• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マナプンのブログ一覧

2018年03月19日 イイね!

お久しぶりです。

皆様携帯を変えてID.パスワードが分からなくなり約二年休眠状態でしたが復活したいと思います。お会いした事のある方も無い方も宜しくお願い致します。パジェロは多少進化(劣化)してますのでいずれパーツプレビュー、整備手帳を投稿したいと思います。
続きを読む
Posted at 2018/03/19 20:01:13 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年01月03日 イイね!

初詣 秩父御嶽山

午前中に家族で初詣に出かけました。場所は国道299沿いにある秩父御嶽山です。あまり知名度が無いからか混んでません。 9時半頃着きましたが駐車場はかなり空いてました。 歴史はあまりありませんが山全体が公園・神社となっていて、日露戦争の遺物が多数展示されています。また山中に様々 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/03 16:44:45 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年01月01日 イイね!

冬休み4日目 元旦

皆様あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。 蓼科で迎えた元旦ですが夜のうちに少し雪が降り道にも積もりました。今日で埼玉に帰ります。 蓼科山をバックに一枚。電柱が邪魔だな〜 途中寄り道して長門牧場へ。やはり冬は人が少なく駐車場はガラガラです。 寒くても頂 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/01 17:19:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年12月31日 イイね!

冬休み3日目大晦日

今日も朝からスキー場へ。 天気も良く最高です。 駐車場が混んでるのでスキー場の中腹にある駐車場に行きました。 となりに同型のパジェロが。プチオフ状態でした(笑) 子供たちの腕前はかなり上達しリフトに乗って下までノンストップで降りてきます。 一番足を引っ張っているのは写真右奥の妻 ...
続きを読む
Posted at 2015/12/31 18:02:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年12月30日 イイね!

冬休み2日目

今日は白樺高原国際スキー場に行きました。 雪が少ないので閉鎖中のコースが多く稼働しているリフトが2基だけでした。 子供たちのスキー歴は今年で三年目なのですが延べ日数2日弱の腕前なので面倒見きれません。スキー教室に入れました。きれいなお姉さん先生がチラホラ、気になります(笑) ...
続きを読む
Posted at 2015/12/30 19:56:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年12月29日 イイね!

冬休み1日目

今日から短い正月休み9時半頃家を出て蓼科を目指します。下道で花園インターまで行き関越から高速で上信越の佐久インターへ。佐久で凍らない軽油を足して蓼科までノロノロ走ります。毎年標高が高いなるにつれて道がガリガリのツルツルになりますが今年はほとんど雪がありません。ただ女神湖を過ぎたあたりでベ◯ツのセダ ...
続きを読む
Posted at 2015/12/29 17:49:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年09月23日 イイね!

SW4日目

今日は巾着田に曼珠沙華を見に行きました。近所なので自転車で向かいましたが道に人があふれています。 子供たちはつまらないようで川で遊んでました。 日和田山です。頂上は眺めが良く空気が澄んでいれば都心のビル群、スカイツリー等良く見えます。 牧場があります。馬の前でガイジンさ ...
続きを読む
Posted at 2015/09/23 18:26:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年09月22日 イイね!

SW3日目

今日は埼玉に帰るので高速道路の渋滞事情を考慮して早めに出発します。 帰りがてら長門牧場にいつものソフトを食べに寄り道しました。 濃厚です。美味し! ソフトを食べながらウロウロしていると 元洋さんが。ルーフマーカーがカッコ良いですね〜 草原と青い空にパジェロが映えます。 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/22 16:58:36 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年09月21日 イイね!

SW2日目

今日はまた山を下りまずは中ッ原遺跡へ。 国宝が出たところです。縄文のビーナスだったかな? 次は僕が行きたかった諏訪大社上社本宮へ向かいます。 お詣りをして、また僕が行きたかった神長官守矢資料館へ。 洒落た建物です。 神の矛にかかり耳が裂けた鹿。御頭祭について ...
続きを読む
Posted at 2015/09/21 20:06:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年09月20日 イイね!

SW1日目

昨日の夜から蓼科に来ていますが山を下り茅野市街に出掛けました。まずは中央道に埋まっている阿久遺跡へ。 看板だけで畑と森そして中央道しかありませんでした。仕方ないので栗を拾いあとにします。 お昼は野生の獣の肉を食べてみたかったので匠亭に行きました。 国道20号沿いのログハウスで ...
続きを読む
Posted at 2015/09/20 18:15:55 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「熊谷のハンバーガーショップスズキで秘密の会合してきました🍔🍟」
何シテル?   08/21 18:42
マナプンです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

耐熱塗料タッチアップ・プラグ焼け色確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 20:03:30
前後タイヤ周りリニューアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 10:56:18
シートカバー張り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/18 16:12:42

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
父から譲り受けた車です。自分の車暦でもっとも高価な車になりました。大事に乗っていこうと思 ...
GM ポンティアック・ファイアーバード 火の鳥 (GM ポンティアック・ファイアーバード)
60年代〜70年代初めの頃のアメ車に乗りたくてオールペン、エンジン載せ替え、ブレーキディ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ほぼ妻専用車です。
ホンダ FTR250 ホンダ FTR250
通勤快速マシーンでした。パジェロの維持の為廃車にして保存中。いつか復活します。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation