• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月30日

昨日のFSWの動画

画像は2-11の帝王号です。


昨日アップした動画は、昨日のBESTじゃありませんでした(汗

2分14秒99でした・・。
ちなみに、ミュルサンルさんの店長は、2分4秒141・・・。速!!
20年も前の車なのに~~。ドライバー差も大きいか。

それから2-11の帝王さん・・・1分58秒52・・。速!!!
追いかけましたがあっと言う間に消えました(汗
<embed src='http://eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='400' height='330' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=223527&width=400&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/s/s4/s43dfe87dd8bef9939a999c6ed1f8a3/223527/mnlzrqsjyaqavuidklwk_ta.jpg&movie=223527&hostName=http://eyevio.jp&onCompleteDisplayPath=http://eyevio.jp/fla/OnCompleteDisplay.swf?hdlink=http://eyevio.jp/ent/HD' /><a href='http://eyevio.jp/movie/223527'><img src='http://eyevio.jp/_images/s/s4/s43dfe87dd8bef9939a999c6ed1f8a3/223527/iivwvnvewfrqyjjvxkvx_w1.jpg' />099129FSW2-11追って</a>

やはり安定感が違いますね。

昨日のBESTとその前の動画です。
2分13秒91と次がBESTの2分13秒40です。
<embed src='http://eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='400' height='330' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=223526&width=400&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/s/s4/s43dfe87dd8bef9939a999c6ed1f8a3/223526/uwntrrfgglzevswmkiib_ta.jpg&movie=223526&hostName=http://eyevio.jp&onCompleteDisplayPath=http://eyevio.jp/fla/OnCompleteDisplay.swf?hdlink=http://eyevio.jp/ent/HD' /><a href='http://eyevio.jp/movie/223526'><img src='http://eyevio.jp/_images/s/s4/s43dfe87dd8bef9939a999c6ed1f8a3/223526/dbubsfpekyykbnzyoivn_w1.jpg' />099129FSW BEST</a>


動画見てみると100Rの後半でリアがななり流れてます。
パドルシフトで必死にシフトダウンしてます(汗
それから、タイヤNEXEN N3000ですが、タイヤのトレット幅が国産タイヤより多少広いみたいです。

今まで、フロントフェインダーにタイヤ当たってませんでしたが、替えてから当たってます。それからピロアッパーから音が・・・。
フロント車高をもう少し上げて当たらないようにする事と、スプリングのストロークを増やすのが良いかと思います。

昨日は40分で16周走行・・・計測なし分入れると18周走行・・・約80km走行。

ストレートがもう少し速く走れるモアパワーが欲しい~~。
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2009/01/30 19:34:54

イイね!0件



タグ

FSW

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

MOG友だちと走る北海道①
*yuki*さん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

この記事へのコメント

2009年1月30日 19:54
某サイトで見ると 減りは早そうですが・・・
コメントへの返答
2009年1月31日 1:01
値段が値段ですから多少減りが早くても経費節約にはなると思います。

サーキット走行の維持費考えると、激安タイヤもありと感じてます。
2009年1月30日 19:59
モアパワー、いきますか?
アタシはあと100kg軽くしたい。

コメントへの返答
2009年1月31日 1:04
FSWのストレートであと20km速く走れれば・・・。

軽量化も手段ですね。パワーウェートレシオ下げるのが一番なんですが・・コストかけずは難しいな。
2009年1月30日 21:20
後ろから追わせていただきました、
完全にドリフトで走ってましたね!!
お見事です!!(^^)

この前後の様子編集してみました、
直ぐにUPいたします。
コメントへの返答
2009年1月31日 1:11
タイヤの安定感はあまりありません。

多少滑るのも楽しいです。
ここは4駆なんで安心感はあります。
2009年1月30日 21:24
リア出てるときなんか楽しそうに思えるのは私だけ?
コメントへの返答
2009年1月31日 1:14
FSWの100R後半は元々リアが出やすいんで慣れて来ました(笑

FSWは広くてエスケープゾーンも広いんで飛び出しても安心です。

プロフィール

「@Iwa 11年ぶり開催 ご苦労様でした。」
何シテル?   10/06 16:24
2006年3月末にGOLF V R32を衝動買いしました。 2009年7月11日1989年式GOLFⅡ SZ-2を入手。 GOLFオタクへ(汗 1994年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

@MUROさんのフォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 15:04:20
NDロードスター 車高調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/06 05:22:28
納車まで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/06 18:55:04

愛車一覧

ホンダ バモス ホンダ バモス
バモスターボ ラバーチッピング塗装スプレーDIY
ポルシェ 911 ポルシェ 911
左ハンドル MT スポーツクロノ スポーツエキゾースト スポーツバケットシート ショー ...
ボルボ V60 プラグインハイブリッド ボルボ V60 プラグインハイブリッド
PHEV 嫁さんの愛車
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての車。軽量、高性能。 京浜ツインキャブでした。 現在のタイプR ?
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation