• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こむぎこ_のブログ一覧

2015年12月09日 イイね!

追突されました その後・・・2


本日、ようやく車体屋に行った相手方のアジャスターから連絡がありました

結論から言うと、修理代無制限で出す約束交をわしました
現状で、698555円です

やったぜ!
まさか損害保険募集人の資格がこんな所で生きて来るとは

当初、時価額39万に車検残と低走行を考慮して+2万
合計41万までしか出せないと言われてましたので、大勝利です


一応、今回で修理代を無制限に出す
という約束を交わしましたが、
後日、時価額についての話し合いがあります

その価格をみて、廃車にするか直すか決めたいと思います
条件がよければ、廃車→同程度のラパンSSを買ってきて、部品の移植

なんて事もできる可能性も有りますので・・・
Posted at 2015/12/10 00:15:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月08日 イイね!

追突されました その後・・・


見積もりが出ました




はぁ・・・ ( ´・ω・)
Posted at 2015/12/08 02:30:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月04日 イイね!

(何度目だ) 追突されました



この短い期間で2回目ですね・・・

状況的には
新潟西バイパスを走行中、前方が渋滞していたので減速
80キロ→30キロ位まで減速した辺りで後ろが前方不注意で追突

そんな感じです

追突した側は、よそ見をしていてぶつかる直前に気付いたようで
ほぼノーブレーキだったそうです

ぶつかったときの速度は詳しく覚えていませんが
恐らく40から50キロでの追突だと思われます

結構前に飛び出したので、玉突きにならなくて良かったです(´・ω・`)


被害状況ですが

綺麗に真後ろからぶつかってくれたので、
大きく抉れてるとかは無いですね

ただ、リアフェンダー部分が丸々5mmほど前に動いてしまっているので
どこで歪んでるかによっては修理費が高くなり、全損扱いになるかもしれないです



ちなみに、こちら1年前新潟西バイパスでぶつけられたときの写真です
似てますねw
修理費は35万位だったと記憶しています
この時で時価額ギリギリでしたので、本当に今回は怪しいです


車は現在車体屋で見積もりを出してもらっているところです
月曜日に分かるそうなので、
結果は追って伝えます
Posted at 2015/12/06 05:05:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月28日 イイね!

冬タイヤに交換


しました!

以上です(`・ω・´)ゞ
Posted at 2015/11/28 15:23:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月28日 イイね!

バックカメラ取り付け


唐突ですけど自分って結構適当にバックする癖が有るんですよね

危ないな危ないなーと思いつつ放置してたのですが・・・
 今回、ようやくこんなものを購入してみました


バックカメラです
密林で2000円でした

安い。


そして無事に取り付け

結構綺麗に写りますね。
夜でもバックライトの明るさで割と良く見えます


いやぁ、これで安心して停められますねぇ
もっと早く付ければ良かったです
Posted at 2015/11/28 15:21:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #YB50 バーエンドつけた(だけ https://minkara.carview.co.jp/userid/2303803/car/3732652/8251807/note.aspx
何シテル?   06/01 22:18
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ交換(ホイールセット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/08 18:35:35
タイヤホイル交換...ダイハツ コペン PF07+165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 20:33:11
鍵穴アクセ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/01 09:00:51

愛車一覧

ホンダ グレイス ぐれちゃん103号 (ホンダ グレイス)
グレイスの教習車です 運よく手に入れることができました MTなので楽しいです。 助手席 ...
KTM 125Duke DUKEちゃん (KTM 125Duke)
KTM 125DUKE 14年式 オレンジ 遂に手に入れました! 学生のとき11年モデ ...
ヤマハ YB50 ヤマハ YB50
YB50 Four 貰ってきました 5代目ボロスペシャルです とりあえず2年間(自賠責 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
会社のストレスが爆発して買いました バイク貯金を崩したので、少しだけ後悔してます笑 で ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation