• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nasubi01のブログ一覧

2020年02月11日 イイね!

物足りなかったもの…?追加。

物足りなかったもの…?追加。2月10日(月)

昨日は発散してきた!

の筈だが?

今日は土曜出勤の振替休日
要は三連休の中日です。

平日扱いがほとんどなので休日混んでる所に行きたい。
でも、新型肺炎も怖いのであちらの方々が集まる所も避けたい。

なのでぇ~

プールへ泳ぎに来ました。

はい!

ウソです。スミマセン
と言うか開いてないわ。

その横の施設

こちらを覗いてみます。

さすが平日、待ちがほとんど無い。

しかし平日なのに本日分整理券配布終了のアトラクションがある。
凄い人気だな。


中にはちょっと遊んでみたいアトラクションがあるが、


どれをするにも1dayチケット購入しか無くて…
お試しだけに大人3630円は痛い。

仕方ないんで本来の目的地

こちらへ移動

ご存知

延羽の湯

天然温泉じゃあ~

って、やっぱ昨日で発散しきれてないんやん。

しかも到着早々

要らんもんまで点灯したからストレスも溜まっちゅう
(撮影終了後にスタッフが迅速に消しました)

温泉入って!岩盤浴入って!

飯食って!ホッコリして!

23時半までストレス発散♪

気持ち良く温泉を出て


駐車場へ行くと

エリーゼちゃん

雨でズブ濡れになってた・・・
(。>д<)アメヨホウ ナカッタヤン

秘密基地へ帰投して

拭き上げたら帰宅は1時半になりましたとさ
(´-ω-`)フウ


2月11日(火)

朝起きたら良い天気
昨夜のはなんやったんけ…

普通車では載せられんからと配達依頼をされ、
つよい吾郎ちゃん(サンバートラック)にて椅子の輸送

こないしたら普通車の後部座席に積めるはずやのになぁ?

エリーゼちゃんにてドライブ開始
新宮町~太子町~相生市とダラダラ走行

野瀬埠頭に立ち寄ると

なんじゃこれ?

見た感じ新造された

浮きドックかな?
(検索したけど判らんかった)
ノアという名からして方舟かも?
何から何までピカピカでした。

そのまま西へ

IHIの構内上空を通過して


赤穂岬を通過して

備前IC近くの

海の駅まで

そこで

海藻等を大人買いしてから

遅い車は

登坂車線にて帰路へつきました。

エリーゼちゃんは

お疲れ様でした。

帰宅したら到着投函されている筈の宅配便がまさかのお持ち帰り。
電話して早急に再配達依頼。

本日未明に注文した密林の当日配達とは、
こんな田舎でもスゲー早い。

中華製のTPMS

エリーゼちゃんと同じやつだけど

今回はRX-8(SE3P)ちゃんに

明るいうちに取り付けたかったけど、
再配達の為に暗くなってしまった。


エリーゼちゃんより取り付け違和感が無くていいな
(エリーゼちゃんはセンサーがホイールから飛び出している)


表示部取り付けは

ここらへんか?

ソーラー隠れてるから、後日電源(USB)配線しなくちゃね。
次男坊と一緒に取り付けました。
(空気圧は走行後表示です。後に調整)

次男は空気圧とか無頓着なんでね。

まあ、あたくしも人の事は言えないか?(^o^;)

お疲れさん♪
Posted at 2020/02/11 21:54:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月09日 イイね!

近くで欲望発散?

近くで欲望発散?明日2/10だけど宿泊代出したるから昼からでも温泉旅館に泊まりに行かへん?
ちょうど空きが有る宿を見つけたからって嫁さんに言ったんだけど11日に用事有るからと脚下されました。

なんか無性に温泉行きたい~

仕方ないんで近くの日帰り温泉で検索した施設で我慢します。

エリーゼちゃんで出発

国道179号~県道26号を通って宍粟市へ

そこから国道29号に入り姫路市へ

林田町で市道に入りすぐ。

名前は知ってましたが

初めて来ました。

姫路市はやしだ交流センター

ゆたりん


天然温泉の公共施設なんやね


ネットに割引クーポン発見

自動券売機で入泉券購入するんだけど、どうやって提示するの?

って聞いたら普通に表示してあるニフティボタン押して買ってくれって…
見せないで買ってる人もいたから提示必要あるのかな?

15時過ぎに到着したんだけど地元民いっぱい。
16時過ぎには落ち着いたから時間帯悪かったみたい。

内湯、サウナ、寝転び湯(薬湯)、冷水浴、露天風呂、源泉風呂がありました。


さっぱりした後は売店で


健康的な黒酢ドリンクを飲みましたとさ。

17時から用事がありましたので

秘密基地へ帰投です。

温泉行きたい欲望を簡単に発散終了!




あ~
温泉行きてぇ~
( ゚ 3゚;)?アレッ?
Posted at 2020/02/09 21:28:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月02日 イイね!

Pイベントと映画

Pイベントと映画2月1日(土)

昼前から少しエリーゼちゃんでドライブして
昼に同期生と合流。


一緒に昼飯食ってからEXRBをしました。

夜まで運動行ったり等と時間を潰してから

予約時間にテラッソ姫路へ到着


中へ入ります。

チケット発行

1日だからファーストディ割引で1200円

ボス(伯爵とも言う)が劇場で観なければ駄目だとブログアップされてたから観に来ました。

1500円分購入しないと駐車場料金が無料にならないので

他に欲しい物品が無かったからパンフレットを買いました。
パンフ820円だけど実質320円になるのかな?

映画のお子ちゃま的な感想ですが
フォードの副社長キライ~

でも気持ちとかは解るんだよね。
経営者側として考えると…ん~~

フェラーリ側の考えは好き~
フェラーリがもっと出るのかと思ってたけどね


2月2日(日)

ちょっとドライブしてから

土手にエリーゼちゃんを駐車してPイベント。


三時間近くウロウロしました。

その後、次男と運動行って

晩飯食って帰りましたとさ♪

おしまい
(^-^)/
Posted at 2020/02/02 21:51:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月25日 イイね!

今日は

今日は先週に続き、実家にテレビドアホンを取り付け。

元々の呼び鈴位置に取り付けるなら簡単だが、全く違う場所に新設だったから大変でした。

地面に配線パイプ埋めたり、コンクリ塀に穴を明けたり、天井を這わしたり…
午前から夕方までかかりました。


夕方からエリーゼちゃんで運動しに行きましたが、出発時点からオーディオ沈黙。

帰宅してからヒューズを確認する事に

アクセスパネル開けなきゃで邪魔くさいなぁ

ヒューズボックスに到達

確認してみると


ヒューズが飛んでた。

飛んだ原因が判らないんだけど、取り敢えず差し換えるとオーディオ復旧した。

初期状態に戻ってしまったので、再設定面倒くさい。

不幸中の幸いは…
長く起動接続出来なくなってたハンズフリーが再起動により何故か復活した事でした。


秘密基地から帰宅したら、ちょうど午後9時。

BS11の名車再生!にてロータス・エリーゼS2を取り上げてましたので楽しく視聴しました♪
(^-^)
Posted at 2020/01/26 00:03:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月19日 イイね!

週末は映画と修理と防犯と

週末は映画と修理と防犯とお久しぶりです。

金曜日夜に

つよい吾郎ちゃんに乗って


映画を観に来ました。

公開初日の劇場版です。

夜だからレイトショーになりました。

パンフ買いましたので合計1500円を超えて駐車場は無料になりました。

入場特典で

カレンダーを頂きました。

去年から公開楽しみにしていました。
内容は原作を読んでいたので知っていますが、作品はとても良かったです。

駐車場の無料時間が余ったので

まぜそば食って帰りました。
帰宅は1:00を回ってましたよ。



土曜日朝に

エリーゼちゃんに乗って


映画を観に来ました。

公開初日の劇場版で、

公開初日舞台挨拶ライブビューイング付きです。

入場特典で

CSのダウンロードコードを頂きました。

特別にファンと言う訳ではありませんが、楽しく観れました。
調子に乗って豪華版パンフ買ってしまいました(^_^;)


日曜日は

実家へ行って

自転車のパンク修理をしました。

単純なパンクではなくて、ゴムチューブ劣化でしたのでチューブ交換。

電動アシストで重い上に後輪でしたので作業邪魔くさかったです。

実家に防犯カメラを取り付けました。

近所に何かと問題を起こす方が居られまして、年末に実家の玄関ガラスも壊されました。

警察沙汰になり家族の方が謝りに来られました。
早朝にガラスが割れた時、声がしていたので誰かは判ったらしいですが物証は無くて警察に防犯カメラ設置等を勧められました。

防犯カメラは中華製で、密林セール期間にて安く買えました。

画像をWi-Fiで飛ばしてくれるので配線は電源だけです。

4ヶ所同時撮影でモニター付きですので、台所テーブルから家の周囲が見渡せます。
万が一カメラを壊されても他のカメラが撮影しているのでカメラ壊す現場も撮影されます。

実家に姉達が来て車を駐車するのですが、車にイタズラされても嫌なので駐車場側にも設置しました。

玄関前が暗くなると無用心なので

LEDセンサーライトも取り付けました。

母は来客が有ると玄関にチェーンをかけてからドアを開けて覗いていたのですが、

来客が有っても屋内から確認出来ますね。
これで一安心?

さて、防犯カメラ取り付けでショックだったのは…
カメラ取り付けには画面を確認しながら角度を合わせていくのですが、その度にアップで頭皮が映る画面が再生されていた事です。
そんなに髪は薄かった?
(>_<)カミ ハ ナガ~イ トモダチ

来週はカメラ付きのドアホン取り付けも予定しています。
(^-^)
Posted at 2020/01/19 23:05:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ぺこるぱ さん
サッカーボールにでも見えられたんでしょうか…
乱視?(笑)」
何シテル?   09/05 12:53
nasubi01です。 みんなのブログ見ていて、つい自分もやってみようかなと思いました。 エリーゼ購入にあたっては問題が多々ありました。 内容は愛車紹...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロータス純正 幌用爪キャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 01:45:59
北関東GTI&BSK ハードトップ&特注ユニオンジャックステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 01:45:07
涼を求めて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/07 15:25:16

愛車一覧

カワサキ KMX125 KMX125ちゃん (カワサキ KMX125)
1995年に友人から譲り受けたバイクです。 年式はたぶん1987年 レースにも使われ ...
ロータス エリーゼ エリーゼちゃん (ロータス エリーゼ)
111R買いました。 初めての2シーターでオープンで外国車♪ でも、購入には大きな障害 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めて購入した車です。 エンジンはRB20DET 前期型ですが、グリルは後期型を取り付 ...
スバル サンバートラック つよい吾郎ちゃん (スバル サンバートラック)
初めての4WD車 リアエンジンにリア駆動or四駆切り替え式 5MT+ELでエアコンにパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation