• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nasubi01のブログ一覧

2020年07月23日 イイね!

次男と旅行

次男と旅行去る7月23~24日に次男と細やかな旅行をしてきました。

行き先は鳥取県


残念ながらの小雨模様です。

最初は砂の美術館
正面は検温とかで長蛇の列でしたので、

全く混んでない裏門からささっと入館しました。


結構な展示にたくさんの観光客でした。


テレビで観た砂の作品もありました。

次男が鳥取砂丘は初めてと言うので
(幼少時代に一度来てます)

リフトに乗って砂丘まで降りました。

歩いて砂丘の上まで向かう事に

次男は勇んで急斜面を一人で登っていました。


風が気持ちいい

そして…

これを戻るのか。

鳥取砂丘を出発して倉吉市へ


円形劇場くらよしフィギュアミュージアム


珍しい円形の小学校を改装して作られました。


内部はほとんど撮影可


たくさんのフィギュアを拝見致しました。

次男と一緒に

ガチャとかも(笑)

倉吉市を出発して三朝温泉へ

宿に到着。


斉木別館に宿泊します。


部屋から日本庭園が見渡せます。


夜の日本庭園にて

ちょっと宿から遠いですが

温泉街も散策しました。

毎晩数分間ですがこの時期限定で

花火が打ち上げられてました。

翌日は昼まで滞在可能な宿でゆっくりしてから津山市へ


津山まなびの鉄道館へ


あたくしらには懐かしい切符形の入場券


Nゲージの展示


扇形の車両格納庫

国内唯一動作可能なタブレット閉そく機。

丁寧な説明を受けながら一通り使わせて頂きました。

津山城まで移動して

つやま自然のふしぎ館へ
ネットの書き込み通りに・・な物がたくさん展示されてました。

津山観光センターの駐車場でセンターの方に話しかけられました。
エリーゼオーナーだそうで、詳しく語られてました。(^o^;)

その後は津山の名物を求めて

お好み焼きよしむらへ


ホルモンうどんオムレツを食べてから帰路へ

秘密基地へ到着

濡れた車体を拭き上げました。

雨の中、お疲れ様でしたエリーゼちゃん。



PS.
旅行最終盤にエリーゼちゃんのアイドリングが異常に上がってきたので翌日確認する事に。
その時にエアフィルターの穴問題とかが発覚しましたさ。

Posted at 2020/08/04 23:20:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月19日 イイね!

非常時期の休日の過ごし方一例

非常時期の休日の過ごし方一例他人との接触を少なくした1日でした。

まあ、日曜日にやった事の記録なんですがね。

まずはサンバートラックのつよい吾郎ちゃん。

助手席側のエアコンダクトはオプションなんですよ。

パーツが届いたんで取り付けたいと思います。

必要なのはダクトベントとエアコンダクトとタップネジ

密林プライム会員なので、物品代金のみの送料無料で届きました。

グローブボックスを外して

内側からメクラを押し外します。


先にエアコンダクトを内側から取り付けます。


ダクト延長取り付け場所の蓋を外します。


そこにダクトベントをはめ込んで


出口側もはめてから、外れ止めにタップネジで固定。


はい!取り付け完了致しました。
これで助手席側も快適になりますね。


次は秘密基地にて

エリーゼちゃん。

今回は

エアフロメーターの交換です。

前回クリーニングしてから回数は減ったけど、たまにエラーが出るのでね。

トヨタ純正の新品を用意しました。


旧左、新右

取り替えました。

交換時に部品落とさない様に注意が必要です。

ちょっとテスト走行

エンジン滑らかになったのかな?
なんか変わった様な気がする。


つよい吾郎ちゃんにて

人気の少ない近くの山にお散歩


山頂には岩がゴロゴロ有って


独りで岩に腰掛けて昼食を


この岩、持ち具合良いなと同僚にメールしたら。

同僚が道具一式持って飛んできて

岩に抱き付いていた。

稀に訪れるハイカーに気を遣いながら…
なんだかんだと同僚と岩場に三時間も滞在してしまいました。

そして帰宅してから

水槽をキレイに掃除して日曜が終わりましたとさ。

(´-ω-`)フゥ
Posted at 2020/04/20 21:06:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月11日 イイね!

エリーゼちゃん走行る

エリーゼちゃん走行る用事があり、今日は夕方帰宅。

夜から明日は雨予報。

バッテリーや車体維持の為に週一は走行したいから、
秘密基地からホームセンターまで…


鳥ちゃん(文鳥)の食事(餌)を買いにだけ走行りました。

エリーゼちゃん御苦労さん!
(^_^;)
Posted at 2020/04/11 23:00:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月31日 イイね!

スマホ忘れたんだけど

スマホ忘れたんだけど今日、会社に着いてからスマホを自宅に忘れてたのに気がついた。

邪魔くさいけど昼休みに取りに帰るかと思っていました。
すると会社事務の女の子が来て、息子さんから会社に
「お父さんスマホ忘れてますよ。」
と電話がありましたよと伝えてくれました。

その後にもう一度電話があったようで、
「5分後に会社正門まで届けますから伝えて下さい。」
と事務所の人が再度伝えに来てくれた。

約5分後、正門前にRX-8ちゃんを停めて徒歩にて社内へスマホを届けに入ってきてくれました。

19歳次男の通勤路近くにある勤務先ですが、
父親が困っているだろうと案じて、父親の勤務先電話番号を調べて電話を入れ、さらに寄り道して届けてくれるとは…
スマホが届いたありがたさより、届けてくれた嬉しさの方が勝りました。

同僚たちも父親の会社に電話なんか出来んわ~とか
あたくしも多分出来ないでしょう。


とても嬉しかったです。
(#^.^#)
Posted at 2020/03/31 12:50:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月22日 イイね!

次男にお付き合い

次男にお付き合い先週の日曜日

あまり自分から出掛けたいと言い出さない次男が遊びに行きたいと言ってきた。

朝に仕事の打ち合わせが有ったのでので、ちょっと遅い帰宅になりましたが出掛ける事に。

次男が行きたいと言って来たのはROUND1 STADIUMのスポッチャ。
調べたら兵庫県には無いやん!

近くて大阪府か岡山県。

ど~しても行きたいみたいなのでRX-8ちゃん限定の

次男ドライバー指定で向かいました。

まあ、岡山市は日帰りドライブ圏内やしね。

無事に到着。


何気にデカイわぁ

ホームページには入店に関してマスク着用とか色々記載されてましたけど…

岡山県は感染者無しだったので、油断してるのか?
マスクしてる人は少なかったです。

スポッチャでは

バッティングしたり


シューティングゲームしたり


ゴルフ打ちっぱなしやったり

他にはスポーツとかゲーム機とかたくさんありました。

とりあえず行ったらやっておきたい事

時間指定で予約が必要ですが

バランススクーター

以前、鈴鹿サーキットにて乗った事がありましたので

あたくしも普通に乗れました♪

他にも時間指定で予約したセグウェイにも初乗りしましたが、
二人とも同時に乗りましたので撮影出来ませんでした。

スポッチャを出てから他階の通常有料ゲームコーナー
UFOキャッチャーとかたくさんありましたが

お姉さんをキャッチできる機械はここだけ?
万が一取れてもお持ち帰り出来るかは判りません…

さて、日曜日はジムへ行く日でしたので
時間に間に合う様に向かいます。

途中に次男が遊び疲れて眠いと言うのでPAにてドライバー交代
山陽自動車道龍野ICから県道29号線を南下しました。

揖龍南北幹線道路は部分未開通で国道2号線にて切れるんですが、ふと標識を見ると

直線で網干表示してるやん?

そう言えば昨日、陸橋南側になんかテント設営してたから
もしかしたら今日開通式典とかしてたりしてと思って直進してみたら…


未開通部分の陸橋が開通してた!

これで網干や御津トンネルまでの直通道路が出来ました。

そしてスポーツジム閉店1時間前に到着

でも、スポッチャで力を使い果たしていたのか全然でした~

その後は次男が欲しい物があると言い、疲れた体で姫路東のお宝一番館へ
でも、昨日は有った商品が売り切れ…
諦めきれないらしく、加古川のお宝一番館まで行く事に。

到着入店直後、あたくしが見る限り商品ショーケース前で購入話をしているカップルがいました。
次男は商品確認した瞬間に店員の元へソッコー。
カップル目前を店員が持ち去るみたいなギリ購入でした。
店員に「えっ?売れちゃたの?」と問い「話してるうちに売れちゃったやん」言ってる彼氏さんゴメンなさい。

次男の判断と決断と行動の早さにちょっと驚きました。

まあ、加古川まで来た甲斐は有ったのかなぁ?

今日は西から東までたくさん走行りました。
(^o^;)
Posted at 2020/03/28 11:07:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ぺこるぱ さん
サッカーボールにでも見えられたんでしょうか…
乱視?(笑)」
何シテル?   09/05 12:53
nasubi01です。 みんなのブログ見ていて、つい自分もやってみようかなと思いました。 エリーゼ購入にあたっては問題が多々ありました。 内容は愛車紹...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロータス純正 幌用爪キャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 01:45:59
北関東GTI&BSK ハードトップ&特注ユニオンジャックステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 01:45:07
涼を求めて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/07 15:25:16

愛車一覧

カワサキ KMX125 KMX125ちゃん (カワサキ KMX125)
1995年に友人から譲り受けたバイクです。 年式はたぶん1987年 レースにも使われ ...
ロータス エリーゼ エリーゼちゃん (ロータス エリーゼ)
111R買いました。 初めての2シーターでオープンで外国車♪ でも、購入には大きな障害 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めて購入した車です。 エンジンはRB20DET 前期型ですが、グリルは後期型を取り付 ...
スバル サンバートラック つよい吾郎ちゃん (スバル サンバートラック)
初めての4WD車 リアエンジンにリア駆動or四駆切り替え式 5MT+ELでエアコンにパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation