• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月09日

イニシャルコストorランニングコスト

イニシャルコストorランニングコスト 久々の快晴♪

とゆう事で、またもやショップに仕事の邪魔をしに行ってきました(^^)

今日の議題?はNOS及びターボ化について。

貧乏人の僕は、まず予算の事から考えなくてはいけません(T_T)

で、やはり気になるイニシャルコスト、ランニングコストを聞いてきました。

まずは、NOS

イニシャルコストは、タービンを組むよりかからないけど、ランニングコストがかかる。
取付がMOTECを入れて30万~。ガスの充填が5~6千円/kg。4.5kgのタンクだと、1回の充填で27,000円も!
しかも数回の噴射しか出来ない・・・。

ターボ化はkitが出ていないので、ワンオフで組み込む事になり、60万~。

でもNOSみたいにガスの充填が無いので、ランニングコストは、さほどかからない。

僕としては、やっぱりNOS!ワイルドスピードなんかでのシーンを見ると、憧れちゃいますよね(^^)

それに30万だったら現実的な金額だし。

その前に足廻りとブレーキを替えないといけないような気がしますが・・・。


先程までチタンの焼き方を練習してました。なかなか巧く焼けないもんですね(汗)

画像は練習用のチタン製カッターです。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/11/09 22:26:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

'25/8の備忘録
モトじいさん

ウサピョン2、まさかの立ちゴケ…( ...
nobunobu33さん

5年目車検!
京都 にぼっさんさん

おはようございます。
138タワー観光さん

VELENO 8月の写真コンテスト
taka4348さん

麺テロ(*´°皿°)ムシャアァ!!
zx11momoさん

この記事へのコメント

2006年11月10日 0:47
えっ、、、!
自分で焼いてるの?
って、練習用か・・・。

えっ、、、!
て事は、ホンちゃんは自分で焼くの?
コメントへの返答
2006年11月10日 21:10
うまく出来れば自分で焼いた物を付けようかと思ってます(^^)

なかなか上手になってきた気がするんですけど(笑)

2006年11月10日 10:12
耐熱ボンドでボクのマフラーカッター部に貼り付けますのでボクにもそれ送って下さい。
なんちゃってチタンマフリャー
コメントへの返答
2006年11月10日 21:12
長さ97mm 外径φ90です。

合いますか?

欲しければ本当に送りますよ(^^)
2006年11月10日 18:37
意外とコッチ系のヒトだったんですね。

やけに安いマフラーだと思ったら、一部自分で作るんかいな…。(笑)
コメントへの返答
2006年11月10日 21:16
恥ずかしながら若い時は走り屋でした(笑)

あっ今も若いか(^^)

値段はショップに任せても同じですよ(^^;)
2006年11月10日 20:01
いやー。

すごいです。

私には・・・・・・です。
コメントへの返答
2006年11月10日 21:21
アメディオさんのGTAもマフラー替えたら、さぞかし良い音がするんでしょうね(^o^)

ノーマルでもV6サウンドは良いですからね。

やっちゃいましょう!

プロフィール

7年間連れ添ったGTから159に乗り換えました。 これほど美しい車に乗れるのはとても幸せな事だと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

タイヤ交換したけれど・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/25 18:21:59
GTX 50W LED バック球 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/24 20:47:25

愛車一覧

アウディ S4 (セダン) アウディ S4 (セダン)
初めてのドイツ車。 2017年2月に購入。低走行の極上車でした。 イタ車とは違った面白み ...
アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
GTと比べると大分ハイテク装備の車になりました。 分不相応な車ですが大事にしていきたいと ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
初めてのアルファです。これから可愛がってやりたいと思います(^o^)

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation