• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月23日

DラーにてG2パーツとGTIカタログ

DラーにてG2パーツとGTIカタログ 先日のショートシフトへ交換した時に発覚した、ラバー部の破れの部品をディラーにお願いしてあったものが届いたとの事で行ってきました。

ラバー部品は、ガスケットという部品が2,700円。シールという部品が1,300円・・・単なるラバーですがけっこうな値段です・・とほほ(涙

暇みて交換しなければ。

それからⅥ型 GTIのカタログが入ったとの事でもらいました。

9月初めに実車が来るそうです。・・試乗はしてみたいですが欲しくはありません(笑

カタログ








大きなGOLFは要りません(笑

来年発売のPOLO GTIの方が気になります。
ブログ一覧 | GOLFⅡ | クルマ
Posted at 2009/08/23 21:07:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

先日マツダの赤字の件に関して!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2009年8月23日 22:12
ありゃりゃ、GTIはⅥでも肥満化しちゃうんですか?
不評だった「穴ポコ・ホイール」も使うんでしょうか・・・。

GTIやPOLO-GTIまでもMTの選択が出来無くなると、熱い車好きは旧車に行くんでしょうね~(笑
コメントへの返答
2009年8月24日 6:28
Ⅵ型はⅤ型車体への新BODY装着なんで、特別大きくはないですが、ドア取っ手が大きくなったりで、サイズは多少大きいみたいですね。
ホイールもⅤ型と同じで、17インチが標準で18インチはOPですね。もう少しスタイリッシュな形状に変化させてほしかったです。

MTが日本市場から消えていくのは寂しいですね。ツインクラッチもよく出来てますが、操る楽しさはMTですからね。

皆さんで旧車のMTに乗りましょう(笑
2009年8月24日 0:10
うんうん>Polo GTIのほうが
試乗はしてみたいですけどね。
コメントへの返答
2009年8月24日 6:32
車の仕上がりはⅤ型よりかなり良いと思いますが、全長4210で全幅1790は大きすぎです。

PoloGTIのサイズで充分です。PoloGTIのMTを導入して欲しいですが、日本じゃもう無理かな?
2009年8月24日 0:31
カラバリが少々さびしいですよね・・・。
MY10では注文色も存在しないようで。
やっぱ白か黒かな~(悩)
コメントへの返答
2009年8月24日 6:38
ユナイテットグレーメタリックは無いみたいですね。

あれ・・6型乗換えですか~~?
シャドーブルーメタリックも良さそうですよ。

当分GOLFⅡで充分そうです(笑

プロフィール

「@Iwa 11年ぶり開催 ご苦労様でした。」
何シテル?   10/06 16:24
2006年3月末にGOLF V R32を衝動買いしました。 2009年7月11日1989年式GOLFⅡ SZ-2を入手。 GOLFオタクへ(汗 1994年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

@MUROさんのフォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 15:04:20
NDロードスター 車高調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/06 05:22:28
納車まで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/06 18:55:04

愛車一覧

ホンダ バモス ホンダ バモス
バモスターボ ラバーチッピング塗装スプレーDIY
ポルシェ 911 ポルシェ 911
左ハンドル MT スポーツクロノ スポーツエキゾースト スポーツバケットシート ショー ...
ボルボ V60 プラグインハイブリッド ボルボ V60 プラグインハイブリッド
PHEV 嫁さんの愛車
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての車。軽量、高性能。 京浜ツインキャブでした。 現在のタイプR ?
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation