• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月17日

伊豆スカから西伊豆スカと富士山

伊豆スカから西伊豆スカと富士山 お友達からツーリングのお誘いがあ、今朝も5時半出発して、伊豆スカイラインを
大観山レストハウスへ。

朝早くても、日の出と富士山を撮影する人がけっこ居ました。



雲もなく冠雪した綺麗な富士山が見れました。



日が登りかけて明るくなりました。



一番見慣れている伊豆からの眺めです。


大観山のレストハウスへ6時45分頃に到着。
ルノーアルピーヌの方が声かけてくれました。
以前ゴルフ2を2台乗り継いだとの事で、F&Iの事も知ってました。
レーシーでマフラー音が素敵でした。



大観山はPさんが沢山。全部でいくら?(笑



大寒山からの富士山は雲でイマイチ。

皆さんの到着が遅れて、待ちぼうけ。。

その後、伊豆スカイラインを駆け巡り?136号に出て、我が家の近くのファミレスで
バイキング。
2時間ほど、とりとめも無い会話して、お帰りの方と居残りの方。
ここから、我がホームコース 西伊豆スカイラインへ。
一気に西伊豆スカイラインから天城高原へ駆け巡りました。
先頭でしたが、皆さんを引っ張るほど、パワーも根性も無い我がG2でした。
お山は、COXチューンのSZ-4でないとダメです。
天城高原から西の海岸へ下り。
何故か??まだ西伊豆スカイラインを駆け巡りました。
快晴で気持ちよいドライブが出来ました。


だるま山 レストハウスからの富士山です。
やはりここからの眺めが一番好きです。

そろそろ凍結でドライブも終わりかな?
また遊んで下さい。。

ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2013/11/17 15:47:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

【シェアスタイル】ウィンドガードの ...
株式会社シェアスタイルさん

イベント:第13回DCCCオフ i ...
Is I(イズ アイ)さん

デントリペア
woody中尉さん

バイクの日
灰色さび猫さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2013年11月17日 17:30
早朝ドライブよいですね~
今年はもうだめですか??

12月初旬はもう凍っちゃいますか??
一度お付き合い願いたいです!!
コメントへの返答
2013年11月18日 6:53
伊豆スカイラインと大観山は朝早くから沢山の車が居ました。

雪や雨上がりの早朝は凍結の可能性ありますが、普通の?ドライブであれば問題ないと思います。

昨日は風も無く、寒く無かったので良かったです。
自分の所からは、伊豆スカも西伊豆スカも近いんでいつでも出動OKです。
2013年11月17日 20:38
こんばんわ。

今日もお世話頂きありがとうございました。
遅刻するわ、道間違えるわでご迷惑掛けっぱなしです(汗

でもとっても楽しい1日を過ごせました♪
アタシは年内もう一回、西伊豆スカ突撃します!

黙ってコソット行きます(照

また遊んでください。
コメントへの返答
2013年11月18日 6:56
お疲れ様でした。

22年車はパワー不足で皆さんに迷惑かけました。
帰りの高速か混むんで、午前中に帰るタイムスケジュールが良さそうですね。

そろそろ鹿さんが道路に下りてくるかも(笑

また遊んで下さい。
2013年11月18日 8:13
お早うございます^^
初コメ失礼します。

昨日は、色々とお世話になりました。
あまりおしゃべり出来ずすみませんペコ
これから、凍結、雪の季節でお山もお預け
状態ですね!
できれば、もう一度年内に宜しくお願いします。

以前は、新しい車がいいと思ってましたが
MUROさんのゴルフ見てこれが究極の

贅沢なんだと思うようになりました。
これからも大事に乗ってまた、誘ってください。
有り難うございました。
今週も宜しくお願いします♪
コメントへの返答
2013年11月19日 7:44
お疲れ様でした。

同じVW車達でしたが、パワーが違いすぎて
GOLF2じゃヒヤヒヤでした。
GOLF2はそれなりの覚悟がいる車ですが、最新テクノロジーには無い、軽量で運転が楽しい車です。
寒さも無く、富士山も綺麗で良い一日でしたね。

天気次第ですが、まだまだ凍結は大丈夫?と思うんでまた遊んで下さい。
2013年11月18日 20:17
@MUROさん、こんばんは~

見事な朝焼けの富士山ですね!
早起きは苦手なのですが冠雪した富士も、こんなにも真っ赤に焼けるのですね♪
貴重なA110、飾りじゃなくて現役で楽しんでいるのがカッコイイですねー
自分も見慣れた伊豆からの富士山が大好きです(^-^)
コメントへの返答
2013年11月19日 7:51
富士山が一番綺麗な時期で、朝焼け、夕焼け、昼間の凛とした富士山と見ごたえ満点です。

アルピーヌなお方は、割と若い方でしたが、
1975年モデルを整備しながら、しっかり走って、楽しんでいました。
自分も30年超えても、しっけりメンテしてゴルフ2を維持していきたいと思いました。

伊豆からの富士山が見慣れてるんでやはり一番好きです。

1日じっくり富士山周り1周して、カメラ撮影
しないなんて考えてます。

プロフィール

「@Iwa 11年ぶり開催 ご苦労様でした。」
何シテル?   10/06 16:24
2006年3月末にGOLF V R32を衝動買いしました。 2009年7月11日1989年式GOLFⅡ SZ-2を入手。 GOLFオタクへ(汗 1994年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

@MUROさんのフォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 15:04:20
NDロードスター 車高調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/06 05:22:28
納車まで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/06 18:55:04

愛車一覧

ホンダ バモス ホンダ バモス
バモスターボ ラバーチッピング塗装スプレーDIY
ポルシェ 911 ポルシェ 911
左ハンドル MT スポーツクロノ スポーツエキゾースト スポーツバケットシート ショー ...
ボルボ V60 プラグインハイブリッド ボルボ V60 プラグインハイブリッド
PHEV 嫁さんの愛車
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての車。軽量、高性能。 京浜ツインキャブでした。 現在のタイプR ?
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation