
今日は稼働日振替でお休み~。
明日も明後日も「自宅待機」になったうぇ~ば~です。
昨晩からテレビつけっぱ状態で「福島第一原発」の情報を拾ってましたが、
見ててイライラしてきます!(特に東電の発表)
政府といい東電といい一番必要な情報を上げてくれない!
避難境界の放射線量です!
あと、政府の避難を発令する閾(しきい)値!
そこで、自分で調べられる範囲での方法をアゲます。
茨城県放射線テレメータ・インターネット表示局なるものがあります。
茨城県の測定なので他県の方は目安程度にお願いします。
放射線量が時系列でグラフ化してあります。
ただ、単位が「ナノグレイ(nGy/h)」で、
報道されている「マイクロシーベルト(μSv/h)」じゃありませんので単位換算します。
簡単にいうと「0.0008掛ければマイクロシーベルト/時」になります。
さらに1000で割れば「ミリシーベルト/時」です。
参考(
日本原燃より)
画像の最大値はおおよそ「2.3マイクロシーベルト/時」になります。
胃部レントゲンが1回で「600マイクロシーベルト」らしいので、
現時点では十分に低い値だと思います。
「茨城県放射線~」も更新がされてないかも・・・
事実を知るということで、是非更新して欲しいです!
Posted at 2011/03/15 20:52:03 | |
トラックバック(0) |
真実が知りたい | 日記