工程画像を撮りわすれましたがラゲッジルームランプをLED化しました。
純正のラゲッジルームランプカバーなにこれ…相当安っぽい…ってことでとりあえずイエローハットにてT6.5のLEDランプとエーモンのルームランプカバーを買いました。
通常取り付けでは純正は鉄板差し込み式のカバーに加えLEDライトが長くエーモンのカバーは合いません。
そこで、ちょっと加工して両面テープで取り付けたらライトにも当たらずいい感じになりました。

ライト照射部分のカバーの裏のツメをニッパーでカットし、ヤスリで削って平らにして両面テープで上から貼ったのです。
そしてカバーの底を付けずそのまま両面テープで鉄板部分に貼りつけてます。
増設なしでいったので、めちゃくちゃ明るいってほどではないですが

私はこれで十分です。
さて、これで辞める予定が(-.-;)
どうしても嫁のムーヴカスタムにグリルイルミネーションを付けたくなり、やっちゃいました…
気温がプラス気温ということで雨に近い雪がパラパラと…
そんな中グリルイルミネーションをつけるという無謀な行為(-.-;)
もちろん両面テープなんぞ付かないのでドライヤーで温めながらの作業…
そこまでしてやるかね…
途中からmochy777さんが見学にくるということで見学で終わらせるはずがなく(笑)
お手伝いしてもらいました。
そんなこんなでみぞれ交じりの寒い中
ついでに届いていたバックランプも
暗くなってきて慌ててやったのでとても疲れました(-.-;)
年末の作業はこれで終わりにします(笑)
Posted at 2014/12/29 19:02:13 | |
トラックバック(0)