• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こむぎこ_のブログ一覧

2015年10月24日 イイね!

福島へ! 乗り収めツーリング



何度目か分からない乗り収めツーリングです
今日は桧原湖をぐるぐる2週回ってきました


新潟は午後から雨の予定だったので、朝5時前に出発・・・
何とか、夕方降りだす直前に帰ってこられました

ちなみに福島は快晴でした
r64号側は初めて通りましたが、紅葉がとても綺麗です

綺麗過ぎて何故か2週回ってしまいましたw
Posted at 2015/10/24 21:25:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月18日 イイね!

紅葉ドライブ! いざ胎内へ



行ってまいりました

洗車してピカピカの車、ピカピカのホイール、新しいタイヤ
温かい天気、そして綺麗な紅葉


気持ちいいの一言です!!


今回、おなじみの14号経由で向かい、
途中タイヤの様子を伺ってみましたが、なかなか良い感じです

ロードノイズも減り、自然な食いつきでカーブでの安心感が増した感じです
安定感は良く分かりませんが、
取りあえず一番は燃費が向上しましたw

不調になり始めた夏辺りから下がっていて、今回2キロくらい一気に増えましたね(暫定ですが)
タイヤ恐るべし・・・(´・ω・`)


で、
着いてから気づいた・・・

あれ? ツラ揃ってね???
何で???

そうして後ろに回ると、

ふぇっ??

あ、すごい!良く分からないけど揃ってる!
意図せずに揃えてしまったと言うのか!?

え、何? 自分すごい!! て言うかむしろ怖い
こ、これは一種の才能なのか!?
っしゃぁ、やったぜー!!∩(´∀`∩) ワッショーイ





違った。 駐車場が斜めってただけだった。
反対側は2cmくらい引っ込んでましたわww おのれ・・・( ˘•ω•˘ )

(後になって気付いたのが、斜めなのもそこまで関係なく、サスがヘタってタイヤが左に飛び出していただけでした(´ . .̫ . `)
平地で測ると15mmほど左にオフセットしていました
純正サスってそんなヘタりやすいモノなのかな・・・???)
Posted at 2015/10/18 23:12:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月17日 イイね!

タイヤ交換しました(夏タイヤ)

夏タイヤがそろそろご臨終しそうだったので、思い切って換えてみました!

はやめスタッドレスで来年考えても良かったんですけどねw
せっかくですので・・・


ホイールは某名人から。HT81S 初代スイスポの純正ホイールを5000円で譲って頂きました
なにげエンケイ
すごい汚れてたので、半日掛けてゴシゴシ・・・


タイヤはヨコハマのSドライブを選択
人生初の中古タイヤであるw
14年春製造でバリ山2万円でした。


そして何だかんだで組み付け
うん、どうでしょう

あっ、なかなか良い感じではないでしょうか!?(自画自賛)w


暗くなっちゃってゴメンナサイ

・・・・・うん、車高がねw
来年っ、
 来年またこのタイヤ履くときに何とかするので、今はご勘弁を・・・(´・ω・`)


あ、でもこのままラリーっぽい仕様にするのも悪くいかも
 ねっ?
Posted at 2015/10/17 22:14:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月13日 イイね!

夏タイヤがそろそろご臨終(´・ω・`)

購入当初から履いていたタイヤですが
そろそろ怪しいご様子

先日、外したとき見つけたのですが、

内側のサイドウォールに変な穴がw
中から見えちゃいけないモノが覗いてるしw

いつ付いたのかも分からないし、しばらく乗っていて大丈夫だったので
多分平気だとは思うんですけど
流石に来年はちょっと使いたくないですねw(´・ω・`)

まぁ、最近は空気を24まで入れても1週間で18くらいまで抜けちゃうし
そろそろダメかなーとは思ってたんですけどね

溝がまだ残ってるだけに勿体無いんですねー
ポテンザなんて高級タイヤ多分一生買う事ないだろうしw


さぁて、どうしよう
早めに夏タイヤ見つけるか、
来年春の為にお金溜めておく・・・・か・・


んっ・・・?
こ、これは!?
Posted at 2015/10/13 23:18:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月11日 イイね!

くるまいじいじ

思いのほか仕事が早く終わったので、
会社の設備を借用して、気になってるところを診ていきます

まずはスチーム

グリルのあみあみの中、溜まっていた苔を綺麗さっぱり落とせました
さすが。強力ですね

リフトにあげて下廻り点検

以前追突された周辺が錆びてきてたので、余っていたシャシブラを吹きます

そこ以外は意外にも綺麗ですね。9年落ちとは思えない・・・
さすが元関東勢である(´・ω・`)

タイヤ外しーの

1週間で空気圧が24→18まで下がるのでとりあえず虫交換
・・・虫と言うよりヒビから漏れてる気もするけど( ˘•ω•˘ ).。oஇ
あと、前輪が後輪の溝より1mm減ってるのでローテーションしときます


シャシブラが乾くまで暇だったので落ちてた赤のペンキでキャリパー塗装
とある人から教えてもらった貧乏チューンが生きる!w

そして塗ってて気づいた。
シャシブラよりこっちの方が乾くの遅いやつですわ・・・コレw (´-ω-`)


結局このあと2時間ほど待機

そして、その結果がこちら!

おぉ!!
チラッと見える赤がスポーティーで良い感じですな


こういう時だけ自動車業界入って良かったと思いますよね
1銭も掛けず気になってる所をいろいろ診れて
たいへん満足な週末でしたよ (゚∀三゚三∀゚)

こういう時だけ!ねっ (大切な事なので2回)
Posted at 2015/10/13 23:04:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #YB50 バーエンドつけた(だけ https://minkara.carview.co.jp/userid/2303803/car/3732652/8251807/note.aspx
何シテル?   06/01 22:18
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ交換(ホイールセット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/08 18:35:35
タイヤホイル交換...ダイハツ コペン PF07+165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 20:33:11
鍵穴アクセ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/01 09:00:51

愛車一覧

ホンダ グレイス ぐれちゃん103号 (ホンダ グレイス)
グレイスの教習車です 運よく手に入れることができました MTなので楽しいです。 助手席 ...
KTM 125Duke DUKEちゃん (KTM 125Duke)
KTM 125DUKE 14年式 オレンジ 遂に手に入れました! 学生のとき11年モデ ...
ヤマハ YB50 ヤマハ YB50
YB50 Four 貰ってきました 5代目ボロスペシャルです とりあえず2年間(自賠責 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
会社のストレスが爆発して買いました バイク貯金を崩したので、少しだけ後悔してます笑 で ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation