• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひな。のブログ一覧

2011年12月12日 イイね!

昨日の続き。【メモ】

時期携帯の候補
Xi対応機
・MEDIAS LTE(N-04D)
・ARROWS LTE(F-05D)
FOMA端末
・MEDIAS PP(N-01D)
・ARROWS μ(F-07D)
・AQUOSPHONE(SH-01D)

ハイスペックは望んで居ない&できればおサイフケータイが欲しいのでGalaxyは除外。
女性向け機種はどうせ女性向け機能は使わないので除外。(サイズは魅力)

気になっているのはMEDIASシリーズのbluetooth4.0。
携帯置忘れの激しい癖に常にマナーモードの自分にはG-SHOCK連動が超魅力的。
N-01Dだと先着30000名に同機能搭載のアクセサリーがもらえるらしい。
ただグリーンのグラデが微妙。(カバーをつければいいのか?)
大容量バッテリーはいいかも。

N-04DにもREMOPPIプレゼントがあれば現時点で最強。(N-01Dのキャンペーンは来年1月末まで)
強いて言えば電池持ちが心配。あと発売日が遅い。

ARROWSシリーズは可もなく不可もなく妥当な感じ。
F-05Dの試作機での動画デモがかなり遅かったのが気になる。
F-07Dを買う位ならF-05Dかな?

SH-01D
特になし。
Withシリーズで安いかな?と思うのと、デュアルコアだから他よりましかも、カメラは良いよね。程度。

一番の不安要素は電池持ち。
仕事中は使わないとはいえ、帰宅までに電池が切れると困る。
次にXiかFOMAか。
正直通話料はプランSSの無料通話1000円が繰越せずに消滅するレベル。
なのでXiカケホーダイはいらない。
うちにいまいち使えない007Z(ULTRA SPEED)が転がっているので、これを使ってスマホ運用も有り。
そうするとメールだけはリアルタイム受信したいので、プランシンプルがベスト。
この場合はFOMA端末必須。
ただ端末代金がそれも似たり寄ったりなのでハイスペック機を買いたくなるのはお約束。



結論:しばらくF-03A。
N-04Dの情報待ちかF-05Dのホットモック待ち。
その上でXi対応ならN-04D、FOMA端末なら1月までならN-01D、情報が出揃ってからならF-07Dが有力。
Posted at 2011/12/12 12:43:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年12月11日 イイね!

そろそろ買い替え?

めっきり車のネタがない今日この頃です。

そろそろ携帯の新モデルが並び始めました。
3年程に機種変更して以来2度の故障交換で機種は変わっているものの分割払いも無し。
仕事中は携帯しないし通勤中も携帯見ないからいらないけど・・・。

今回のMEDIASシリーズが気になる。
Bluetooth4.Oを搭載。
基本はG-SHOCK対応機能ですが、先着でプレゼントされるアクセサリー

「Remoppi」は【Bluetooth4.0】に対応しており、
【MEDIAS PP(N-01D)】と連携して着信時や端末の置き忘れ時に光や音で通知してくれるアクセサリーです。
ホワイト、イエロー、グリーン、ネイビー、ピンクの5色から選べます。

携帯置忘れの多い自分には魅力的な機能。
でも携帯本体だけでみるとARROWSが欲しい・・・。
というかGalaxyLTEもMEDIASPPも殆ど値段が変わらないっておかしくない?
NEXTシリーズ同士だしかたやXi対応かたや防水等日本仕様全部盛り。
Withシリーズは安いとしても魅力無し。
結局今のままかなぁ。
Posted at 2011/12/11 20:45:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年09月08日 イイね!

もばいるついか。

日曜に旦那がモバイル追加しました。
前々日の金曜日に私が調べていたものを!
横からプッシュして購入に導いてみました。
違うもの見に行ったのにというのは旦那的お約束。
私も欲しいけど今のところ使い道無し。今後のために欲しいけど台数限定だったので無理っぽいです。






自宅電波届かないよ?
Posted at 2011/09/08 21:30:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年08月29日 イイね!

ひとりなう。

ひとりなう。寂しく一人で並んできました。
Posted at 2011/08/29 18:20:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年07月15日 イイね!

ナッツとかドライフルーツがいいらしいの。

半年も前に受けた定期健診の結果を聞きに行ったついでにもう一回定期健診してきた。次こそは早めに聞きに行かなければ。
とりあえずクラスⅠなので問題なし。

毎回恒例の超待ち時間(今回は4時間)の間に体重と血圧を測定。
血圧はともかく体重がびみょう。
生命保険に新規加入したいけどひっかかるかなぁ?

だれかいい対策法plz
Posted at 2011/07/15 21:20:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ついったーはじめてます。(更新頻度激少)」
何シテル?   06/06 22:07
のんびり更新中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

年内最終のドライブは・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/27 08:04:49
衝撃の事実w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/21 19:33:08

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
出産を控え2人乗りじゃない車ということで購入 ファミリーカーのはずなのに何故かRS 購入 ...
スズキ その他 スズキ その他
二輪壱号機ストマジ。 とあるつてから入手しとあるつてで復活してもらいました ほぼ譲り受け ...
ホンダ ジャズ ホンダ ジャズ
原付免許取得後初原付 スクーター乗るよりも先に乗った 250ccに乗っているみたい!と評 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
免許取ってからペーパー期間を経て最初に買った車 それまではロードスター(NA)が欲しかっ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation