• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湾岸ランナーのブログ一覧

2008年09月17日 イイね!

ロケ地

ロケ地 写真は都内のとあるビルで某TVドラマでも使われてましたが、わかりますか? これがわかった方は相当なドラマ通でしょうけど。

 「全国ロケ地ガイド」なるサイトでは、新旧様々なドラマのロケ地が紹介されておりまして、とても参考になります。実際に訪れて、登場人物に感情移入してみるのもおつなもんですよ。

 私もロケ地巡り大好きなんだけど、最近は行けてないですね。忙しいのと、一人だと効率が悪いってのもあるので。旅行好きな方と一緒に巡れるとよいんですけど……。当面の目標は「天国への階段」。北海道の浦河や絵笛という厳しさに加え情報皆無。難易度高し!

 携帯買い替えたんで、写真の画質アップ。でも編集できないんで後程。スミマセン。



【湾岸ランナー [N906i]】@築地
Posted at 2008/09/17 22:00:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | TVドラマ | 旅行/地域
2008年02月04日 イイね!

韓流

韓流 ブームが過ぎて久しいが、実は当方も隠れファンである。うれしい顔

 NHKの土夜の「冬のソナタ」をたまたま見たときに、韓国ドラマもなかなかやるなと思ったのがきっかけで、DVDを借りてざっと見た。

 イチ押しは、「オールイン ~運命の愛~」。壮大なスケールのストーリー、適材適所のキャスティング、惹きこまれるようなカメラワーク、そのいずれもレベルが高く、下手な日本ドラマなんかよりよっぽどよい。さらに、哀愁漂う主題歌を歌ってるのが、冬ソナのサンヒョク(パク・ヨンハ)と知ったときは、やられたって感じでしたね(笑)。ま、騙されたと思って、是非見てもらいたいです。先が読めるベタな展開には目をつむって。猫2 第1回ラストの予告「次回からの物語」にドラマのよさが凝縮されてるかな。何度も見てます。

 なお、「悲しき恋歌」「天国の階段」のグォン・サンウも渋いです。

 余談ですが、「オールイン」見たらチェジュド(済州島)に行きたくなること請け合い。オレも行きてー。ー(長音記号2)



 ミン・スヨン、どこにいるか知りたい……。   ←シビれるぜ。



【湾岸ランナー [MP-XP741(Inter Link XP)]】@海浜幕張
関連情報URL : http://www.vap.co.jp/allin/
Posted at 2008/02/06 16:42:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | TVドラマ | 音楽/映画/テレビ
2007年07月01日 イイね!

リベンジ

リベンジ 先日行ったにも関わらず見つけられなかったスポット(神楽坂3-1)を再訪。

 「バーゆき乃」、組合長の料亭、「中条」、すべて確認(いずれも劇中名)。こんなに近かったとは……。いや、近いと言うより目の前だよ。何故に見逃したんだろうか? 注意力散漫だったからだろうけど、これからは気を付けないとね。

 ついでに、逢坂や日本出版クラブ会館、そして兵庫横町(神楽坂4)で記念撮影。画像の石畳にクルマを押し込みたかったけど、狭いし通行人(観光客かも?)が多く顰蹙なので、これが限界。

 途中、たまたま「袖摺坂」を発見できたのはラッキーでした。



 臥薪嘗胆。



【湾岸ランナー [PCG-GRT99V/P(VAIO Note GR)]】
Posted at 2007/07/03 23:14:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | TVドラマ | 音楽/映画/テレビ
2007年06月08日 イイね!

拝啓、

拝啓、 父上様

 というドラマの再放送が放映されてます。舞台の神楽坂と主演の二宮和也の演技(とくに表情やナレーション)が素晴らしく、リアルタイム(本放送)でも見てましたが、結構見逃したりもしたので、第一話からHDDにレコって見てます。

 神楽坂は、通っていた大学や以前の職場から近かったこともあるので、よく知ってます。ドラマでは、その馴染みのある風景が登場するのはもちろん、舞台の料亭を始めとする風情のある旧き佳き景色が主体として描かれてます。ただ、後者のほうはあまり縁がなかったので、早速探索してきました。

 まず、腹ごしらえは、飯田橋のSPIGAでパスタ(別途スポットに)。それから、外堀通りを歩いて、神田川に掛かる牛込橋と CANAL CAFE へ。神楽坂下から神楽坂上まで神楽坂通り(早稲田通り)の左右をチェック。毘沙門天(善国寺)でお祈りしたけど、新宿山ノ手七福神巡りは時間の関係でパス。裏路地で料亭「坂下」発見!(画像) いくつか見つけられなかったのは諦め(帰宅後すべて神楽坂3-1と知り大ショック)、Y字経由しリンゴ階段下って銭湯(&ランドリ)到着。向かいの階段で猫と戯れる。赤城神社で参拝後、境内の Akagi Cafe でコーヒーでもと思ったが1718一時閉店。orz。最後に、日仏と逢坂(メチャ急、冠でも下がる)で締め。

 さらっと予習した割には、まずまずの成果で合格点。七福神と3-1が宿題だね。ただ、道が狭く、チョット苦しかったかな……。エクストラでは、現在オンエア、冗談のアイガーデンテラス(水道橋)。よく昼食取ってましたが。

 家に帰って、今日の第十話を再生、行ったところも出てるしストーリーも佳境にさしかかりテンション上がる。駐車場に無断侵入してUターンした日本出版クラブ会館が出てたのは笑えた。スミマセン。

 来週月曜日(11日)の14:07~15:00が最終話です。



 拝啓、神様。オレは意外とミーハーかもしれない訳で……(苦笑)。



【湾岸ランナー [PCG-GRT99V/P(VAIO Note GR)]】
Posted at 2007/06/09 03:24:57 | コメント(0) | トラックバック(1) | TVドラマ | 音楽/映画/テレビ
2007年04月05日 イイね!

いちなみ……

いちなみ…… 今日、「1リットルの涙 特別編 ~追憶~」を見ました。

 2年程前、小銭が必要で立ち寄った本屋でふと目に付いた「50万人が涙した……」というコピー(帯)に惹かれ文庫購入。その後、映画化されていることを知り、見ようと思っていた矢先にTVドラマ化。という訳で、第一話から最終話まですべてビデオ録画した上、リアルタイムで見てました。

 難病と闘った少女の日記をテーマとしたフィクション&ドキュメンタリー。いくつもの印象的な言葉や名言とともに、生きることの素晴らしさを実感することのできる、感動的な作品です。主題歌の「Only Human」(K)は最高、挿入歌の「粉雪」「3月9日」(レミオロメン)もよいです。シングル・サントラ全て買っちゃいましたよ。

 今日の特別編は、ドラマ本編のその後を描いたものでしたが、ありがちな失敗もなく、期待通りの内容でした。泣けました。回想シーン~それも感動シーンばかり~が主体ですので、総集編的とも言えるかも。

 現在の、物騒な世の中あるいは効率重視の競争社会で忘れ去られてしまった大切なモノを改めて教えてくれているような気がしました。重いですが(笑)、しっとり系お好きな方や感動を未だ忘れていない方には是非ご覧になっていただきたいですね。DVD出てます(販売・レンタル)。

 それから、沢尻最高……。



 病気は、どうして私を選んだのだろう。運命なんていう言葉では、かたづけられないよ。

 いいじゃないか転んだって、また起き上がればいいんだから。転んだついでに空を見上げれば、青い空が今日も限りなく広がって微笑んでいる。

 人は過去に生きる者にあらず。今できることをやればいいのです。



【湾岸ランナー [PCG-GRT99V/P(VAIO Note GR)]】
Posted at 2007/04/06 02:52:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | TVドラマ | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「五十稲荷神社 http://cvw.jp/b/230285/48613134/
何シテル?   08/22 03:35
 夜行性・基本的に群れない一匹狼・おとなしい・好きなコト(モノ)にはとことんイレ込むこだわり派・行き当たりばったり・たぶん楽観主義・ヘコんでもすぐに立ち直る・な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 6 789
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

中とろ+ウインナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 03:49:33
ファイル・ケース各種 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 05:01:36
くら寿司 東葛西店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/21 11:36:12

愛車一覧

レクサス LSハイブリッド 湾岸タクシー (レクサス LSハイブリッド)
 LEXUS LS。2017年式 LS600hL “EXECUTIVE package( ...
トヨタ カムリ 冠 (トヨタ カムリ)
TOYOTA CAMRY。2007年式 G“リミテッドエディション”。ベージュマイカメ ...
その他 iPhone Apple iPhone X (その他 iPhone)
 Apple iPhone。2018年式 X(256GB)。スペースグレイ。ワンオーナー ...
ヤマハ PAS ナチュラL デラックス ヤマハ PAS ナチュラL デラックス
 YAMAHA PAS。2013年式 ナチュラL デラックス。26インチ内装3段電動アシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation