
もう8ヶ月になるんですね。
YOUとMOMOとハイパーヨーヨーやってます!
去年はYOUとミニ四駆をやってましたが、ミニ四駆ってコースがあってナンボなんですよね。
マンネンヤさんで常設コースがあって月1回大会やってくれるので大変ありがたいんですが、家でできることってセッティング&メンテなんです。
マンネンヤさんのコースでセッティングを詰めていけばそれはそれで楽しいんですが、大会セッティングとなるとYOUと自分のマシンを仕上げるのは正直しんどいんですよ~ 特にYOUのマシンのほうが速いときは「なんでだろ~♪」のループに陥ります(笑)
それと比較するとヨーヨーは個人競技(チームプレイもありますが)、いくらいいヨーヨーを借りても扱うのは自分、っつーことは知識よりも経験がモノを言う遊びです。
最初はコカコーラヨーヨー世代の親父「うぇ~ば~」のほうが1歩リードしてたんですが、今では練習量に勝るYOUに負けてる(笑)
オフィシャル認定店(マンネンヤ)で23日発売のヨーヨー メテオバハムートを先行体験してきました。
店員さんにお願いしたら未開封のメテオバハムートが、ありがたく開封させていただきました。
使ってみた印象は、「あれ?引き戻し?」
ギャラクシーフライよりも素直に戻ってきちゃいます。
自分の持ってるスピードファルコンと比べるとブレは圧倒的に少なかったです。

ベアリングも静かだし、ハイパークラスターにしてはギャップ広めのパッドコアなので、個人的には「上質なギャラクシーフライ」って感覚です。
てっきりバインド仕様だと思ってた、ベアリング脱脂したらバインド仕様になるかな?
Posted at 2012/11/21 00:21:51 | |
トラックバック(0) |
ヨーヨー練習記 | 日記