• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろんれるのブログ一覧

2016年10月04日 イイね!

2周年。

本日10/4は納車&みんカラ登録2周年です。


あっという間でした(*´▽`*)
この2年間の走行距離は30,876km。

自分にとってはかなりハイペースですが、先日の2回目の12か月点検も異常なしでした。(*^^*)

この一年間での大きな変化といえば、やっぱり車高調を導入したことですね。(^^ゞ


最初は勢い任せで下げすぎましたが、今の車高はちょうどいいです(*^-^*)


それに伴って足回り系のパーツの取り付けが多くなりました(;´∀`)
あと大物はホイールくらいかな?

そして愛車のイイね!は950オーバー。
皆さん、沢山のイイね!本当にありがとうございますm(__)m
最近はオフ会にあまり参加できずにいるので、もっと参加できるよう頑張りたいです。(`・ω・´)

3年目突入ということで、今まで以上に楽しい一年を過ごしていきたいと思います。
これからも青レヴォ共々よろしくお願い致しますヾ(=´▽`=)ノ






Posted at 2016/10/04 22:44:20 | コメント(31) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月19日 イイね!

レガ・レヴォセッションズ2016に参加。

6/12に富士スピードウェイで開催された『レガ・レヴォセッションズ2016』に参加しました。
昨年は前夜祭から参加しましたが、今年は仕事だったので当日参加のみ。
今年も誘導のお手伝いをするので、7時前に富士スピードウェイに到着し
早速会場内へと入ります。


今回は前回より参加者が増えていたので、誘導もかなり時間が掛かりました。
開会式後、並べた写真を撮ってみると・・・

全体が収まり切れません(笑) スマホではこれが限界(´Д⊂ヽ

ブラブラと会場を周ってスタンドでお昼ご飯。
ちょうどポルシェのレースがスタートするところでした。


その後はガチャ抽選会。
色々な景品が多数用意されてました。

くじ運は全くないので、期待せずに参加していたら終わりのほうで見事に当選。
でもほとんどの景品は残ってません(;´∀`)
それでもゲットしたのはこちら。

とりあえずレヴォ―グに似てるということで(;´∀`)

そして再びフリータイム。
伊の蔵レザーさんのブースで合言葉を言ってレザータグを貰いました。

さらにみんなでキーウェアジャケットを持って記念撮影。
それぞれの個性が出ててみなさんいい感じでした(*´▽`*)

お次はじゃんけん大会。
ここでも豪華な景品が次々と勝者の手に渡っていきます。
私はもちろん、じゃんけんも弱いので何もゲットできませんでした。(´Д⊂ヽ

そしてそのまま閉会式へ。そのまま帰るはずもなく、いつものように最後の方まで居残り(笑)その後帰りはみなさんそれぞれ夕飯等に行かれましたが、私はまっすぐ帰宅しました。
今年もあっという間に時間が過ぎてしまいましたが、とても楽しいイベントでした。
来年はもっと参加者が増えてますます盛り上がりそうですね(*´▽`*)

スタッフの皆さん、運営・準備お疲れ様でした。
そして参加された皆さん、楽しい時間を過ごさせて頂き本当にありがとうございました!


おしまい。
Posted at 2016/06/19 21:40:06 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月08日 イイね!

第二回黒ねこちゃんオフに参加その②

第二回黒ねこちゃんオフに参加その②さて、一夜明けいよいよ本祭当日。
夜中の雨と風で中々寝付けず、車中泊組で一番遅く起きました。というか起こしてもらいました(;´∀`)
急いで支度を整え、とりあえずなぎさドライブウェイへと向かいましたが・・・

強風と高波で砂浜はご覧の有様(>_<) 残念ながら通行止めになってしまいました。
そこで会場が大乗寺丘陵公園になり、そちらに向かいます。
そこの駐車場に色別に並べて駐車していきます。

同時に受付も開始され、昨日作ったプレートや名札・参加者一覧を頂きました。
開始時間近くにはほぼ色別の駐車が完了しました。

黒組

赤組

鉄青灰組

銀組

濃灰組

白組

青組
こうして見ると一直線でなくても、かなりの迫力ですね。(*^-^*)
各オーナーさんの個性が出てて、ずっと見ていたいと思いました。

開催時間になり、近くの芝生広場に移動しまずは集合写真を撮ることに。
そこでサプライズでハチ次郎のご結婚を皆でお祝いしました。
お二人とも末永くお幸せに。(*´▽`*)
そしてその後はくじ引き大会がスタートです。

続々と当選した方が欲しいものを選んで行く中、とうとう自分も当選しました(^◇^)
そしてゲットしたのはこちら。

ヌマオさんご提供のWRX用ナビパネルとアクセサリーライナー用のフォグカバーです。
どうやって加工しようかなぁ。

その後駐車場に戻ると、オートプロデュースA3さんがデモカーで到着されてました。
ここではリアセッションサポート(通称:赤骨)を懸けたじゃんけん大会が開催されました。
見事ゲットされたのはにゃんちゅうーさんでした。おめでとうございます(*^-^*)
そしてなんとその場で取り付けまでするということで、皆さんその作業に注目していました。

一気にバンパーを外して、あっという間に取り付けてしまいました。((((;゚Д゚)))) さすがですねぇ。

そして、いよいよ閉会となり、皆さん後夜祭へ参加するために移動していきます。
私は翌日用事があったため、ここでお別れしました。噂では後夜祭はかなり盛り上がったとか。
参加したかったなぁ(;´Д`)

帰りも行きと同じルートで埼玉へと帰ります。途中横川SAで釜飯を食べました。(^◇^)

その後も渋滞もなく、スムーズに帰ることができて日付が変わる前に自宅に到着することができました。
お土産はもちろん黒ねこちゃん一押しのこれ。

せりなのドレッシング(∩´∀`)∩去年はあっという間に無くなってしまったので、今年は二本買いました。(*´▽`*)

天候のせいでなぎさドライブウェイに並べなかったのは残念でしたが、とても楽しいオフ会でした。
来年できたらぜひリベンジしましょう。(*^^*)

最後に主催者のごろう.さんを始め準備に携わって頂いた方々、お疲れ様でした。
そして、参加された皆様、楽しい時間を本当にありがとうございました。
また機会がありましたら、お会いしましょう!(*´▽`*)ノ


以上、おしまい。
Posted at 2016/05/08 23:29:41 | コメント(22) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月08日 イイね!

第二回黒ねこちゃんオフに参加。その①

お久しぶりのブログです。(;´∀`)
5月4日に開催された、第二回黒ねこちゃんオフに参加してきました。
今回は前回よりも参加者が増えて、なんと百台越え!((((;゚Д゚))))
なぎさドライブウェイに一直線に並ぶ百台以上のレヴォ―グ、想像しただけでも圧巻されてしまいます。(*´▽`*)

今回は前夜祭から参加することにしたので、5月2日のPM10:00頃自宅を出発しました。
直前まで中央道経由ルートで行こうと思ったのですが、体力的なこと考えてやはり前回と同じく関越道経由のルートで行くことに。
休憩を挿みながら大きな渋滞もなく順調に進み、このまま日本海側まで抜けようと思ったのですが、突然の眠気に襲われとりあえず妙高SAで一泊することにしました。
そしてここでかづをさんと合流。

ホイールカッコいいなぁ(*´▽`*)
その後うぃんぷす夫妻も合流し、まだ先に進むとのことでしたが、おじさんはここで就寝です。

レヴォ―グ・車中泊モード(笑)

翌朝、かづをさんは一足先に出発。私も支度をして金沢を目指します。

まだ山には雪が残ってました。

その後も順調に進み、AM10:30頃に金沢に到着。ハイドラを見ると皆さんの姿がちらほら。
とりあえずノープランなので、なぎさドライブウェイに行くことにしました。

風がかなり強かったですが、何とか開催できるかな?

その後はお昼を食べに金沢まいもん寿司へ。しかし、150分待ち!((((;゚Д゚))))
人気店はすごいですねぇ。仕方ないので、去年食べた海天ずしへ行くことにしました。
真っ先に注文したのはこれ。

やっぱりのどぐろは美味しいや(*´▽`*)
お腹もいっぱいになりましたが、その後もノープランなのでごろう.さんのお手伝いに行きました。
到着するとかなりの人数が。というかほとんど多摩オフのメンバーでした(笑)
ここで私はたなすさんと参加者プレートのラミネート加工をお手伝い。

結構時間が掛かりましたが、何とか無事に終了することができました。

そしてその後は一端車を温泉施設へ止め、前夜祭の会場へ移動しました。
会場に続々と集合するレヴォ―グオーナーの皆さん。ハイタッチが止まりません。(笑)
前夜祭の開始はもちろんこの方のご挨拶から。

皆さん大いに盛り上がっていましたね。私もお酒を飲まなかったのですが、とても楽しい時間を過ごすことができました。(*^-^*)

前夜祭終了後は温泉施設に戻って、温泉に入浴。やっぱり温泉はいいですね。(*´▽`*)
さっぱりしたら車に戻り二回目の車中泊です。
相変わらずの風の強さを心配しつつ、この日は就寝。

その②に続く。




Posted at 2016/05/08 22:44:03 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月08日 イイね!

東京モーターショーに行ってきました。

昨日のことですが、先日の幕張オフのじゃんけん大会で入場券を頂いたので、会社の人と一緒に東京モーターショーに行ってきました。

会社の人と一緒だったのと人集りであまり写真は撮れませんでしたが、少しだけ。
まずはNSX。

シビックTYPE-R。

RX-VISION。

S207。

インプレッサコンセプト。

S4 スポルヴィータ。

そしてレヴォーグ S-style。


この他にも色々ありましたが、人が多くてゆっくり見れませんでした(^_^;)

Posted at 2015/11/08 23:01:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ろんれると申します。 レヴォーグへの乗り換えを機に登録しました。 宜しくお願い致します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアスイッチパネル取り外し・交換③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/19 21:05:00
デュアルコンソール及び後席カップホルダーに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/25 20:03:56
コスモコーティング デルクエロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/17 23:33:04

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
レヴォ―グ 1.6GT-S A型からVAB F型に乗り換えました。 宜しくお願い致します。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
初めての愛車です。 今となっては希少(?)な2リッター・NA・MT車でした。 まだまだ乗 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レヴォーグに乗っています。 初めての新車・ターボ車・AT車です。 メイン画像撮影:Do ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation