・・「ザァ~!!」っと降ってくる。

天気予報で「午後から曇り」というのを信じて仕方なく(?)ビールでも飲んで雨あがり待ちしますかぁ~( ̄m ̄* )ムフッ♪

この日、アキオちゃんが特製カレーを持参してくれましたぁ!
とてもスパイシーで辛い「大人味」だけど野菜の甘みやコクがあってとってもおいしかったよぉ♪ご馳走様でしたぁ(*^▽^*)

食事後、眠くなったアキオちゃんゆうしょうは爆睡モード突入!
まぁ、オイラも寝ましたがwww

そんなこんなで14:00頃、雨もあがり取り付け作業開始♪
フロントバンパー外して・・ヘッドライト外して・・仮付けして・・

スイッチオン!

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!

おぉ!やはりハロゲンとは比較できないほど明るい!!
路面の凹凸もクッキリ見えるよぉ~なんか感動モノだよぉ。

ここでパッシング動作の確認・・・
「どうせ純正に比べて反応が遅いんだろぉ?」なんて思って「パシパシ」すると・・

おぉ!おぉぉ!!純正並みの俊敏な動き!!!

キタ━━━(((((((゚∀゚)))))))━━━!!!!

残念ながらフォグライトのバーナー君が返品中の為、不在につき「同色なのか?」確認はできませんでしたが・・・同メーカーの同ケルビン数だし大丈夫かな?

最後に各接続部分に防水処理をしてフロントバンパーを戻して完成♪
アキオちゃん・ゆうしょうのおかげで作業も短時間で済みました。

仕事でお疲れのところ参戦してくれた・・・
アキオちゃん>カレーご馳走様です♪今回もバラスト固定&配線取り回し&防水処理など全般に渡り多大なお力添えをいただき感謝♪それにFバンパーのフィッティングや車高調の調整も感謝×2でホントにありがとう(*^▽^*)
ゆうしょう>差し入れビールありがとう♪作業お手伝い頂いたのに持ち帰りビール渡すの忘れてごめんよぉ!ビールはキープしてますので次回お渡ししますねぇ(*^▽^*)

作業中&完成画像はコチラへどぞ!
Posted at 2007/06/12 16:10:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2007年06月05日 イイね!

【続編】ツイてねぇ~(T△T)

昨日のブログにて・・・。

バーナー君が逝かれてしまい・・

保証も受けられない・・

また買うしかねぇ~か・・・(゜дÅ)ホロリ

・・と記載しましたが・・。

やはり装着約20分で逝くなんて納得できねぇ~ってな訳で業者に直メールしてみましたぁ!

内容は・・交換せぇ~よぉ!!ゴルァ!!

ではなくて・・・。

商品到着~取り付け~点灯不良までの経緯説明とバーナー交換の希望、それに保証内容の

確認をあくまで低姿勢な文面でね♪

すると・・・キチンとした回答が・・・

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!

読んでみると・・・。

初期不良の返品(送料含め全額返金)については対象外だがメーカー保証(1年)で対応できるかもしれないとの記載が・・!!

(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-

更には・・・。

バーナーを送ってください。コチラで動作不良の確認ができましたら新品と無償交換させていただきますとの記載が・・!!

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!

まぁ、送料(往復)の負担はあるけど・・

買い直しなんかよりはるかに出費額は少なくて済むよね( ̄m ̄* )ムフッ♪

でも・・・。

「動作不良の確認ができませんので交換できません」みたいなオチだったらどうしょう・・・。

`;:゙;`;:゙;`;:゙;`ヽ(゚∀゚ゞ)ブッw !
Posted at 2007/06/05 10:17:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月04日 イイね!

ツイてねぇ~(T△T)

ツイてねぇ~(T△T)先日、取り付けたHID・・・。

ちょいとコンビニ行くのに

ヘッドライト消灯でフォグ走り♪

いやぁ~明るくて快適よぉ~ん(*^▽^*)

もう少し走りたい気分を残しつつもコンビニ到着!

車から降りてふと振り返ると・・・。

ん?暗くねぇ?

ん?あらんら!?

片っぽ・・・切れてるぅ( ̄▽ ̄;)

翌日、バンパー外して原因を調べてみると・・・

バーナー君は破損してないものの・・・

単純に逝ってしまってます(T△T)アウ・・・。

購入して取り付けて点灯時間のべで20分程度で逝くなんて・・・。

ありえねぇ~(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-

保証内容を確認すると・・・。

「取り付ける前に点灯確認してください。
 初期不良の返品は、未使用(取り付けしてない無傷な状態)に限ります。 」

む!無傷!?

ありえねぇ~(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-

取り付けしたら何かしら傷付くじゃん!!
実際、バラスト君には車輌の金属部分で擦れた傷とか付いてるし!!
それに残念ながら配線加工しちゃったしなぁ~!!

当然のことながら・・・保証は無理ポ(≧□≦)

また買うしかねぇ~か・・・(゜дÅ)ホロリ

Posted at 2007/06/04 15:53:58 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマ
2007年05月29日 イイね!

フォグライトをHIDにするぞぉ♪

フォグライトをHIDにするぞぉ♪この5月に車検だったもので・・・。

久々のカスタマイズざますぅ♪

今回は・・・フォグランプのHID化です。

← この施工前の画像を見てくだされぇ!

左がオイラで右がまこ父さん

オイラはノーマルバルブを「ポイッ!」してPIAAのエクストリームフォースというバルブを入れて
はいるのですが・・・父さんのHID(35W-8000K)に比べると↓↓↓ゞ( ̄∇ ̄;)

あまりの虚しさに「オイラも逝く!」ってなった次第ですぅ♪

最初はHID(35W-12000K)を考えていましたが・・・まこ父さん たまひよパパ アキオちゃん
から「1000Kオーバーだと雨の日の視界ヤバイよぉ!」との情報をもらいHID(35W-8000K)にすることにしましたぁ(*^▽^*)

5/26(土)夕方にHIDキットが宅配便で届いたので早速、取り付け開始♪
バラストの設置場所に苦労しまくり(付属のビスやタイラップが役立たず)そんな状況をアキオちゃんに電話で報告すると「参戦しますよ!」とのこと( ̄m ̄* )ムフッ♪

20:30  アキオちゃん夫婦参戦=飲みオフ開始!   乾杯♪(〃゜▽゜)ノ□☆□ヽ(゜▽゜*)♪
21:30  もり君が参戦=差し入れビールありがとう  グー♪(*゜ー゜*)b

さぁさぁ勢い良く逝ってしまいますよぉ~♪
ん?あれ?あらんら?取説とおりに配線するとヒューズが飛ぶwww
リレー・バラスト・バーナーの初期不良を疑い動作確認やら配線を「あぁ~でもないこぉ~でもない」を繰り返して時すでに24:00過ぎてるよぉ。。。ズルッ(ノ_ _)ノ

ここでお腹も空いたし取り付けを諦めて遅すぎる夕飯をアキオちゃん夫婦、もり君、とも吉夫婦でファミレスに食べに行ったのでした・・・。
食事後、もり君は帰宅。アキオちゃん夫婦はとも吉邸に喜んで(?)宿泊。

5/27(日)
気を取り直し・・・。
リレーとヒューズを調達した帰り道、自宅近くのコンビニで・・・
「ん?ノアにロクサーニテンペスト19インチ!?」
おおぉぉぉ w(*・o・*)w マーシーさん発見!!
急遽、HID取り付け&飲みオフに強制参加となりましたぁwww

HIDはといえば・・・
リレーの構造や電気の流れを確認しながら取説と比較すると「そういえば・・・これっておかしくねぇ?」と思う部分を発見!!
試しにテスト配線してみるとあっけなく無事に点灯しましたぁ!!

各パーツの初期不良を疑うとかの前に・・・
う~ん。。恐るべし・・・取説( ̄▽ ̄;)


取り付け風景はコチラ


無事に取り付けも終わり丁度、お昼ご飯タイム!!
アキオちゃん夫婦、マーシーさん、とも吉夫婦でファミレスに移動してHID完成のお祝い♪

食事後、とも吉邸に戻り22:00まで大いに騒いで盛り上がりました(≧◇≦)

最後になりますが・・・。
アキオちゃん>作業を任せてしまい申し訳ないです・・・ごめんよぉ~。そしてキレイに配線とりまわしてくれて大満足です・・・ありがとう♪
もり君>今回は短い時間でしたので・・・次回は泊まりにおいでねぇ♪
マーシーさん>発見→捕獲→拉致にも関わらず遅くまでお付き合いいただいたばかりかお昼ご馳走になりありがとうございましたぁ♪

【次回予告】
ヘッドライトも同メーカーのHID(35W-8000K)にするぞぉ♪
Posted at 2007/05/29 16:09:22 | コメント(15) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「二日酔いでダルイ・・・。」
何シテル?   12/03 09:05
とも吉です♪(*^-'*)> クラブ・アルビトロに所属していま~す。 更新は不定期ですが楽しくやっていきたいと思いますのでどうぞよろしくお願いします♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

club-arbitoro 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/10/04 09:57:03
 

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
AZR60 NOAH オールペン[Dark blue → Pearl red orang ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation