• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月27日

相変わらずですが・・・

ご無沙汰しております。

あれから、普通自動二輪取得し、すぐに大型自動二輪を取り、普段の足は、すっかりバイクになっております。

このたび、やっと乗り慣れてきたジクサーSF250ですが、手放す事になりました。
夏場は40Km/L、冬場でも30Km/Lとお財布にも優しかったんですけどね(笑

あと1~2年乗ってから乗換する予定でしたが、次期乗換候補が生産終了に
なるとの事で、ラストオーダー受付してる内に契約してきました(笑

納車は5月中旬。現車戻しの時間が2週間程度しか無いので、ちょっと大変ですが、間に合わせないと。。。
2りんかん祭りWESTへ行く予定ですが、納車とバッティングしそうですがね(汗

そう言えば、先日、車検でDへ行って、担当と話したら、ワンボックス系の
受注が、未だに、ほぼ全滅状態みたいですね。
周りでも、買うに買えなくて困ってる人が結構居るのですが、
皆さんも、そうなのではないかと・・・。
◯◯◯◯省の、トヨタいじめが露骨すぎて、庶民まで困ってますが?
そうまでして、◯国のガラクタEVを普及させたいんでしょうかね。

正直、PVが、ほぼ0のページなので、ただの独り言ですけどね(汗

次回の更新もいつになるか分かりませんが、一応生存してます(笑
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/04/27 22:09:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

壊れるバイクと壊れないバイクの違い ...
峠×シビックさん

会社の先輩の初バイク納車&プチツー
†ヒロ†さん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
かーとさん

朝練❗️
nobunobu33さん

不安いっぱい納車の旅
ぞろさん

ガソリン満タン 20241027 ...
tane403さん

この記事へのコメント

2025年4月27日 23:04
ろくでなし♪さん、こんばんわ。

ご無沙汰してます。
最近はバイク乗車のようですね。
私は二輪免許無いのと歳なので四輪車以外は乗れないです。
それに還暦過ぎましたからコンパクトカーが一番乗りやすくてよいです。(笑

確かにトヨタのミニバンは今はほぼ受注できない状態みたいですね。
家族が多い方や子供がまだ小さいうちはミニバン必要ですから受注出来るように何とか改善してもらいたいものです。
コメントへの返答
2025年5月4日 12:25
大変、御無沙汰しております。

バイクは、まだ数年前に取ったばかりです。

当時、65歳で自転車にも乗った事が無い方が、長年の夢だったのでと大型教習に通ってみえて、外周のフェンスに突っ込んだり、何度もバイク倒して、教官張り付きのマンツーマンで頑張ってみえました(汗
その気になればマイクさんも大丈夫ですよ(笑

昨日、OASISのとある方から電話があり、長年乗ったISISが故障で廃車になると。。。
こうなると、今の現状はホント困りますよね。

プロフィール

「[パーツ] #ヴォクシー シリンダーヘッドカバー No2 https://minkara.carview.co.jp/userid/230286/car/2569047/9338063/parts.aspx
何シテル?   07/23 01:08
先輩の皆様方の様な腕はありませんので、それなりに頑張ります(笑 みなさま、色々教えてやって下さいませm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

八木澤Webページ 
カテゴリ:その他車関連
2006/10/13 05:51:30
 
スーパーオートバックス 
カテゴリ:その他車関連
2006/10/05 09:49:56
 
オートバックス 
カテゴリ:その他車関連
2006/10/05 09:48:51
 

愛車一覧

スズキ Vストローム650XT スズキ Vストローム650XT
2025 最終モデル。 販売継続のSV650と同エンジンで、結構売れてる筈のコレが、なぜ ...
トヨタ ヴォクシー やるきなし号 (トヨタ ヴォクシー)
70から80へ乗り換える事になりました。 気まぐれで何かするかもしれませんが、 昔の様に ...
スズキ ジクサーSF250 スズキ ジクサーSF250
価格と燃費が素晴らしい(笑 もうしばらく乗ろうと思ってましたが、 諸事情により乗換する ...
トヨタ ヴォクシー ひとでなし号 (トヨタ ヴォクシー)
コンセプトは、簡単・多機能・低コスト。 見た目より快適さ重視、そして純正配線は 極力傷付 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation