• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月30日

ETCC VWA-Trial FSW 2nd

ETCC VWA-Trial FSW 2nd 走って来ました。VWA-Trial FSW 2nd。







貧乏にんは外


お金持ち?はビット借りてました(笑




雨模様の中どうにかドライ?で走れました。

1本目直前に最終コーナー周辺が雨で初めは曲がらず滑って苦労しました。

思った以上に気温が上がり暑かったです。タイムは・・撃沈。

結果はオーライ(笑

クラス2でどうにか3位でした。もう少し良いタイム狙ってはいましたが所詮、ドライバーの腕がありませんでした(汗
修行が必要です。


まあ、多くの皆さんと楽しめたので良しとしましょう。

どうせ降るなら完全ウエットで・・・

1本目はRS4を追いかけたんで一人旅・・・全然おいつけません。
動画は今回は前と後ろを撮ってみました。
音が醜いです(汗


やっぱりTT速い。

参加されたお方お疲れ様でした。応援してくれた人ありがとうございました。
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2009/05/30 23:00:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

アルファロメオ 155 V6 TI
kazoo zzさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
とぅるーぱさん

【シェアスタイル】夏のレジャーにオ ...
株式会社シェアスタイルさん

愛犬ルナの衣替えに関してのお馬鹿な ...
トホホのおじさん

今日も暑かった🥵ですね🚙💨🌽
T19さん

この記事へのコメント

2009年5月30日 23:13
表彰台おめでとうございます♪
お疲れ様でした☆

バックカメラも仕込んでたとは・・・
そういった楽しみ方もアリですね(^-^)
コメントへの返答
2009年5月30日 23:58
ありがとうございます。
もう無いです(笑

バックカメラは試しに撮ってみました。
フロントより楽しめるかも。

もう少しアングルが良いと見やすいんですが・・。
2009年5月30日 23:16
お疲れ様でした。入賞おめでとうございます。
なんとかドライで走れたようで...もうVWA表彰台常連ですね♪

TT速すぎっ…
コメントへの返答
2009年5月31日 0:03
VWAの皆さんと走れて楽しめました。

やはり同類車種は良いです。

レース組みや不参加者が多かったんで・・表彰台も今回が最後でしょう(笑

TTは軽いしストレートが速すぎです。
何かR32がストレートが一番遅いかも(笑

2009年5月30日 23:24
class2にもTTいたんですね(知らなかった)
2本目の結果を見て知りました(泣)
コメントへの返答
2009年5月31日 0:10
お疲れ様でした。
お茶さんに絡めなかったのが残念です(笑
久しぶりでも速いのは流石です。

TTはストレートが速すぎです。
とてもかないません。

2009年5月30日 23:25
入賞おめでとうございます!
天気も何とかもって、良かったでしたね♪

お疲れ様でした~
コメントへの返答
2009年5月31日 0:13
ありがとうございます。
VWA-Tの時だけ雨が多少降ってました。

ドライで充分楽しめました。
もう少し良いタイムだしたかったんですが、年寄りは1ヶ月も走らないと走り忘れます(汗
2009年5月30日 23:27
お疲れ様でした。
表彰台、おめでとうございます!

う~ん、車載のあの走りで3位とは私に富士の表彰台は遠いようです(^^;
コメントへの返答
2009年5月31日 0:15
ありがとうございます。
ギリギリの3位でした。

富士のメイン表彰台に上れたのでうれしかったです。

VWAの皆さんのレベルが上がってるんで、最後の表彰でしょう(笑

FSWでTTと勝負は厳しいです。


2009年5月30日 23:38
お疲れ様でした~m(_ _)m

私が今日一番の笑は、MUROさんのじゃんけん大会でした(笑

それにしても、流石ですね!m(_ _)m

私も走りこみしたいですm(_ _)m(素
コメントへの返答
2009年5月31日 0:25
お疲れ様でした。

ミニカー欲しかった(笑
じゃんけんがこれほど弱いとは(涙

12秒台は入れたかったんですが・・
完全ドライなら良かったんですが、少し微妙でしたね。

Sタイヤ欲しい(笑
また走りましょう。
2009年5月30日 23:43
おつかれさまでした。
一回目もTTと空力が違うため、勝てないと関西組も嘆いてました冷や汗
三位、おめでとうございます指でOK
コメントへの返答
2009年5月31日 0:29
ありがとうございます。
朝から長丁場で疲れました。

やはり軽い車は速いです。
もう少しパフォーマンス出来るように練習します。

暑いんで、水温115度、油温144度でした。ワーニング鳴りっぱなしです。
2009年5月30日 23:47
お疲れ様でした。
いいなあ~♪楽しそうで・・・・・・・。
私は、何時いけるのやら・・・・・・・。
3位おめでとうございます!!
コメントへの返答
2009年5月31日 0:31
ありがとうございます。
台数も23台でとても走りやすかったですよ。

レース組みも見れたし、皆さんと話が出来て楽しめましたよ。

次回は参加ですよ。
2009年5月30日 23:56
なんかすごいですね。
シフトダウンが自由自在になってませんか?
私も練習して自由自在にシフトダウンしたいっ!
コメントへの返答
2009年5月31日 0:33
減速とかが思うようにいかないんでパドルをカチカチ連打してます。

基本はSモードでシフトダウンだけで立ち上がり重視を考えてるんですが思うようはシフトダウン出来ません。
2009年5月31日 0:37
お疲れ様でした~
バックカメラの荒れ具合が妙な臨場感があって最高です(笑)
次回は参加したいかなと思うので、そのときはよろしくです。
コメントへの返答
2009年5月31日 7:29
フロントカメラの信頼性が無いんでリアも撮ってみました。
リアカメラは見るととても面白いです。

サーキットは観戦より参戦ですよね。
次回宜しくです。
2009年5月31日 0:44
そのうち、後ろを追いかけ、、、たい。

コメントへの返答
2009年5月31日 7:31
やはりVW Audi車と走ると楽しいです。
合間の皆さんとの車談義やコース攻略なども含めて楽しめました。

おちついたらサーキット復帰もお願いしますね。
2009年5月31日 1:14
ナンバー外しておいてよかったです(笑


車載を助手席につけられなくなったので、映像があると嬉しいです。
今日は、急に土砂降りになったり、ドライになったりが、周重ねる事に変わるので笑えました~
コメントへの返答
2009年5月31日 7:34
ナンバー無くてもtoto号は解かります(笑

1本目の最終は曲がらなかったですね。2本目は雨模様でも路面がまだ乾いてたのか走れたんですがイマイチでした。
FSWホームコースとしてもう少し良いタイム出したかったです。
2009年5月31日 7:50
ロムチューン GTI&TTはバカッ速いですよね~
コメントへの返答
2009年5月31日 8:53
重くて、熱に弱いVR6は長いストレートは厳しいです。

あまりお金かけても速くなる車じゃないんで、楽しめれば良いかと思ってます(笑
2009年5月31日 8:02
お疲れ様でした。
表彰を見ずに帰ってしまいましたが、おめでとうございました。
体調がスグレナイのに、そのタイムは流石~です。
コメントへの返答
2009年5月31日 9:28
遠方よりお疲れ様でした。

観てるより走る方が楽しいですよ。

走った後の表彰までが長くて、グッタリでした。
薬もらって昨晩飲んで少し元気になりました。

次回は走りましょう。
2009年5月31日 8:18
お疲れ様でした。
3位おめでとうございます。
自分はまだ富士の表彰台に上ったことありません。いや今後もないかも。。
コメントへの返答
2009年5月31日 9:30
ありがとうございます。
昨日は何とFSWのメイン表彰台での表彰式でした。

2度と上がれないでしょう(笑

皆さんのレベルが上がってるんで、VWA-Tの方も表彰台はこれから厳しそうです。
2009年5月31日 8:51
3位おめでとうございますわーい(嬉しい顔)
タイム撃沈といいながら、3位ゲットは流石ですね~♪
応援に行けずすみませんでしたm(__)m
コメントへの返答
2009年5月31日 9:32
ギリギリの3位でした。

12秒台前半で走りたかったんですが・・やはり暑くなってきて水温・油温の上昇が凄く、タイム伸びませんでした。
皆さんとワオワイ楽しめたんで良かったです。
次回は参戦を!
2009年5月31日 9:44
初コメです!(^^)
昨日はお疲れさまでした!

ご挨拶程度しかお話出来ませんでしたが今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m

ちょこちょこFSWにも顔を出していますのでご一緒させていただく時はよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2009年5月31日 12:06
お疲れ様でした。

天候が良いようで悪いような微妙でしたが楽しめました。

こちらもまだまだ進歩してません。
これからもFSWで練習するんでまた走りましょう。
2009年5月31日 10:56
連続表彰台おめでとう御座います♪

MUROさんもそろそろMYマスク必要では??(笑
コメントへの返答
2009年5月31日 12:12
ありがとうございます。

思ったより皆さんのタイムも伸びず
ギリ3でした。

おっさんはショッカーのMYマスクでも用意しますか(笑

2009年5月31日 11:41
FSWでは流石の表彰台ですね!

TT軍団は速いですよ~特にTTS(笑
コメントへの返答
2009年5月31日 12:13
Naka号の後ろ見ないとタイムは伸びないです(笑

やはり追いかけてタイム狙うのが良いですね。
TT軍はついてけません(涙
2009年5月31日 13:43
ナンバー外しておいてよかったです(笑


車載を助手席につけられなくなったので、映像があると嬉しいです。
今日は、急に土砂降りになったり、ドライになったりが、周重ねる事に変わるので笑えました~
コメントへの返答
2009年5月31日 17:34
お疲れ様です。

昨日はTT軍に追いまくられてました。
やはり速いです。

天候がいろいろ変わりましたが、楽しく走れました。
P車やF車やGTRがいないサーキットは後方気にしてませんでしたが、TT軍が迫ってたんですね(笑
2009年5月31日 16:44
お疲れ様でした~&おめでとうございます!
後ろ向きの車載も、迫力ありますね...

また、FSWリベンジ(にならないと思うけど)行きたいです~
コメントへの返答
2009年5月31日 17:49
ありがとうございます。

昨日はお疲れ様でした。
FSWは広くて楽しめたんじゃないかな?
皆さんと走れて楽しめました。
1本目の最終コナーもスリリングで楽しめました(笑

後方車載は、ここまで迫られてると感じてませんでした(汗
2009年5月31日 17:31
クラス3位おめでとうございます!

今回は、@MUROのお陰でホント助かりました。

次回は今回のリベンジを必ず!(笑

コメントへの返答
2009年5月31日 17:52
ありがとうございます。
何とか富士のホームコースの面目が保てました。

皆さんのレベルが上がってるんで、次回以降は無理です(笑

トラブルあると凹みますが、走れると安心しますね。

ブランクあるんで走りこめば上位行けますよ。

また走りましょう。
2009年5月31日 20:29
お疲れ様でした。

ポディウム、おめでとうございます。

次はじゃんけんをしっかりと練習してください。

面白くて、後ろで見ている私は窒息しそうでした(爆。
コメントへの返答
2009年5月31日 21:56
お疲れ様でした。
ギリの表彰台でした。
クラス2は厳しいです(笑

じゃんけん・・・家では強いんですが(汗

あまりのじゃんけん」の弱さに自分でもあきれました(笑
2009年5月31日 21:27
表彰台おめでとうございます。

リヤカメラの映像は楽しめました。
TTはやっぱり早い。


コメントへの返答
2009年5月31日 21:59
ありがとうございます。

クラス2はますます激戦となりそうで最後の表彰台となりそうです(笑

FSWのメイン表彰台に乗れたので満足です。

VW<Audiの構図ですから(笑
TTにはかないません(涙
2009年6月1日 1:40
連続表彰台おめでとうございます。
体調不良など物ともせず...
流石ですね!

もっと修行せねば...(汗
コメントへの返答
2009年6月1日 6:12
ありがとうございます。
13秒台で3位には入れるとは思ってませんでした。
コンデションがいろいろ変わって皆さん厳しかったんですかね。

やはりお昼レストランで食べなかったのが良かったようです(笑
また県民枠で練習しましょう。
2009年6月1日 5:07
おめでとうございます☆
流石!安定感が素晴らしいですね。

それにしても、MURO号の排気音って
こんあ漢らしかったでしたっけ?(笑
コメントへの返答
2009年6月1日 6:16
ありがとうございます。
タイムは伸びませんでしたが、ギリの3位でした。
VWA-T参加の皆さんもレベルアップしてるんで次回以降は厳しそうです(笑

SSのマフラーは低速はジェントルですが回転上がるとけっこう獰猛な音質に変貌しますよ。
まあ、ビデオが音拾いすぎるんで、動画ほどはうるさくないです。

次回は参戦してくださいね。
2009年6月1日 9:57
しっかり表彰台ゲットしてますやーーんん^^
反省会=打ち上げもさぞ盛り上がったでしょーね~(^わ^)
コメントへの返答
2009年6月1日 20:18
出来は良くなかったんですが、皆さんも同じでギリの表彰台でした。

表彰式が長引いて、暗くなりました。
その後は流れ解散(涙

2009年6月1日 10:25
お疲れ様でした&表彰台おめでとうございます!
僕も貧乏人組で~す(爆)
やはり流石ですね、見習う所ばかりです。
またご一緒願います!
コメントへの返答
2009年6月1日 20:21
遠方よりご苦労様でした。

R32乗りは貧乏人が多いですね(笑
遠征楽しそうで良かったですよ。
店長も居たんだ。

2人のネガキャンにはドキリでした。
追い越されるのも時間の問題です(笑

7月も遠征お願いします。
金沢遠征もしたいです。

プロフィール

「@Iwa 11年ぶり開催 ご苦労様でした。」
何シテル?   10/06 16:24
2006年3月末にGOLF V R32を衝動買いしました。 2009年7月11日1989年式GOLFⅡ SZ-2を入手。 GOLFオタクへ(汗 1994年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

@MUROさんのフォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 15:04:20
NDロードスター 車高調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/06 05:22:28
納車まで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/06 18:55:04

愛車一覧

ホンダ バモス ホンダ バモス
バモスターボ ラバーチッピング塗装スプレーDIY
ポルシェ 911 ポルシェ 911
左ハンドル MT スポーツクロノ スポーツエキゾースト スポーツバケットシート ショー ...
ボルボ V60 プラグインハイブリッド ボルボ V60 プラグインハイブリッド
PHEV 嫁さんの愛車
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての車。軽量、高性能。 京浜ツインキャブでした。 現在のタイプR ?
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation