• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月25日

ご無沙汰しております。

ご無沙汰しております。 今更ですが、皆様明けましておめでとうございます。

仕事が忙しかったせいで、ついつい更新が疎かになってしまいました。

オマエ誰って言わないように(笑)

忙しくてもGTのモディ計画だけは着々と進めてきました(^^)

今年一番目の注入はHIDで二番目に、なんちゃってセキュリティ。本当はクリフォードのセキュリティが欲しかったのですが、秋田にはプロショップが無い為にチャープ音だけで我慢。(予算が無かったとの説もあり)

三番目にキルスイッチ。これは1週間に一度しか乗らないのでバッテリー上がりを防ぐ為取付。スイッチはちゃんとレバーを取り外し出来るタイプの物で室内には付けませんが、エンジンルーム内にアルミ板を加工してカッコ良く付ける予定です。

いずれも3月中には取付予定ですので、完了次第パーツレビューにUPしたいと思います。

さて秋田は例年と違って全く雪が積もりません。↑にも書いたとおり1週間に一度しか乗らないので、気が早いかもしれませんが、夏タイヤに替えちゃいました。
画像はストラディスタを装着した我が愛車です。


あっ皆さん今年も宜しくお願いしますね(^^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/02/25 13:55:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

退院しました♪
FLAT4さん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

今日は東北電力の鉄塔と中津川と岩手山
Wゆうパパさん

今朝は早朝!墓参りに行って来ました ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2007年2月25日 14:02
ご無沙汰ですね!
秋田も雪は少ないですか…
関東は今年は降りそうにないので
スタッドレスはお蔵入りです
モディも進行ですね
楽しみしてますよ
コメントへの返答
2007年2月25日 14:09
ホントご無沙汰しておりました(汗)
秋田市内では雪は降る事は降るのですが、すぐ溶けるので、スタッドレスが勿体ない為に取り替えました。
モディも大物注入の予定はまだありませんがコツコツ仕上げていきたいと思います。
2007年2月25日 14:05
お久しぶりです!
しっかり計画は進行中だったんですね。

きりたんぽお気に入りで、通販利用してぶり、ハイジの両実家へも送りました。
コメントへの返答
2007年2月25日 14:12
お久しぶりです(^^)
ハイ!しっかり進行中ですよ(笑)

そんなに気に入っていただけたのですか?う~ん僕も一度買ってみようかなぁ(^^)
2007年2月25日 14:11
せっかく
去年とは大違いで
乗れる状況なのに
入庫しちゃったから
失敗したと今は思っている
コメントへの返答
2007年2月25日 14:16
バンパーの件ですね?
確かに今年はイイ感じで天気が続いてますね。今日なんかもウズウズしてるんじゃないですか?
僕も何処かに流しに行きたいのですが、嫁から子供の面倒を見ろと言われ、渋々DVDを借りてきて子供に見せているところです(泣)
2007年2月25日 14:54
お久しぶりです♪
雪がまったく降らなくて何よりですねー。

ぶりβへ。
通販利用して、我ら中部メンバーにも送りましょうw


コメントへの返答
2007年2月25日 15:08
ハイお久しぶりです(^^)
雪が無いせいで、走りたくてソワソワしてます。
雪があれば諦めもつくのですが・・・。
 
きりたんぽ鍋人気ありますね。良かったら送りましょうか?

2007年2月25日 15:53
夏タイヤ履いたら3月にドカ雪降って
車に乗れませんでした。

というネタ作りなのですね。
コメントへの返答
2007年2月25日 16:18
ありえますね(^^)

スタッドレスが勿体ない&ストラディスタを履きたいが為に交換したのですが、乗れなければ余計にフラストレーションが溜まりそうです(汗)
2007年2月25日 16:31
おっ!ストラディスタですねヾ(^o^ヾ)
私もスタッドレスを外したくてしょうがないです\(>。<)/ギャ-

フニャフニャ感でFSDを体感しているので早くノーマルに戻したいです。
来週嫁の実家へいったら交換するかも???
コメントへの返答
2007年2月25日 16:37
僕もようやくストラディスタ軍団?の仲間入りをする事が出来ました(^^)
やっぱり夏タイヤにすると全然違いますね!カチッとして気持ちよく走れます。・・・のハズがタイヤがフェンダーに擦りまくりで恐くて走られません(汗)
しばらく留守にしていたら、お子様が産まれてたのですね♪おめでとうございます(^^)
2007年2月25日 21:29
haroさんご無沙汰しております。

過日はありがとうございました。

僕も来月ぐらいから本格的にモディ計画実行いたします。キルスイッチの情報教えてください。僕も自作しようかと思っていたところです。
コメントへの返答
2007年2月25日 21:50
こちらこそご無沙汰しております。

V6モディ計画発動ですね。羨ましい(^^)
キルスイッチは付けた方が良いですよね。鍵を抜いてても室内の鍵マークのランプがピコピコ光ってますからね。あれじゃあバッテリーの突然死も考えられますね。
本体はクスコとかで出している物と同じ形状の物で(よくフェラーリのチャレンジマシンに付いてるような物)ついでにスパークシート(稲妻マークのステッカー)も買いました(^^)
2007年2月25日 22:46
おおお、ついにっ!w
かっちょいいですよ!

スペーサーもそのまま入れてます?
純正よりオフセットでてるしねぇ。
どうしても当たっちゃいますよねぇ。
コメントへの返答
2007年2月25日 23:06
やっと付けましたよ!
付けたくて付けたくてウズウズしてたんですよぉ(^^)

勿論スペーサーも入ってますよ。16mmが。当たるのも心配ですが、ホイールボルトが少し短いようなので、早めに替えてやらないと(汗)
2007年2月26日 1:36
おおっ、ストラディスタ連合ご加入おめでとうございます。
なんだかんだ、GTにはこれが一番カッコいいと自負してます♪

ぼくもスタッドレス&ホイールを売却し、新たなブツを仕入れてきました。(ニヤリ)
コメントへの返答
2007年2月26日 12:52
似合いますよね♪
ホイールを替えると見た目が全然違いますからね。車高を落としただけじゃあノーマルと変わらない様な気がして、しっくりきてなかったんですよ。
新たなブツってのは一体なんでしょう?
気になります(^^)
2007年2月27日 22:30
久々ですね。

着々と構想を練られているようで・・・。
私も・・・。
コメントへの返答
2007年3月4日 0:18
次の注入は何でしょうか?
Bald headさんのGTには、かなり影響を受けてますので興味津々です(^^)
2007年3月6日 23:48
ツライチっぷりが良い感じですね~

僕もホイールなどと悩んだ末、最初にセキュリティ入れちゃいました(^^;

ホイールも早く欲しいな~

でも当分ムリです(T0T)
コメントへの返答
2007年3月6日 23:54
よ~く見たらツライチってゆうより、ハミ出してました(汗)
なので結局、スペーサーを外しました。

セキュリティは正規店で取り付けると20万とか30万とかかかるので諦めました(T_T)

プロフィール

7年間連れ添ったGTから159に乗り換えました。 これほど美しい車に乗れるのはとても幸せな事だと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

タイヤ交換したけれど・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/25 18:21:59
GTX 50W LED バック球 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/24 20:47:25

愛車一覧

アウディ S4 (セダン) アウディ S4 (セダン)
初めてのドイツ車。 2017年2月に購入。低走行の極上車でした。 イタ車とは違った面白み ...
アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
GTと比べると大分ハイテク装備の車になりました。 分不相応な車ですが大事にしていきたいと ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
初めてのアルファです。これから可愛がってやりたいと思います(^o^)

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation