すいません。中身ありません。
閲覧注意!!!
起きたらすでに11時…。
ヒマなんだがやることがない。で、汚い車を洗いに行く。
洗車後たまにはランプ類を確認してみるかと思いチェックしてみると
ハイマウント切れてます。って言うか一個も点いてない。
うーん、これはまずい。部屋にテスターを撮りに帰ると、無いどこにも無い。
仕方が無いので「念のため」とかつぶやきながら新品のランプを探す。
1個発見!で、取り付けてみると
点くじゃねーか!!
いったい、いつから切れてんだ?しかも全部か…。
ウダウダ考えても仕方が無いので速攻で近所のオートバックスで購入、即交換。
が、まだ2時だ。
天気もいいのでちょっくら走ってくるかと出かける。(もちろん開けてます。)
行く当ても無くさまよう事1Hrくらいか。ふと街道沿いの中古部品屋に入ってみる。
ブラブラしてるとZ3用左側のシートレール発見。
助手席じゃーなー。と思いつつ店内を徘徊。めぼしいものもないので
帰ろうかと思ったがなんか気になる。
助手席もバケット入れたるか?(運転席側もいれてないくせに。)
微妙な値段(5000円)だが
買ったれ!
そもそもZ3のシートはいただけない。
腰が痛くなる。スベル。激オモ(40kgか?)
きっと交換すれば腰痛は軽減されスベらずに体をしっかりサポート
しかも大幅な軽量化。
(実はベルトホルダーが両側とも壊れており直すのが面倒という理由もある。)
よって決定。バケットシート2脚入れます。いつか…。
Posted at 2015/05/10 23:10:58 | |
トラックバック(0) | 日記