
納車から3週間ほど経過しましたが、やはり雨などで汚れが。
納車前にガラスコーティングをやってもらい少しでも長続きするように細やかなメンテはかかせません。
このガラスコーティングは、スプラッシュコーティングと言うネクステージさんで施工。
シャンプーは、ガラスコーティング専用のメンテシャンプー。これは納車時についてた物です。
さて、洗車に移ります。
コーナンでPVAタオルとスポンジを購入。398円。
先に言います。
◆PVAタオル
とにかく吸水力がバツグン。
40×60のサイズなので、広げてボディに置くだけでよい。
拭く事をしなくていいのでキズも付きにくい。
ガラスコーティングしてるので、その影響もあると思うが、それにしてもこれは良いなー。
◆ポリマー専用3層スポンジ
ソフト99のコーティング専用と迷いましたが、この3層に惹かれ購入。表面のソフト部分と真ん中のハード部分、裏側の普通のスポンジ部分。使うのはソフトと裏側のスポンジ部分になりますが、使い勝手が良い。
真ん中がしっかりしてるので持ちやすいです。
◆洗車台
そして、ハリアーのルーフを洗うには台が必要です。
これもコーナンで。980円。高さは34センチ、80キロまで耐久があり申し分ない。
普段は洗車道具も入れれるので。
これらを駆使し洗車完了。やはりガラスコーティングのおかげで、水滴はコロコロです。
始めてコーティングをしたのですが、良いもんです。
あとはメンテコーティング剤をもらってるので、2~3ヶ月に一度施工しようと思います。
ブログ一覧
Posted at
2017/10/09 20:53:38