• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月20日

ワッペンチューン パワー倍増

ワッペンチューン パワー倍増 以前までは、こんな感じでした

追加7枚のワッペンチューンです。
かみさんにミシンでしっかり縫ってもらいました。

スポンサーいませんが・・(汗

同じメーカーやオイル・タバコメーカーがダブってる。

いいんです。自己満足の世界です(笑

なかなか派手に仕上がりました。
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2008/12/20 18:59:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【週刊】9/6:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

2025年の台風15号の爪痕 その2
ヒデノリさん

夕暮空
KUMAMONさん

JTP峠ステッカー遠征2025③2 ...
インギー♪さん

栃木⚽️とんぼ返り遠征
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2008年12月20日 21:05
このチューニングで・・・・・。

1秒短縮は間違いないですね(笑)
コメントへの返答
2008年12月21日 6:01
良い感じで仕上がりました。

気合だけは十分入りそうです。
ファイト1発の期待を込めて、0.5秒の短縮狙いますよ。
2008年12月20日 21:09
素敵ですね!
何もないより良い感じです。
自分もレーシングスーツ欲しい~
コメントへの返答
2008年12月21日 6:03
皆さんのレーシングスーツより薄い
シングルレイヤーなのでワッペン分冬場は暖かそうです(笑

雰囲気はレーシーになりました。
2008年12月21日 0:12
お!!本物のレーサーみたいです。
これ着てればFSW8秒出せそうですね!!

両腕にArai増やしませんか?
今度差し上げます(w
コメントへの返答
2008年12月21日 6:09
気分はプロレーサーです(笑

FSWの2分8秒はR32じゃ無理ですよ。

10秒切るのが夢ですから・・・。

Araiは帝王さんに頂いたのでしたね。
2008年12月21日 0:55
これは、凄いっす!!
なんか、勲章みたいでいいな~♪(素
コメントへの返答
2008年12月21日 6:12
本当は、スポンサーついてくれてサーキットライフをサポートしてくれるのが良いんですが、無理ですね(笑

やはりレーシングスーツ着ると気合の入り具合が違うんで、気合倍増、タイム0,5秒アップです(笑
2008年12月21日 1:57
このスーツ、ノーメックスですか?
ノーメックスのスーツは、不燃糸で縫わないと燃えてしまうので気をつけてくださいね。(ご存じだと思いますが、念のため)
コメントへの返答
2008年12月21日 6:15
シングルレイヤーのノーメックスです。
もともとFIAの公認ではありません(汗
ワッペン自体も本当のは耐火用があるようですね。

不燃糸は知ってましたが、木綿糸で縫ってます。
まあ、あまり気にしていません。

プロフィール

「@Iwa 11年ぶり開催 ご苦労様でした。」
何シテル?   10/06 16:24
2006年3月末にGOLF V R32を衝動買いしました。 2009年7月11日1989年式GOLFⅡ SZ-2を入手。 GOLFオタクへ(汗 1994年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

@MUROさんのフォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 15:04:20
NDロードスター 車高調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/06 05:22:28
納車まで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/06 18:55:04

愛車一覧

ホンダ バモス ホンダ バモス
バモスターボ ラバーチッピング塗装スプレーDIY
ポルシェ 911 ポルシェ 911
左ハンドル MT スポーツクロノ スポーツエキゾースト スポーツバケットシート ショー ...
ボルボ V60 プラグインハイブリッド ボルボ V60 プラグインハイブリッド
PHEV 嫁さんの愛車
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての車。軽量、高性能。 京浜ツインキャブでした。 現在のタイプR ?
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation