• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろくでなし♪のブログ一覧

2010年03月05日 イイね!

UMPCが何に化ける?(笑

以前、購入したCloudBook(ウルトラモバイルPC)が故障した為、
11月に修理に出して、今頃になってメーカーから異常無しで戻ってきました(笑

店員さん「実はメーカーから異常無しで戻ってきたんですよ

ろくでなし「え?店員さんも確認しましたよね?電源立ち上がらずだったでしょ?

店員さん「はい、そうですね

ろくでなし「怖いですよねぇ、そんな状態で使うのは・・・

店員さん「分かりました。それなら延長保障分ポイントで入れさせて頂く事なら出来ますが、
      どうなさいますか?


ろくでなし「じゃ、それでお願いします

店員さん「それでは、28、4○○ポイント入れさせて頂きますので宜しくお願いします

さーて、ポイントで何買おう(笑

多分、1.0Tか1.5TのHDDを4本だろうな・・・(^^;

ツクモ倒れなくて良かったねぇ(^^;

延長保障もたまには役に立つみたい(笑
Posted at 2010/03/06 07:34:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | PC | パソコン/インターネット
2010年02月18日 イイね!

危険な経費削減(--;

どこも厳しいっすねぇ。。。。。。

ということで、ろくでなしも経費削減って事でやってみたのが、
カラーレーザープリンターの廃トナーボックスの再利用。

粉塵吸い込むと肺がんになる危険がある、粉塵爆発の危険があるなどなど。。。
なので正直やるもんじゃありません(^^;

ホームセンターで細めのホースと塩ビパイプで掃除機用アタッチメントを
作ってトナーを吸引。。。。。吸引。。。。。吸引。。。。。

壁面にこびりついた赤いトナーが取れないので、エアーダスターで噴いたのが
間違いでした。。。思い切り顔面に煙が。。。。。orz

最後は水洗いして乾燥。。。。。

これだけやって、削減額は¥3150也。。。。。素直に買っとけって話です(笑

Posted at 2010/02/18 13:36:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | PC | パソコン/インターネット
2009年09月01日 イイね!

[人柱レポート?] って事で早速、Windows7に入れ替えてみました(笑

[人柱レポート?] って事で早速、Windows7に入れ替えてみました(笑
とりあえずフライングで入れてみました(笑

インストールは、ほぼアンタッチ。
プリンタードライバ入れるぐらいでしょう。

動作は今の所、問題なしです。

軽くなった様な気はしますが、常駐が増えてくるとどうなるか・・・(笑



さて、今回のWindows7ですが、どんなの?って方の為に簡単におさらい(笑

Windows2000の改良・パワーアップ版がWindowsXPだとすれば、
今回のWindows7はWindows Vistaの改良・パワーアップ版にあたります。

Vistaをお使いの方は御存知でしょうが、かなり使いにくいOSでした。
設定変更などは御丁寧に2回ほど確認を必要としましたが、
今回は、そのあたりもお好みでカスタマイズ出来ます。

タスクバーはアイコンがジャンル別に表示され、同ジャンルを複数開いている
場合は、マウスオンでリストが表示されます。
今までのALT+TAB押下時に表示されてたのがタスクバーに張り付いている
イメージと言えば分かりやすいでしょうか(笑

他には、Aeroの表示方法をカスタマイズ出来たり、ガジェットのサイドバーが
廃止され、ガジェットはどこにでも個別に配置出来たり、画面キャプチャーや
付箋のアクセサリが追加されたりと色々ある様です。

M$的には、今回の売りは、WindowsXP互換モードを搭載した事でしょう。
XPでしか走らない物は仮想環境内で立ち上げるそうで、あたかも普通に
アプリケーションを立ち上げた様に見える様ですが、場合によっては、
仮想環境を落とさないといけなくなるので、ちょっとインチキ臭く見えます(笑

まぁ、本格導入するには時期尚早だとは思いますが、現状Vistaの動作が
怪しくて何ともならんなぁ、なんて方は一度試してみるのもよろしいかと(笑





Posted at 2009/09/01 02:27:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | PC | パソコン/インターネット
2009年08月30日 イイね!

Windows7の発売間近ですが、早くもバグらしい(笑

はい、久し振りのPCネタです(笑

Windows7 RTM (Release To Manufacturing) [Build 7600.16385.090713-1255]
と言われる製品プレスへ回される原盤が今月頭に開発者向けに公開され、
10月22日に発売が決定という事の様ですが・・・。
M$は致命的なバグでないと言ってみたり、チップセットのせいだと言っている様ですが、
早くも致命的なエラーが発見された模様です(笑

問題点として指摘されているのは、セカンダリハードディスクを持つシステムで、
起動させたプログラムがセカンダリを機能させようとした時、問題のバグは、
大規模なメモリリーク(本来、使用可能のメモリ容量枠が減少して行く)を起こします。
そして、物理的なメモリが使い果たされた時、OSは停止します(汗
分かりやすく言うと、ディスクチェックを掛けた際に、特定状況下で、
OSが固まりますよ~って事です(笑

Vistaが調子良ければ、サービスパック待ちでしょうが、挙動が怪しい時があるので、
そろそろ人柱で入れてみますかね(笑
Posted at 2009/08/31 03:40:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | PC | パソコン/インターネット
2009年08月17日 イイね!

まだやっとったんかい(笑

「映画をネット流出、容疑者逮捕 劇場での盗撮映像か」だそうで、
ShareでクローズZEROⅡの隠し撮りを流した人が逮捕されたそうな。
世の中、WinMX→Winny→Share→PerfectDarkと、P2Pが蔓延してますが、
Shareやってる人まだ居たのね(汗

さて、来年1月1日から、俗に「ダウンロード禁止法」とも言われてますが、
改正著作権法が施行されます。
ろくでなしが危惧しているのは、今後、法改正と技術革新が繰り返され、
全通信の検閲や、言論統制に繋がるのではないかと言う事です。
○化庁の天下り団体のJAS○○○とかの高笑いが聞こえてきそうです(汗

将来的に、どんどん法を複雑にすれば、運用側の解釈次第で、何とでも・・・。
極端かもですが、公道上で著作権管理対象の曲の鼻歌を歌って損害賠償請求とか、
リンクしただけで逮捕なんて事も・・・ますます怖い世の中になりそうですな(笑
Posted at 2009/08/17 23:20:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | PC | パソコン/インターネット

プロフィール

「[パーツ] #ヴォクシー シリンダーヘッドカバー No2 https://minkara.carview.co.jp/userid/230286/car/2569047/9338063/parts.aspx
何シテル?   07/23 01:08
先輩の皆様方の様な腕はありませんので、それなりに頑張ります(笑 みなさま、色々教えてやって下さいませm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

八木澤Webページ 
カテゴリ:その他車関連
2006/10/13 05:51:30
 
スーパーオートバックス 
カテゴリ:その他車関連
2006/10/05 09:49:56
 
オートバックス 
カテゴリ:その他車関連
2006/10/05 09:48:51
 

愛車一覧

スズキ Vストローム650XT スズキ Vストローム650XT
2025 最終モデル。 販売継続のSV650と同エンジンで、結構売れてる筈のコレが、なぜ ...
トヨタ ヴォクシー やるきなし号 (トヨタ ヴォクシー)
70から80へ乗り換える事になりました。 気まぐれで何かするかもしれませんが、 昔の様に ...
スズキ ジクサーSF250 スズキ ジクサーSF250
価格と燃費が素晴らしい(笑 もうしばらく乗ろうと思ってましたが、 諸事情により乗換する ...
トヨタ ヴォクシー ひとでなし号 (トヨタ ヴォクシー)
コンセプトは、簡単・多機能・低コスト。 見た目より快適さ重視、そして純正配線は 極力傷付 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation