• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月15日

カーナビ取付

先日ナビの取付をしてきました。

選んだのは、アルパインのこれ↓



取付してから1週間経ちますが、説明書を読んでいないので使い方がまったく解りません(汗)

それと今回は、ナビと同時にフロントスピーカーとウーファーも取付して来ました。progressionはBOSEのスピーカーが付いておらず、チープなスピーカーだったので同じくアルパインのスピーカーに交換。
フロントだけですが、音は格段に良くなりました。


予算がなかったのでウーファーは一番安い物をチョイス(泣)
しかし、予想に反してこれが中々イイッ!
大袈裟かもしれませんが、数年前に25cmのウーファーを2個付けてたのですが、それに近いくらい低音が出るような気がします(^_^)v
まぁ気のせいかもしれませんが・・・。



ウーファーのコントロールスイッチはココに取付。
キレイに収めてもらいました。



パネルとエミュレーターはアイロジックの物を使い取付。
若干他と色が違いますが、色弱なので気にならない程度です(笑)
発光部も綺麗に付けてもらいました。
今のところ受信に問題はありません。


それと、やっと手に入れたイタ雑福袋の中身



今回はあまり欲しかった物は入ってませんでした(T_T)
次回に期待です。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/07/15 18:17:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休みからの事柄👉👈
ヒロ桜井さん

TOYOTA 30 プリウス の ...
ハセ・プロさん

9日連続猛暑日🔥🔥😓
伯父貴さん

昨日、トリプルブルの利益を確定しま ...
京都 にぼっさんさん

皆さん〜こんばんは🙋🏻今日も、 ...
PHEV好きさん

晴れ、今日は真夏日止まり?(あと1 ...
らんさまさん

この記事へのコメント

2007年7月15日 19:32
大物ってこれだったんですね。

boseはあの悪名高い自動音量調整をなんとかしてやりたいです.
コメントへの返答
2007年7月16日 8:44
そうなんです(^^)
本当は違うところにお金をかけようと思ったのですが、ショップの友達から勧められナビにしました。

BOSEの自動音量調整って、そんなに悪名高いのですか?
BOSE=素晴らしいって発想しかなかったものですから(^^)
2007年7月16日 0:03
いいな~!

私も、ナビ付けたいのてすが・・・・カミさんが・・・涙

オーディオも変えたんですね!

ステアリングのスイッチは、使えるの?

ア~欲しいよ~!
コメントへの返答
2007年7月16日 8:53
イイですよ~(^^)

付ける前までは必要ないと思ってましたが、TVが見られるようになった事で子供達も非常に喜んでます。
自分的には音のクオリティが上がったことに満足しているのですが(^^)

ステアリングスイッチはアイロジックのエミュレーターを使えば今まで通り使えますよ。
http://www.masataka-grp.co.jp/i147item.htm
2007年7月16日 22:49
おぉ、いいですねナビ!
私も欲しいです。
買えないですけど・・・。
コメントへの返答
2007年7月17日 12:32
逝っちゃいましょう!

ボクは衝動買いでしたよ(^^)
でも、今頃支払いどうしようか悩んでます・・・
2007年7月17日 1:38
うは!
エミュレータも付けたのか!
ワシは断念したクチですwwww
ショップに顔出しましたよ。
髭のにーちゃんに
物凄い形相でにらまれたwwwww
コメントへの返答
2007年7月17日 12:37
やはりステアリングスイッチが使えないと不便ですからね。

髭のにーちゃんってボクの友達の事ですね多分・・・
目が悪いのでそんな感じに見えるのかも。誰を見る時も目を細めてますから(笑)
イイ奴ですよ(^^)

プロフィール

7年間連れ添ったGTから159に乗り換えました。 これほど美しい車に乗れるのはとても幸せな事だと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

タイヤ交換したけれど・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/25 18:21:59
GTX 50W LED バック球 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/24 20:47:25

愛車一覧

アウディ S4 (セダン) アウディ S4 (セダン)
初めてのドイツ車。 2017年2月に購入。低走行の極上車でした。 イタ車とは違った面白み ...
アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
GTと比べると大分ハイテク装備の車になりました。 分不相応な車ですが大事にしていきたいと ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
初めてのアルファです。これから可愛がってやりたいと思います(^o^)

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation