• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こむぎこ_のブログ一覧

2014年11月26日 イイね!

マフラーを変えたいな・・・

と、なんだか最近思うようになってきました

単にドレスアップ目的ですので、うるさくないのがいいな・・・
と思い探しているとこんなものが

おお、かっこいいじゃない
センター二本だしで、音も静か
純正+アルファで若干低音が入るくらいだそうで
完璧ではないか!

HKSのCool Styleというマフラーです

  ・・・良いねぇと思いつつ適合車種をみてたら、なんとラパンが無いではないかw

同じK6Aターボの2WD用は有るので、何とか付きそうな感じはするのですが
ポン付けは厳しいかな・・・

微妙な感じで現在情報収集中であります。
付けられるようなら、退院祝いに買ってあげたいですねぇ


ちなみに違いはこんな感じです

ラパンSS純正↑


多分付くと思われるやつ(AS002)  ちなみに両方拾い物画像


現車が見れないのでなんとも言えない・・・
うーむ
Posted at 2014/11/26 00:47:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月15日 イイね!

兎さんの現状

事故から半月ほど経ちました。

久しぶりに時間が出来たので、
入院している整備工場まで様子を見に行ってみました



居ました! 久しぶりの対面です



早ければ来週中にでも、どんなに遅くても来月の頭までには済むそうです
引き続き、よろしくお願いします



早く元気に直って帰ってくるんだよ!
そしたら、またいろんな所に行こうね
Posted at 2014/11/15 23:38:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月09日 イイね!

まさかの代車、壊れました・・・・・

先週、代車のプレオに乗っていたのですが、
コンビに買い物後、車に戻ってみると助手席側の鍵が開いてました。

あいやー、閉め忘れたわーw


なんて軽く思ったのですが、改めて見ると何かがおかしい・・・

そう、運転席側の鍵だけは閉まっていたのでした

他の鍵は全部開いている。 おもむろにキーを取り出し鍵をガチャガチャ・・・
しかし動くのは運転席側だけで、他は無反応


見事、集中ドアロックが壊れていました/(^o^)\


状態としては、運転席側のロックを設定、解除しても他がまったく反応せず
といった所です

特に何をしたとか悪路を走ったとかそういうのでも無いんですけどねぇ

どっかのカプラーが外れてたりしてるだけなら良いのですが・・・
制御ユニットが壊れてたら大変ですw


そろそろ新潟も冬タイヤの時期が来るので、代車のタイヤもどうすれば良いのか
聞きに行くついでに相談してみることにします。

ラパンの状態も見てきてやりませう!
Posted at 2014/11/10 23:11:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月02日 イイね!

兎さん加工中・・・ 2羽目

実際の兎さんは現在修理工場にて入院中ですので、
ここではトミカの兎さんを改造して行きたいと思います



まずは100円ショップにて使えそうなものを物色
脱色は除光液でも代用可能とのことでしたので”グレープフルーツの香り”を選択
後はゴシゴシするものも色々

パテは有ったのでお試しで買ってみました



最初はバットに入れて除光液をたらしてゴシゴシしたのですが、
匂いで気持ち悪くなるだけで全然落ちないw

なのけで、小さな容器で丸漬け 丸1日放置後再びゴシゴシして
ようやく片がつきました



地の鉄が出てきてなんかこれだけでそれっぽいですね!
更にやる気が出てきましたw


モチベーションが上がったので、このままフォグの穴も開けたいと思います
ドリルは電動のものなんて無いので、100円ショップに売ってた手動のものを使いますw

無心で削ること1時間・・・



貫通です

おぉ、素晴らしい!!
なんか元のグリルの取り付け穴が、偶然にも良い感じにヘッドライトっぽくなってますww

早くも完成が楽しみでありますw


Posted at 2014/11/02 23:19:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月28日 イイね!

別れは突然に・・・・・?


事故りました

概要は、青信号の交差点でその先が渋滞
交差点手前で止まったら、後ろが間に合わず追突・・・
って感じです


追突なので10:0で相手の過失という事になりました


というわけで兎さんしばらく入院です・・・
元気に直るまで、しばしのお別れ(´・ω・`)エイエンジャナイヨ



ちなみに、私は軽い鞭打ち的な症状こそ出てきましたが
乗っていた人に怪我などはなく、なんとか無事で・・・・・・・・・・



・・・!?



居ました。怪我人です!
刑事事件です

会社に行ってから、開かなくなったリアゲートをこじ開けて大爆笑していましたw


なんて冗談かましてられる位元気ですので
(メンタル以外)一応大丈夫です!






そしてこのプレオバンである

Posted at 2014/10/28 23:12:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #YB50 バーエンドつけた(だけ https://minkara.carview.co.jp/userid/2303803/car/3732652/8251807/note.aspx
何シテル?   06/01 22:18
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

タイヤ交換(ホイールセット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/08 18:35:35
タイヤホイル交換...ダイハツ コペン PF07+165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 20:33:11
鍵穴アクセ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/01 09:00:51

愛車一覧

ホンダ グレイス ぐれちゃん103号 (ホンダ グレイス)
グレイスの教習車です 運よく手に入れることができました MTなので楽しいです。 助手席 ...
KTM 125Duke DUKEちゃん (KTM 125Duke)
KTM 125DUKE 14年式 オレンジ 遂に手に入れました! 学生のとき11年モデ ...
ヤマハ YB50 ヤマハ YB50
YB50 Four 貰ってきました 5代目ボロスペシャルです とりあえず2年間(自賠責 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
会社のストレスが爆発して買いました バイク貯金を崩したので、少しだけ後悔してます笑 で ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation