• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Newsouthgate_nockのブログ一覧

2016年03月21日 イイね!

タイヤ交換〜桜商会にて〜

タイヤ交換〜桜商会にて〜11年履いたタイヤを交換しました。





タイヤはネットで購入のAsia激安タイヤ。
賛否両論ありますが、自分にはこれで十分。

交換は横浜界隈では有名な「桜商会」さん。これまた安い!











カプリスとボイドは久々に見たと言われ、長年乗ってるとたまには良い事も言われるもんです。
Posted at 2016/03/21 12:48:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年03月19日 イイね!

激安タイヤ~TRIANGLE~

激安タイヤ~TRIANGLE~週に1度しか乗らないとはいえ、前のタイヤは今年で11年。
よくもちました。遠出もしないし溝も全然減ってないけど、さずかに割れや亀裂が目立ちます。

そこで!どうせタイヤは消耗品と考えている自分はTRIANGLE激安タイヤを購入!
さっき、ポチッとしました。

なんと2本で5600円。235/45/17です。コンフォーとタイプではなく、スポートタイプらしい。
というか、見た目で決めました。画像は同じタイプのサイズ違い。

ノイズや乗り心地は後回し。少なくとも今のタイヤよりはマシだろうと言う判断。
ほんとはBSとか履いてみたいですが、小遣いの中から出すので。。。そうやってカプリスに乗り続けるのです!

と自分に言い聞かせる。

激安タイヤ トライアングル


届いて装着したら、レポート致します。
Posted at 2016/03/19 01:37:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月17日 イイね!

SIMフリースマホ

SIMフリースマホ6.7年のソフトバンク、iphoneから遂に、SIMフリースマートフォンに変更しました。
長年使用しているのに全く料金が安くならず、逆に上がる始末。みなさん1台、月7000~10000円とか払っていると思います。それに、かみさんとの2台分ですからね。
この料金形態が納得できないのと100%節約のためです。検討されている方のために、料金などは以下。

キャリア:楽天モバイル(ドコモの回線使用なので快適)

端末:zenfone2(以下のリンクの物)5.5インチ、番号そのまま

月額:5.1ギガのデータ量2,150円 + 端末代1,476円のみ
   月々3,626円!端末代払い終われば、月2千円ですぞ!

   但しMNP手数料は初回3000円かかります。
   通話料は別途です。ただLine call等を使用すれば無料。

メリットは数知れず。操作感も問題なし。機能は有り余るほど。デメリットはiphoneではないという事くらい。
サクサク感はiphoneが良い気がしますが、そこまで拘る部分でもない。

1年くらいたったら、他のSIMカードで料金携帯を見直します。

格安スマホについて ↓ ↓ ↓
http://xn--t8j4aa4nqk4gua6948f74xa.com/

Zenfone2について
https://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone_2_ZE551ML/
Posted at 2016/03/17 00:30:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年03月01日 イイね!

大阪出張

大阪出張車だけの投稿にするつもりでしたが。。。
大阪にいます。

寒いです!写真は新幹線の中から。

仕事柄出張は多いですが、今日は5.6年振りに夜は飲みもなく、ホテルでまったりです。
コンビニ弁当とビールって久々。どこにも繰り出さず。

ホテルは色々な出来事が起きます。夜中に(笑)ご想像にお任せしますね。

それはそうと、リアのフィルムを張り替えるにあたりこんなのどうでしょうか?
カプリス乗りの皆さんはむしろ貼らないのかな。





Posted at 2016/03/01 22:08:50 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年02月21日 イイね!

ウィンドガラスのお手入れ

ウィンドガラスのお手入れ何気にウィンドガラスは放ったらかしにしていた為、意を決してやりました。
理由は気温17℃、暖かいからです!

まずは油膜取り。



キイロビンより落ちる印象です。力を入れなくてもOK。
ただし、酷い油膜にいいものの、軽めのものにはキズが付きそうなくらい強力かと。

リアとサイドを大体やってみましたが、見事に親水状態です。

そして、ガラコじゃなくクリンビューのガラスコート。
正直な所、中身は仕事柄よく分かっているのでどこの使っても同じという判断。
微妙な違いはありますが。。。

塗り塗りして。
水をかけたら、あらまぁ〜。なかなか撥水が良い感じです。

もっと早くやれば良かったです。

これなかなか良いかも(*^_^*)

Posted at 2016/02/21 21:31:11 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

カプリスを卒業し、大事にハリアー乗り始めました。 よろしくお願いします。 車遍歴は、 セドリックワゴン 5年 カプリスワゴン 14年 ハリアー 8年目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

初回の車検でした😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/15 14:57:55
ハリアーの純正ナビにBluetoothを増設して音楽を聴く方法 ハリアーの純正ナビにBluetoothを増設して音楽を聴く方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/28 02:17:34
コーティング剤について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/16 20:29:15

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
純正の良さを崩さず、さり気なくをモットーにしております。
シボレー カプリス シボレー カプリス
シボレー カプリスに乗っていました。 93年式、ワゴン。 昔流行った、リアゲートスムージ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation