• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろんれるのブログ一覧

2014年11月24日 イイね!

四駆がいいのだ。

昨日、ホームセンターの駐車場にて。

「これ、スバル?」
と、突然知らないおじさんに声を掛けられました。

私「え? ええ、そうですよ。」
おじさん「これ燃費どれくらい?」
私「大体13~14km/Lぐらいですね。」
おじさん「ふ~ん。これ四駆だよね?」

聞けば、長年三菱の四駆に乗られてたそうですが、
燃費の良さから最近プリウスに乗り換えたとのこと。

しかしこれからの季節、雪道を走る機会が多く
FFのプリウスでは不安だということで、四駆の買い足しを考えているそうです。

おじさん「スバルは結構いい値段するよね。HV車はあったっけ?」
私「1車種だけありますよ。ただ燃費はプリウスより良くないですね。」
おじさん「ああ~。でもスバルの四駆は良さそうだよね。」
私「とても安定してていいですよ。」
おじさん「だよね~。やっぱ雪道は四駆じゃないとな~。 FFじゃ不安でさぁ。まぁぼちぼち考えるわ。じゃあ、すいませんね。」
と言っておじさんは去って行きました。

なんだかスバル車がえらく気になっているご様子でした。
もう少しアピールしとけば良かったかな?(笑)


Posted at 2014/11/24 21:39:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月12日 イイね!

ルームランプが・・・

昨日の夜、所用でレヴォーグで出かけ、帰宅した時ふとルームランプの
片方(運転席側)が消えているのに気が付きました。
あれ?と思ってスイッチを入れても全く点かない・・・

思い当たる事といえば、LEDに変えたくらいですが
取付の時には異常は無かったはず・・・
またやらかしてしまったのか・・・(ノД`)

しかし、考えてもどうにもならないので本日帰宅後にディーラーへと向かうと
担当サービスさんが驚いた様子で「どうしたんですか?」と出てきました。
そりゃ先日点検したばかりで、突然来たらびっくりしますよね。

私「いや~実はカクカクシカジカで~」
サービス「分かりました。すぐに確認しますね!」

毎度のことながら、すぐに対応してもらえるのはありがたいですね。
十分後・・・

サービス「すみません、ろんれるさん。今確認してたら、もう片方のランプも
点かなくなってしまいました・・・」

えー マジですか(;・∀・)

サービス「テスターでチェックしてたら急に点かなくなりました。
なので、ランプ本体に異常があるのかもしれません。
交換部品はこちらで用意しますので、お手数ですがもう一度来店して頂けますか?」
というまさかの展開に。

こちらとしては、またやっちまったという負い目があるので
二つ返事で了承しました。

ということで、うちのレヴォーグは今ルームランプが完全に点きません(´∀`;)
まぁマップランプがあれば十分だし、さほど大きな問題ではないのですが。

それにしても電装品に関してはツイてないことばかりですねぇ。
これはもう余計なことをするなということでしょうか・・・
Posted at 2014/11/12 21:25:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年11月09日 イイね!

1ヶ月点検と慣らし終了。


今日は1ヶ月点検にディーラーへ行ってきました。

とりあえず気になった点をいくつか担当サービスさんに伝えて
対応してもらいました。

前回のブログで書いた、アイサイトの反応についてですが
システムを調べてみても異常は無しとのことで
やはり、雨粒が原因ではないかとのことです。
小雨程度の雨の場合はオートワイパーではなく
こまめにワイパーを動かしたほうが良さそうですね。

LEDライナーが浮いている事象、私のレヴォーグにも発生してました。
運転席側のライナーのメッキに少し隙間があり、サービスに伝えたところ
後日部品交換ということになりました。

発進のもっさりについては、ECUリプロの件をそれとなく言ってみたところ
やはりこちらもシステムに異常が無いということで、リプロはせずに
様子を見て下さいと言われました。
リプロの内容に合った症状でないと、施工はしてもらえないみたいです。

後、新型B4とアウトバックも見てきましたよ。
やっぱりデカイですねー。
レヴォーグも最初デカイと思いましたが、さすがはスバルのフラグシップ
堂々たる風格でした。


そして、無事に1,000キロ到達しましたー。
これで慣らしはとりあえず終了。待ちに待ったSモード解禁です。
今度は高回転で回して、スムーズに回るよう心がけたいと思います。
もちろん安全運転の範囲での話ですが。(^^ゞ

Posted at 2014/11/09 20:53:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月03日 イイね!

オートワイパーとアイサイト。

一昨日の土曜の夜、雨の中を走行中に突然アイサイトが反応しました。
ブレーキ制御が無かったので、車間距離警報だと思うのですが、
しかし周りには先行する車もなく、なにかが突然現れた訳でもありません。

原因はおそらく、オートワイパーの感度を一番低くして走行していたので
ガラスに付いた雨粒に反応したのだと思いますが、
こんな事でもアイサイトが反応するとは思いませんでした。

今後は雨の量に応じてワイパー感度をきちんと調節しないといけませんね。
何でもない状況でブレーキ制御が作動したら逆に危ないですし。
アイサイトの性能はすごいですが、運転者がきちんと使いこなさなければ
その性能も意味が無いということを思い知らされた出来事でした。





Posted at 2014/11/03 21:58:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年10月26日 イイね!

やっぱり出るの?

今日、本屋で車雑誌を立ち読みしていたら
『レヴォーグ STI』というページがありました。
なんでもニュルブルクリンクをテストカーらしきレヴォーグが走っていたとか。
スペック等の詳細は不明ですが、掲載されていた写真には
未発売のルーフスポイラーが付いてました。

やっぱり出るんですかね~STIバージョン。
スペックはどうなるんでしょうか?
エンジン・ミッションは専用チューンで、足回りもかなり変わるんでしょうけど
もしかしたらミッションはMTになったりして。
でもアイサイトがあるからそれは無理かな?
いずれにせよノーマルのレヴォーグにも流用出来るパーツがあると嬉しいですね。

もちろん私には買えませんが、詳細が分かるまで
期待して待ちたいと思います。




Posted at 2014/10/26 20:51:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

ろんれると申します。 レヴォーグへの乗り換えを機に登録しました。 宜しくお願い致します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドアスイッチパネル取り外し・交換③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/19 21:05:00
デュアルコンソール及び後席カップホルダーに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/25 20:03:56
コスモコーティング デルクエロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/17 23:33:04

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
レヴォ―グ 1.6GT-S A型からVAB F型に乗り換えました。 宜しくお願い致します。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
初めての愛車です。 今となっては希少(?)な2リッター・NA・MT車でした。 まだまだ乗 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レヴォーグに乗っています。 初めての新車・ターボ車・AT車です。 メイン画像撮影:Do ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation