• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nitro.のブログ一覧

2015年05月10日 イイね!

洗車とドライブと衝動買い

すいません。中身ありません。
閲覧注意!!!

起きたらすでに11時…。
ヒマなんだがやることがない。で、汚い車を洗いに行く。

洗車後たまにはランプ類を確認してみるかと思いチェックしてみると
ハイマウント切れてます。って言うか一個も点いてない。
うーん、これはまずい。部屋にテスターを撮りに帰ると、無いどこにも無い。
仕方が無いので「念のため」とかつぶやきながら新品のランプを探す。
1個発見!で、取り付けてみると

点くじゃねーか!!
いったい、いつから切れてんだ?しかも全部か…。


ウダウダ考えても仕方が無いので速攻で近所のオートバックスで購入、即交換。

が、まだ2時だ。
天気もいいのでちょっくら走ってくるかと出かける。(もちろん開けてます。)
行く当ても無くさまよう事1Hrくらいか。ふと街道沿いの中古部品屋に入ってみる。
ブラブラしてるとZ3用左側のシートレール発見。
助手席じゃーなー。と思いつつ店内を徘徊。めぼしいものもないので
帰ろうかと思ったがなんか気になる。
助手席もバケット入れたるか?(運転席側もいれてないくせに。)
微妙な値段(5000円)だが
買ったれ!



そもそもZ3のシートはいただけない。
腰が痛くなる。スベル。激オモ(40kgか?)

きっと交換すれば腰痛は軽減されスベらずに体をしっかりサポート
しかも大幅な軽量化。
(実はベルトホルダーが両側とも壊れており直すのが面倒という理由もある。)
よって決定。バケットシート2脚入れます。いつか…。
Posted at 2015/05/10 23:10:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月29日 イイね!

ドライブに快適な一日でした。

ドライブに快適な一日でした。今日はシゲルビッチさんと秩父へドライブ。
絶好のオープン日和でした。(ちょっと顔が痛いですが。)
正丸駅でのショット。







定峰峠を目指します。定峰は道が狭いのでバイク、自転車向けですね。
で、鬼うどん。(私はつけめんでしたが…。)なかなかいけます。
店には大量の来店者(車)の写真が保管してあり誰でも撮ってもらえます。
と、言うことでシゲルビッチさんと共に愛車を前にパチリ。
次回、行ったら写真チェックしてみます。
(自分では撮ってません。って言うか忘れた…。)






その後、下って小川町から越生を経由して鎌北湖へ。
さらに登って何とか峠へ


暑すぎず適度に曇りのち晴れで天候に恵まれました。
とても気持ちの良い一日でした。
シゲルビッチさんと沢山話もできたし。
次回もよろしくです。

エンジンルーム綺麗ですね。自分のは怖くてお見せできませんでした…。
Posted at 2015/04/30 00:16:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月26日 イイね!

やってやった感ゼロ…。

やってやった感ゼロ…。GWに入ってZ3メンテ三昧のつもりで(走行12万kmのこともあり)
本日、ATF&ATFストレーナ交換と燃料フィルター交換を実施。



一発目のATF交換

最初にドレンからATFを抜いたんですが妙にきれい。
オイルパンはがしたが結構きれい。
ストレーナはずしてみたがこいつも結構きれい。
ストレーナーのメーカーをチェックしてみるとMEYLEって書いてある。
そうなんです。間違いなく以前のオーナーがATFもストレーナーも交換してます。
仕事柄オイルパン開ければ容易に想像がつきます。交換後に多分2~3万km程度しか走っていないと思われます。

基本ATFとストレーナーは交換の必要が無いです。
変えても何も変わりません。
じゃあ、なんでやったのかって?
ATの状態を確認するためです。(ATFが交換されてない前提です。)
でも意味なかったです。

二発目は燃料フィルター交換(右側のやつ)

サクッと交換完了。
ダストサイド側から燃料を抜いてみる。
結構きれいです。
通常距離が伸びると水分、ゴミ等が混ざり結構汚いのがたまってるんですが…。
こいつも間違いなく新車からのものではなく途中で交換されてますね。

全部自分でやったのでコストはたいしてかかってませんが、
結果から言うと微妙。明日は別メニュー頑張ります。
Posted at 2015/04/26 23:02:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月10日 イイね!

タイヤの空気を入れるには

タイヤの空気を入れるにはうちの子は空気入れるにもこんなのが必要です。

通常はバルブの出っ張りがなくていいんですが。
空気を入れるときにこいつをねじ込みます。

ところが小さいんで無くしやすい。
って言うか無くしました…。で、購入。






ついでにこんなやつも購入。いわゆるピルケースってやつです。


ぴったり収まった。



で、キーホルダーにつけて完了。
これできっと無くさないと思います。
Posted at 2015/04/10 18:43:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月21日 イイね!

Z団関東プチオフ参加とプチメンテ

Z団のプチオフ会に参加させていただきありがとうございました。またよろしくお願いします。

で、気がついた。やっぱりうちの子汚い。
(手前の緑ですが写真ではバレない。)



とりあえず幌は隠しておいたので多分バレてないが
他は丸見え…。

CN22-ゆうさんが何台かのボンネットとか押して「このサスそろそろじゃない。」とか言ってるのを聞いて、ヤバイぞうちの子はヘタってるどころか死んでいる。
こっそり心の中で誓いました。今年中にブレーキと足回りは全部やります。

さっさと帰り用事もちゃっちゃと済ませホームセンターへ。
とりあえず薄汚れて割れてるナンバープレートベースをポイしました。

が、イマイチ。ちょっと手抜きがすぎました。手直しが必要かな。

と思っていたら、気がつきました。
また例の安物LEDテールが切れてる…。
しかも同じく安物LEDナンバー灯もチラついてる。
アホなんでまた安物発注。懲りないね。
Posted at 2015/03/21 19:38:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

Nitroです。 懲りずにまたオープンにしてみました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
懲りずにまたオープンにしてみました。
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
こいつはやばい。
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
おっさんになってZ3衝動買い。 ボロですがイジってるのが楽しみです。 毎日通勤にも使って ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation