
レガシィB4です!
他のGTカーとの違いは、
①今年のGTカーの中で唯一の4WD
②大排気量NAが主流の中、スバル定番の水平対向2Lターボ
しかも同一車種がいないのでレアです(笑)
予選日はキッズウォークがあったので、行ってきましたレガシィのピット前へ!
ドライバーの山野選手は全日本ジムカーナV14、スーパーGT(GT300)も2連覇したことのある実力者。
お会いした感じはまさにナイスミドルです。
蜜山選手はスーパーGTを主に活動されてきた方なんですね(今プロフィール見た^^A)、会った感想は「優しいお兄さん」です(笑)
お友達のシーナさんに雰囲気が似てます(笑)
キッズウォーク中もスバルファンの方はたくさんいて、お二人ともずっとサインに応じてました。
チームの姿勢としても好感がもてました。
(有名どころのGT500のチームは何かと忙しいようで「交流」できる時間がが減ってしまうのが残念です。)
チーム(R&Dスポーツ)としては、ニューマシン(レガシィB4)の投入もあって厳しいシーズンです。
実績のあるチームですがレガシィB4はレース車両としてのデータの少なさ・既存のノウハウが通用しない点が出ているのだと思います。
チームのコメントも「まだまだ開発途上」とあるので、もてぎの本戦、そして来シーズンの活躍を期待してます。
Posted at 2009/11/08 03:37:36 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記