• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろんれるのブログ一覧

2015年08月02日 イイね!

TK_Daddyさん歓迎オフに参加。

昨日は幕張PAで開催されました、TK_Daddyさん上陸歓迎オフに参加してきました。
まずは前日に出来なかったので早朝洗車。
朝っぱらからヘロヘロになりながらも何とか仕上げて会社に出勤。
土曜日なので仕事は午前中で切り上げて、その後はスバルフェアをやっているSAB東雲へと向かいました。

そこで前から欲しかったリベラルのウィンカーキットを思い切って購入。 取り付けはもう少し涼しくなってからやろうと思います(^^ゞ
その最中うぃんぷすさんご夫妻と遭遇。購入しているバッチリ目撃されてしまいました(;´∀`) 
うぃんぷすさんとしばし歓談後、所用のためSABを後にし、用事を済ませみんカラを見るとかづをwithれぼ吉さんがすでに現地に到着されているとのことで、すぐに幕張へと向かいます。
無事で合流後、前日にお願いされてたスイッチリングのカーボンシート貼りをやらせて頂きました。(^^ゞ

ご褒美に部活動でクレミアをご馳走して頂き、しばらくすると、撮影オフからDoなるどさん・ごろう.さん・bbw1150さんが合流。その後も参加者が集まり始め、今回の主役・TK_Daddyさんが到着されました。

遠路はるばるお越し頂いて本当にありがとうございます!(*^_^*)

そしてしばらくすると、ミスター・サプライズ、黒ねこちゃんも到着。
レガ・レヴォ以来の再会でとても嬉しかったです。(*´∀`)

その後主催者のシュンスケさんも到着され、改めてご挨拶&自己紹介。
さらにTK_Daddyさんからお土産で「やきそば弁当」を頂きました♪

その後は各自歓談タイム、なのですが今回は至るところで取り付けや加工作業が
行われていて、全部を見ることは出来ませんでしたが、色々と勉強になりました。
さらにその後、激おこびんびん丸さんもディズニー帰りに合流して下さり、もはや大規模オフに匹敵する勢いであっという間に時間が過ぎてしまいました。

一旦お開きになった後もいつものようにすぐ解散とはならずレヴォーグ談義や、撮影会が続きます。今回は皆さんずっと残っていらっしゃいましたね(;´∀`)

帰りは黒ねこちゃんとかづをさんと途中までランデブー走行して無事に自宅に到着しました。

今回も色々と楽しいオフ会でした。
TK_Daddyさん、黒ねこちゃん、激おこびんびん丸さん、ご参加頂きありがとうございました。
幹事のシュンスケさん、ごろう.さんお疲れさまでした。
そして参加者の皆さん、楽しい時間をありがとうございました!

以上、おしまい。

-おまけ-

8/1に発売された「WAGONIST」のレガ・レヴォ特集にて、僭越ながら雑誌デビューさせて頂きました。

自分と愛車の2ショットはちょっと恥ずかしいですが、やっぱり嬉しいですね(*^_^*)

Posted at 2015/08/02 23:52:28 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月12日 イイね!

多摩オフ・幕張オフ参加。

昨日は多摩オフ・幕張オフに参加してきました。

まずは多摩オフに参加するため、聖地・コーナンへ。
少し遅れて行ったので、もうすでに沢山レヴォーグが集まっていました。
そして今回はlago.さんとみちゅぱるさんもご参加です。

特にみちゅぱるさんは「ちょっとコンビニに行くついでに」という感覚で片道500kmを
走って来られるとは・・・もう凄すぎです(((( ;゚д゚))))


一通り人数が揃ったところで、自己紹介タイム&じゃんけん大会開催されました。
商品はtaka3103さんご提供の自動防眩ルームミラーとみちゅぱるさんご提供のSTIオーナメントです。もちろん私は両方ゲット出来ませんでした(^_^;)
ゲットされた方々おめでとうございます♪

その後はみんな揃って部活動~♪

10人以上のおじさん達が行列を作って、店の人がアタフタしてました(笑)

そしてレヴォーグ談義もそこそこに幕張へと移動します。
しかし、高速がかなりの渋滞中。ノロノロとナビの指示通りに進んでいたら、皆さんと違う方向へ進んでしまいました。「しまった!置いてかれた!」と思って急いで進路修正して幕張に到着すると、何故か多摩組では私が一番早く到着していました(;´∀`)

その後、続々と参加者が集まり駐車場の一角はレヴォーグとS4でいっぱいに。
今回も沢山集まりましたね~。
写真はあまり撮らなかった(撮れなかった)ので一枚だけ(^_^;)

WRX顔は相変わらずカッコイイですが、白・赤以外の色も見てみたいですね。

そして毎回のことですが、オフ会に参加すると物欲を抑えるのがツライツライ(笑)
皆さんの車、カッコ良すぎです(;´Д`)

皆さんと色々話しているうちにあっという間に時間が過ぎて
最後は幹事のていくしーさんの締めのお言葉で解散となりました。

オフ会を重ねるごとに参加者も増えて、益々盛り上がってきてますね。
色んな方々とお話出来てホントに楽しかったです(*^_^*)

両オフ会に参加された皆様、お疲れさまでした!
そして楽しい時間をありがとうございました!

以上、おしまい。

Posted at 2015/07/12 11:17:47 | コメント(22) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月20日 イイね!

改善対策その他。

今日は色々しにディーラーへ。
まずは改善対策。

到着すると、すぐにお出迎えが。普段はそんなことないのに(笑)

待ってる間ショールームを覗いてみるとインプのHVが展示されてました。

内装の質感が結構いい感じ。特にインパネパネルはちょっと欲しいかも。

そして今日のメインはこちら。

今更ですが、STIリアサイドアンダースポイラーの取り付け。
やっぱりいいっすね~。 ニヤニヤが止まりません(*^_^*)

しかし、そんな気分を一変させる出来事が。
スポイラーを見ていたサービスさんが「あれ?タイヤの空気、抜けてませんか?」
と言ってきました。
「えっ。」っと思って確認すると確かに右のリアタイヤの下側が膨らんでいました。
念のため確認するとやっぱり空気が漏れているとのこと。
いつの間に・・・一応空気圧は月一回確認していたのですが・・・
しばらくするとサービスさんが「こんなものが刺さってました。」と持ってきたのが・・・

こんな金属片がぶっ刺さっていたとは・・・((((;゚Д゚))))
いわゆるスロー・パンクチャー状態だったわけですね。
これで先週のLSも行ったし、下手したらもっと前からだったのかも・・・
ものすごい恐ろしい状態で走っていたという衝撃の事実に浮かれ気分もどこかへ吹っ飛んでしまいました。完全に自分の確認不足です。見ていたつもりが全然見ていなかった。悔やんでも悔やみきれません・・・。

今回は事なきを得ましたが、今度からはキチンと確認するよう心掛けます。でないと自分だけでなく周りにも迷惑を掛けてしまう。それはあってはならないことです。
車って楽しいけど、楽しむためにはそういうことが大事なんですね。
そんな事を思い知らされた一日でした。

以上、おしまい。

~おまけ~
気分転換にミニカー(σ・∀・)σゲッツ!!

ギャラクシーブルーが欲しかったなー。
Posted at 2015/06/20 23:22:46 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月16日 イイね!

レガ・レヴォセッションズに参加。(当日)

続きです。
当日の朝、起床して窓の外を見るとあいにくの雨模様。
しかし前日に7時半に現地集合との招集がかかったため、早々に準備をして富士スピードウェイに向かいます。
お手伝い要員が揃ったところで会場入り。すると会場の駐車位置にバミリが延々と続いてました。昨日はこの作業をされていたんですね。皆さんお疲れ様です。

私達がお手伝いするのは、会場設営の一部と駐車位置への誘導です。
事務局の方から一通り説明を受け準備を開始。
設営完了後、最後の誘導確認を行い、開場です。
レヴォーグはレガシィに比べると台数はすくないですが、初めての誘導でアタフタしてしまい、一部の参加者の方々にご迷惑を掛けてしまいました・・・申し訳ありません(>_<)

何とか誘導を終え、開会式が始まりイベントの開幕です。
並べ終わった光景がこちら。

圧倒的じゃないか・・・ここに写っている車、全部ボクサーエンジンなんだぜ・・・
私のヘボカメラと腕ではうまく伝えられませんが、本当に圧巻の一言でした。

レヴォーグも全色+WRX仕様。


次のイベントまでの時間で昼食に。

富士にきて東京焼きそばとは・・・美味しゅうございました(^^)

次のイベントは協賛スポンサーからの提供品を巡ってのじゃんけん大会です。
何とかレヴォーグ用のパーツをゲットしようと頑張りましたがほぼ毎回一回戦負け。
ラストもどうせ勝てないだろうと思って参加したらまさかの景品ゲット。K2GEARさんのステアリングクーポン券です。ステアリングは替えたい気持ちもあるのですが、先に欲しいものがあるのでどうしようかなぁ(;´∀`)

フリータイム。デモカーを見学した後サーキット側へ移動してみました。
富士のホームストレート。

ながーい。
この長いストレートをポルシェが爆音を響かせて通過して行きます。

この爆音は終始会場に響いていましたね(;´∀`)

続いてビンゴ大会が開催されました。

こちらもレヴォーグのパーツを狙いましたが、願い叶わず。最後でやっとビンゴ出来ましたがゲット出来たのはウエットティッシュでした。作業で手が汚れたら使おう。

その後はまたフリータイム。皆さんの車を見て周ります。
「ホイールホシイヨー(*´Д`)」 「シャコチョーイイナァ(*´∀`)」
と物欲が語り掛けてきますが、何とかねじ伏せます(;´∀`)
そして閉会式。無事にイベント終了です。
ですが当然のことながらすぐ帰るわけもなくその場でレヴォーグ談義。
最後の閉門時間まで居続けました。いつものオフの流れですね(笑)

富士から帰ろうとすると幹事さん達から夕飯にお誘い頂いたのでご一緒させて頂きました。でもその場で皆さんお疲れなのにすぐに今回の問題点や今後の改善案について話し合っていらっしゃっていて、その真摯さにはもう本当に脱帽です。

事務局の方々・お手伝いされた有志の方々・参加された皆様お疲れさまでした!
そして、楽しくて充実した時間をありがとうございました!


以上、おしまい。

Posted at 2015/06/16 01:52:44 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月15日 イイね!

レガ・レヴォセッションズに参加。(前夜祭)

6/14・富士スピードウェイにて開催されました、レガ・レヴォセッションズ2015に行ってきました。
まずは前夜祭に参加するため、土曜日に出発。
昼過ぎまで残っていた仕事を片付け、大急ぎで洗車していざ御殿場へ。
しかし、高速に乗ってすぐ渋滞にハマってしまいました・・・(-_-;)
はやる気持ちを抑え何とか渋滞を抜けて海老名SAに到着。
ここで遅めの昼食です。 
海老名名物のプレミアムメロンパン。

とても美味しゅうございました(^^)

その後は順調に進み、4時過ぎには御殿場へ到着。
ハイドラを確認すると皆さん富士スピードウェイに集合していたので私も向かいます。
東ゲートに到着後連絡を取ると「もうすぐ作業が終わるので待ってて」との事だったので、その辺をブラブラ。


しばらくすると激おこびんびん丸さんが東ゲートに到着されました。
私と同じくハイドラで皆が集まってるのを確認して寄ってみたとのことです。
少しお話をして、うわさのリアバンパーを拝見させてもらいました。
バンパーを大胆にカットしてマフラーカッターで4本出しに。さらにWRXのエキゾーストフィニッシャーを装着して見た目はかなりスポーティです。これをDIYでやってしまうとはさすがですね(^^ゞ

激おこさんは用事があるとのことで一旦お別れし、再び待っていると作業を終えた皆さんが到着。これから宿でも作業するそうですが、チェックインの時間になってしまったためホテルへ向かいます。そして前夜祭の会場へ移動。
石川オフ・新潟オフでお会いした方々、そして、初めてお会いする方々が続々到着されました。

しかし開始時間になっても幹事さん達が合流できず、しばらく歓談していると「先に始めてて」とのメッセージが。という訳で乾杯の音頭をとるという大役を任されてしまいました(;´∀`)
正直突然のことで緊張のあまり何を喋ったか、あんまり覚えておりません(>_<)

その後皆無事に合流し、自己紹介タイム・サプライズのお祝いイベントで大いに盛り上がりました(*´∀`) 楽しい話は尽きること無く、気がつけば予定時間を大きく過ぎていました。この後二次会もあるとのことでしたが、明日に備えてホテルに戻ります。
幹事さん達はこれからまだ作業されるとのことで、その頑張りには只々頭が下がります。本当におつかれさまです。m(_ _)m

当日に続きます。
Posted at 2015/06/16 01:52:35 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ろんれると申します。 レヴォーグへの乗り換えを機に登録しました。 宜しくお願い致します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアスイッチパネル取り外し・交換③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/19 21:05:00
デュアルコンソール及び後席カップホルダーに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/25 20:03:56
コスモコーティング デルクエロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/17 23:33:04

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
レヴォ―グ 1.6GT-S A型からVAB F型に乗り換えました。 宜しくお願い致します。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
初めての愛車です。 今となっては希少(?)な2リッター・NA・MT車でした。 まだまだ乗 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レヴォーグに乗っています。 初めての新車・ターボ車・AT車です。 メイン画像撮影:Do ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation