• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月22日

ACジャパンCMの謎

やっとわかりました。最後のACの音声無くなりました。


多くのスポンサーがCM放送を自粛したことを受けて、民放各局が「ACジャパン(旧公共広告機構)」が作成したCMを大量に放送していますが、視聴者から抗議が殺到したことを受けて、同団体が謝罪文を掲載したことが明らかになりました。

ちなみに、スポンサーはスポンサー料はTV各社に支払ってるそうです。



すっかり有名になった2人です。


ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2011/03/22 21:03:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2011年3月22日 21:11
馬鹿っていうと馬鹿っていう、、、

マジでしつこすぎます。
CMに怒りを覚えたのは初めてですw
コメントへの返答
2011年3月22日 21:17
震災直後は民放各社もCM無しで、ああ、なかなかやるな~と思ってましたが、最近はACのCMばかりでアレ?アレと感じてました。

最後のAC音声も耳についてて???でした。

非常時に対応してないCMといいながら長し続けてるのも不思議です。
2011年3月22日 21:11
いい加減 ウザイですよね。。。

何を刷り込もうとしているのか???
(サブリミナルで何か入ってる とか 汗)
コメントへの返答
2011年3月22日 21:30
あまりの頻度のCMでさすがに飽きました(笑

スポンサー企業も、企業として被災に対してのメッセージ程度でも流してもらいたいです。

社団法人ACジャパン・・・・謎が多いです。


2011年3月22日 21:21
やはりみなさんも同じ事を思われてたんですね^^;
どのチャンネルにしても同じCMなので子供がブツブツとCMのセリフを真似してます(笑
コメントへの返答
2011年3月22日 21:54
AC~~の音だけ消してもあまり意味は無いと
思うんですが・・・。

大企業ほど、CM自粛じてるようです。

普通の企業CMで問題ないと思うんですが・・。

子供たちの未来につながるCM期待します。
2011年3月22日 21:28

うちの次男(来月から小学生)も
真似してます、、!
コメントへの返答
2011年3月22日 21:56
これだけ繰り返して同じCMを流すのも異様な気がしてます。

子どもは洗脳されますね(笑
2011年3月22日 21:34
最後のACって高い声が

あったりなかったりしますね。

中途半端な配慮がニクイww
コメントへの返答
2011年3月22日 22:46
今は最後のACは削除されたみたいです。

まだ最後のAC音があるCMもありますね・・・。

さすがに見飽きました・・・。

やっぱりNHKかな~と思っちゃいます。
2011年3月22日 21:37
謝罪してからも 延々と続いてますけど・・・
子供を亡くされた方もいると思うんですが
あのCMは・・・ ダメでしょ?
コメントへの返答
2011年3月22日 22:12
ACジャパンという組織が謎の謎です。

非常時に対応されていないCMを流す事がおかしいです。

民放でも当分はCM無しでもいいじゃないかと思います。
2011年3月22日 21:37
僕は、「こんにちわンコ」やら「ありがとうサギ」など、キャラ全部覚えてしまった。(ーー;)

コメントへの返答
2011年3月22日 22:14
希望に応えてCM追加で載せました(笑

子どもたちにはあいさつの魔法は良いかもしれませんが、大人にはくどいです・・。
2011年3月22日 22:03
これは、テレビ局側の怠慢です。
流すCMが無いから時間合わせにACのCMを使ってるんです。

これは暴力ですね!
コメントへの返答
2011年3月22日 22:30
この手のCMは普通以上に出来が良くないと
かえって悪い印象になっちゃうんですよね。

民放もCMありきでの放送考えてるんで時間合わせなんでしょうね。

テロップ入れて、メッセージ伝えて、普通のCMで良い気がしてます。
2011年3月22日 22:16
CMの最後に流れるあのAC~って言うコーラスが連呼されると、何故か気に障ってしまいます。

各企業とも、右へ習えで自粛しているようですが、何もかも自粛するのも考え物かと…
それを考えると、早い時点からCMを流したアサヒには、拍手を送りたい。
コメントへの返答
2011年3月22日 22:44
ACジャパンには約1200社の加盟社が居て
年会費を払ってるようです。

大企業ほど、CM自粛してる模様です。
穴埋め的なACのCM流すならば、普通のCMの方が見てる人は納得すると思うんですが・・・。

今回のACジャパンのCMは、非常に日本的ですが理解できません・・。
2011年3月22日 22:55
こころは誰にも見えないけれど・・・も最近多く無いですか?(^u^)

でも少しずつ、普通のCMも入ってきましたね。
って書いてるそばから、こころは・・・(*_*;

ちょっとあきましたね。(素
コメントへの返答
2011年3月23日 6:34
このCMも多く流されますね。
サブリミナル効果じゃありませんが、あまりに多いと変な気になっちゃいます。

5~6本のCMだけを数日間繰り返して放送は
変な気分です。

支援関連情報や募金情報を流す方がよほど
良いと思うんですが・・・。
2011年3月23日 0:19
その側からの話ですが、スポンサーが付かないそうです。
で、AC〜ってのはその企業集団の一角で、不祥事なんかがあってスポンサーとして参画できないときに
此所んちが代わりに出てくるんだそうですけど、、、、。
今回はちょっと意味が違う。
此所まで来るとかなり視聴者側には、局にとっても厳しいらしく。
で、某旭日のところは最後のAC〜,,,.ってのを流さなくなったそうなんですが。
現場は現場で厳しいそうですよ。
アタシは基本、TV側の姿勢はでえ嫌いですけどね。
(で、かみさんと大げんかする訳で)
コメントへの返答
2011年3月23日 6:54
あれ?企業はCM料を先払いで支払ってるんでAC CMでも民放は収入があると記載してある記事がありましたよ。

まあ、それが全てじゃなく、スポンサー無しでも放送せざるをえないんですよね。

基本民放TV・ラジオ局、代理店はスポンサー料でほとんどの資金を調達してるんでしょうから厳しいでしょうね。

タレントに支払うお金に比べたら、局アナや
専門家で少なくすんでるんで少々は良いかな??

まあ、AC CM嫌な人はNHK見るか、それでも嫌な人はTV見なければ良いわけですから・・。
2011年3月23日 8:39
スタ家では

"ありがとうさぎ"が

案外怖いという話で

もちきりですww

コメントへの返答
2011年3月24日 7:50
すっかり有名人となったキャラクター達ですね。
いただきまうすも変なキャラです。

もう少し上質なCM作りして欲しいです。
2011年3月23日 11:55
スポンサー料は前払いですが、どうやら放送しなかった分については、還付しなきゃいけないようです。
コメントへの返答
2011年3月24日 7:54
あらま・・民放さんも大変なんですね。

これからは、経済復興で上昇する企業と
大変な企業が分かれていきそうです。

生活・生き方含め豊か過ぎる日本を見つめなおす良い転機となったような気もします。

我が家さえすっかりエコモードになりましたから・・・。
2011年3月25日 10:08
そんな裏話があったんですかぁ~?
そう言えば音声ロゴの「AC」は消えてましたよ!
出来ればCMごと消えてもらいたいです。
コメントへの返答
2011年3月26日 19:22
AC CM新しいバージョンも始まりましたが
まだ古いのも繰り返し放送してますね。

AC 音声も消えてるのや残ってるのやらいろいろです。

もう少し被災地に勇気や希望を与えるCMが早くから放送されてれば良かったと思います。

プロフィール

「@Iwa 11年ぶり開催 ご苦労様でした。」
何シテル?   10/06 16:24
2006年3月末にGOLF V R32を衝動買いしました。 2009年7月11日1989年式GOLFⅡ SZ-2を入手。 GOLFオタクへ(汗 1994年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

@MUROさんのフォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 15:04:20
NDロードスター 車高調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/06 05:22:28
納車まで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/06 18:55:04

愛車一覧

ホンダ バモス ホンダ バモス
バモスターボ ラバーチッピング塗装スプレーDIY
ポルシェ 911 ポルシェ 911
左ハンドル MT スポーツクロノ スポーツエキゾースト スポーツバケットシート ショー ...
ボルボ V60 プラグインハイブリッド ボルボ V60 プラグインハイブリッド
PHEV 嫁さんの愛車
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての車。軽量、高性能。 京浜ツインキャブでした。 現在のタイプR ?
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation