• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月21日

タイヤ&ホイールチェンジ

タイヤ&ホイールチェンジ 熱い一日でした。

2号機 F&Iのマフラーですが、数年前に前オーナーさんが交換したようですが、錆びが各部にありました。

とても気になってたんで延命措置として塗装を考えてました。
まず、ワイヤーブラシとサンドペーパーで磨いて、パーツクリーナーで清掃しました。

ブレーキキャリパー塗装した時のシルバーの耐熱スプレーがあったんで、マスキングして、塗って仕上げました。
まずまず・・・


これで、当分大丈夫??
天気も快晴で気温も高かったんで、エンジンルームの掃除もしました。
こちらは、オートグリム、エンジン&マシン・クリーナー をふりかけブラシで磨いた後、ダイレクトにスチーム清掃。

ほこり汚れが多かったんですが、少し綺麗になりました。
マメに掃除が一番ですね。





せっかくなんで2号機も・・・。こちらはあまり汚れてませんでしたが、スチームでクリーニングでいっそ綺麗になりました。





そして夕方、タイヤ&ホイールの組み込みをお願いしてあったミュルサンヌさんへ。
ナンカンNS-2とBBSの組み合わせに満足。

1号機はこのタイヤ&ホイールで行きます。


近くで見ると少々問題ありますが、普通の視線では、悪さが目立ちません(笑

結局2台のGOLF2は、オールドBBSとなりました。
 
けっこう気に入ってます。。

ブログ一覧 | GOLFⅡ | クルマ
Posted at 2011/05/21 20:14:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

クリティカルパス
kazoo zzさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2011年5月21日 20:39
イイですね~

写真で見る限りでは
アラは解りませんね。

個人的には
1号と2号が逆の方が
似合うと思うのですが。。。


コメントへの返答
2011年5月22日 7:19
ホイールマニアなんで段々安くて良いホイールを見つけられます(笑

新品に無い、ヤレ度があり、オールドG2に似合います。

最近、1号機と2号機の棲み分けが無くなってきました・・・・。

方向性が同じ走りの方向に行ってます。
ホイールチェンジもありですね。
2011年5月21日 21:15
ご無沙汰です。

赤いノロジー、懐かしいです。
オデのころ、これでいじりにハマりました。笑
結構、変化分かりますもんね。

スーパーカブにも付けてやったら、息子がびっくりしてましたヨ。
もう、15年以上前か・・・
コメントへの返答
2011年5月22日 7:51
ご無沙汰してます。

ノロジーホットワイヤーの方の1号機の方が
エンジンは元気です。
赤い色でエンジンルームが引立ちます。

バイク用も種類がたくさんあるようですね。
ULTRA  パワープラグコード(青)より効果は感じられます。
2011年5月21日 21:16
そういえばGOLF2ってあまり触ったこと無い・・・

こんど1号機運転させてください~!
コメントへの返答
2011年5月22日 7:54
GOLF2 1号機は、一応エンジンにも手が入ってるんで、軽快で楽しいです。

LSDがあれば最高なんでしょうが・・・、今後の楽しみと言う事で。

ミュルサンヌさんで待ってます~。
2011年5月21日 21:30
かなり

イイ感じですね♪

そろそろ遊びましょう^^
コメントへの返答
2011年5月22日 7:57
2台のGOLF2維持がだんだん厳しくなってきましたが・・(汗

思った以上にBBSの仕上がり良かったんで満足です。

清水あたりでしたら呼ばれれば、直ぐ行きますよ。
2011年5月21日 21:50
やはりゴルフ2には当時のBBSが似合いますね(^^)
自分もポッチっとしたくなりました。

マフラーは錆取り・補修塗装だけでも延命効果は十分あると思いますよ。
古いクルマに永く乗るには木目細かなメンテが重要ですね。
コメントへの返答
2011年5月22日 8:06
ホイール刻印見ると、90と書いてあるんで、1990年の製造かと、車と同じ時期のホイールなんで雰囲気はバッチリです。

6.5Jでオフセット29mmなんで、だいぶ幅広になって見た目もバッチリです。

GOLF2にOLD BBSはお勧めです。

マフラーは気になってたんで、当分大丈夫と思ってます。
2011年5月21日 23:01
2台とも愛情一杯のケアで喜んでます。

BBS。特にオールドは玄人好みですね。
2台ともに良い感じで、ワーゲンフリークには堪りません。
私も最近欲しくなってます。(やばいですね。^_^;)
コメントへの返答
2011年5月22日 8:11
かみさんからは家計考えて、G2  1台体勢を
お願いされてるんですが、いろいろ愛情かけてると手放せないのが現状です。

オールドBBSはセンターキャップ部が大型で
見た目も上品な感じで好きです。
掃除が大変なんですが・・・
2011年5月22日 3:20
奥様もお大事に(笑
コメントへの返答
2011年5月22日 8:13
R32の方のノーマル脚化を進めようと思ってます・・・。

2人の子供の教育費で、GOLF 3台維持するのも大変なんですよ・・・・。

来年が怖い??
2011年5月22日 10:27
スチーム洗浄機が

羨まし杉ですww

ごわぁぁーーーって

やりたいッス♪


ってか
F&Iエンジンルーム綺麗ですねぇ~w
コメントへの返答
2011年5月22日 19:14
中国製の安物スチューム機ですが、重宝してます(笑

電装品にビニールもせず、スチームしても大丈夫でした。
2011年5月23日 12:27
海が近いので 車体もシャシブラしておくと良いような?
自分はシャシブラは耐久性が無いので
値段高いけど 亜鉛塗料を吹くことにしております。
5年以上は持ちますね。
bodyのさびの下塗りに使うと 10年は持ちます。
コメントへの返答
2011年5月24日 5:47
我が家は、海からは遠いんで塩害は大丈夫かと??しかし、シャーシを洗浄して、シャシブラも行う予定です。

亜鉛塗料は初めて聞きました。さびの下塗りで10年もつんであれば是非買って塗ってみたいですね。

ありがとうございます。

プロフィール

「@Iwa 11年ぶり開催 ご苦労様でした。」
何シテル?   10/06 16:24
2006年3月末にGOLF V R32を衝動買いしました。 2009年7月11日1989年式GOLFⅡ SZ-2を入手。 GOLFオタクへ(汗 1994年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

@MUROさんのフォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 15:04:20
NDロードスター 車高調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/06 05:22:28
納車まで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/06 18:55:04

愛車一覧

ホンダ バモス ホンダ バモス
バモスターボ ラバーチッピング塗装スプレーDIY
ポルシェ 911 ポルシェ 911
左ハンドル MT スポーツクロノ スポーツエキゾースト スポーツバケットシート ショー ...
ボルボ V60 プラグインハイブリッド ボルボ V60 プラグインハイブリッド
PHEV 嫁さんの愛車
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての車。軽量、高性能。 京浜ツインキャブでした。 現在のタイプR ?
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation