正月休みを利用して温泉に行ってきました。
あんまり遠くだとかえって疲れるので県内の温泉に行くことに。
今回行ってきたのは、湯沢市秋の宮の『鷹の湯』
秋田市から高速で2時間弱位(冬期)で着きますので度々利用させて頂いております。

当日秋田市内はあまり雪が積もっていなかったのですが、現地はもの凄い雪の量でした。
でも四駆パワーで無事到着することが出来ましたv(@∀@)v
14時にチェックインし、早速息子と二人で露天風呂へ

やっぱり温泉は冬に限りますね~♪
山の中にある温泉だと夏は虫(蛾とか・・・)が多くて入れませんから(汗)
露天から見える景色はまさしく絶景でした。

普段は雪なんか要らないって思うけど、温泉に雪は必須ですね('ω'*)♪
こちらの写真は部屋から見た風景。吊り橋の奥に見えるのが湯治場になります。

景色を見ているだけで癒やされます♪
夕食には岩魚のお刺身や、きりたんぽ鍋が並びます。
特別な物は無かったけど美味しく頂きました。
お腹が落ち着いたところで今度は大浴場に。
左側の浴槽は水深130cmもあります!

写真には写ってませんが、大浴場には浴槽が4つに打たせ湯があります。
お風呂から上がったら定番のマッサージ器・・・これは無理でしょう(汗)
楽しかった時間も終わり宿を後に。
159も寒そうです。
ちなみに今回の燃費は6.2km/Lでした( _ _ )..........o
さぁ月曜日から仕事頑張るぞ~!
Posted at 2014/01/05 02:08:04 | |
トラックバック(0) | 日記