• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CRぱっぱのブログ一覧

2017年01月16日 イイね!

足廻り見直し

足廻り見直し皆様、あけましておめでとうございます。

って遅いっすよね('◇')ゞ今年もよろしくお願いいたします。

ちょうど25万キロを超えた昨年暮れにプレリュードの車検がありました。
車検の前には色々と自分の目でチェックするんですけど、なんとフロントの車高調からオイル漏れが!!とりあえず、ストックのショック+サスで車検を通したわけですが、こりゃ何とかせねばという事になりまして、以前から興味のあったネオチューンショックを検討。

もともと、車高調には不満があって、ダウンサスの時の乗り心地の良さに思いを寄せていたのです。
BA5プレリュードの車高調はあまり選べないし、何処もほぼ同じ作りですよね。サスのバネレートも皆同じだし。そこで思い切ってSANKO WORK'Sさんにネオチューンを施工していただきノーマルショックを生き返らせました。

新年になってリア車高調からもオイルがダダ漏れになり、寒いなどと言っていられない状況になりまして、もう凄~~く寒い15日に交換。あの寒波のなか、ご近所さんの白い目に耐えながら交換した甲斐がありまして、高速、一般道とも最高の乗り心地に大満足です。

因みに、車高調のオイル漏れは約5万キロほどの使用で発生しました。頑張ったほうかと思いますが、オイルの漏れ方が尋常じゃなかったですなぁ
Posted at 2017/01/16 19:05:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレリュード | 日記

プロフィール

【ジェットストリーム】皆様の夜間飛行のお供を致しますパイロットは私、CRぱっぱです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234567
891011121314
15 161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

クラインクラフト 
カテゴリ:ショップ
2012/11/26 12:25:27
 
ハナブサオートサービス 
カテゴリ:ショップ
2012/06/13 09:11:47
 

愛車一覧

日産 グロリア 日産 グロリア
わりと昔から探していたんです。お友達の旧車屋さんに入庫することがわかり、縁あって私のもと ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
プレリュード。。。 昭和59年、ABのXXを新車で購入。 62年には発表会を待たずにB ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
二男が生まれた平成5年よりエスティマに乗っています。 平成18年2月登録 GSR50ア ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
24年ぶり、縁あって2代目プレを手に入れました。 色、ミッション、ALB付きの違いはあり ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation