• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いばとものブログ一覧

2008年07月04日 イイね!

落としてしまいました・・・

とうとう落としてしまいました。
落とすんじゃないかなぁと思っていなのですが。。。ついに。

現在、どれぐらい費用がかかるか 確認中です。
なんとか安く仕上げたいんですが。。。

落としたのを見つかると、嫁に怒られそうです。



えっ? 何を落としたかって?

後日、写真を載せます。
Posted at 2008/07/04 22:22:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | R1 | 日記
2008年06月21日 イイね!

S U B A R U  ロゴ

S U B A R U  ロゴおしりに「S U B A R U」を追加しました。
ついでにR1Rも。

リアスタイルが少し派手になりました。
Posted at 2008/06/21 11:31:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | R1 | クルマ
2008年06月21日 イイね!

てんとう虫

てんとう虫てんとう虫のキーカバーをつけました。
R1の鍵はリモコンが付いているので、家の鍵に。

五星てんとうです^^
Posted at 2008/06/21 11:27:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | R1 | クルマ
2008年04月29日 イイね!

メンテナンス(備忘録)

メンテナンス(備忘録)【備忘録】

購入後、初のオイル交換。

オイル:Mobil1 FP
走行距離:9395km
エレメント:未交換
Posted at 2008/04/29 13:09:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | R1 | クルマ
2008年03月23日 イイね!

マフラー移植(T-top→R1)

マフラー移植(T-top→R1)本日、Tで使っていたSTIゲノムマフラーをR1へ移植完了。
そもそもプレオ用のゲノムマフラーだったのでTでは飛び出ていましたが、
R1ではぴったりでした。
磨いていないので汚れています。
(ただ、吊り下げゴムがひっぱりぎみですが)

窓を開けて音を聞いてもTの時より静かになったって感じです。

さて、次は何を。。。
→ピカールでマフラーを磨こうかなぁ
Posted at 2008/03/23 16:31:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | R1 | クルマ

プロフィール

「初オアシスです」
何シテル?   05/10 14:42
スバルR1/マツダロードスター/トヨタプリウスαに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

AliExpress ワイヤレスCarPlay対応レトロフィットキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 08:22:10
自作パーツ ND一文字テール化KIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 12:11:58
カーメイト トヨタ カローラ 専用 エアコン ドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 13:14:18

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NDロードスター シルバートップ インスタ:pmgm1966
スバル R1 スバル R1
T-topからの乗り換えです。 セカンドカーはこれで3台ともスバル車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation