写真編集は基本Lightroomを使用してます。
ナンバー消しとトリミングはフリーソフトのGIMP2を使用しています。
Lightroomのプラグインとして今まで使用していたのがAdjust5です。
これはHDR加工ソフトです。
モデルはクソ懐かしい車です・・・今どうしてんだろ・・・

↑はLightroomで現像しただけ。
Adjust5で加工すると

こんな感じです。
バリエーションも豊富で微調節も出来るので結構好きです♪
今回新たに導入したのはフリーのプラグインです。
先日知りましたw
調べてみると昔は6万くらいしたソフトらしいのですが、グーグルが買収して、値下げが始まり、遂にフリーとなったそうな。
これは使うしかないでしょという事でインストールしました。
ちなみにAdjust5は5000円位です。英語でよくわかりませんでしたw
これもHDR加工が存在しています。
それがコレ↓

Adjust5よりマイルドですが、こちらも数パターン+編集可能なので好みの加工は可能です。
私的にはHDR加工はAdjust5で良いかもと思いました。
でもこちらの良いところはモノクロ加工です♪
先ずはLightroomでモノクロ編集したもの
次にプラグインでモノクロにしてLightroomで編集したもの

モノクロのパターン結構な数があります。
編集の振り幅が広がりました♪
他にも色々機能があります。

フィルム写真っぽい加工も出来たり。
NKI Collectionお勧めです♪
撮影テクは無いから、ソフトでカバーする!
アリだと思います!!
Posted at 2016/11/17 23:40:07 | |
トラックバック(0) | 日記