• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月28日

T2G6ジムカ と NAロードスターが我が家にやって来た。

T2G6ジムカ と NAロードスターが我が家にやって来た。 すっかりご無沙汰してます。

2か月ぶりのブログとなります。
2月のエコパ、6月の南千葉、7月の三河とジムカの練習して、
8月3日のT2さんのFSWのジムカの練習を経て、8/21のガレージT2ラウンドの
G6大会。。T2G6に初参戦しました。
結果は既に皆さんのブログに記載されてますんで自己評価を。。

NDクラス14台参加の11位です。タイム1本目 1分1秒35、2本目 1分1秒18

サイドターンが出来ずに参戦。。G6の大会を完全に甘く見てました。
サイドターン出来ない人を数えるのが簡単なほどレベルが高く、皆さん上手。

練習1本で本番2本、待ち時間1時間半と上手くテンション上げるのが難しいかったです。最年長でふたまわり違う人たちに対抗は厳しいです。
こにーさんの動画みましたが、まったくアクセル踏めてません。外周の遅いこと、
ブレーキングの早いこと。。

ノーマルホイールは自分だけ、ノーマルシートはマッチさんと自分だけ。。
お金かけなば駄目か??
リアにロックするパッド履いて、今後(清里)はサイドターンの練習します。

で~~~~。7月にミュルサンヌさんに出戻りのNA6が来ました。
ATだったんで乗せ換えてMTへなんで妄想も一事しましたが、働きだした娘が
通勤に使える??勝手に判断して承諾も得ず、お買い上げ。。

そして、1か月。。各種の本を購入していろいろ調べました。

昨日に車検を取り、引き取りしました。
フルノーマルの93年式のNA6 のオートマです。






で今朝から、幌を激落ち君で磨き。革シートを磨き、ミンクオイルかけて、ボディに
ワックスかけました。
どころどころに傷や少々のへこみ、クリアーはげがありますが23年物。
早くないですが雰囲気があり楽しめます。



免許取って1度も運転した事が無い娘に4年ぶりに教習所以来の運転を教えました。広い駐車場をくるくる回り、外周道路を少々。



まだまだ運転が怖いと。。



もう少し練習させてから正式?道路デビューです。
ノーマル維持で頑張ろう。。
ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2016/08/28 20:52:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

K-19!
レガッテムさん

新型デリカミニ予約開始!
Takami_さん

角松敏生 - Midsummer ...
kazoo zzさん

ちょっとダメなヤツ
SNJ_Uさん

今朝は初の仁淀川沿い早朝徘徊に😉
S4アンクルさん

青森の温泉旅その5岩手
いーちゃんowner ZC33Sさん

この記事へのコメント

2016年8月28日 21:00
娘さん、良いですね!(違)
コメントへの返答
2016年8月28日 21:36
こんばんは。普通の親はエアーバック付の新しめの
軽自動車とか与えるでしょうが、有無言わせず決めたら
嫌だと。。。。
自転車だと暑いし、雨降ると濡れるからと無理やり
練習させました。
どうなる事やら??
2016年8月29日 2:58
こんばんは。いいですね〜!
レストア事業が発表されたこのタイミングで!
レストアの内容がどんなものなのかまだ全く解りませんが、外野としては是非やってもらいたいです(笑)
やはり娘さんには新車に近い状態で楽しんでもらいたいし、20年以上前の車が、しかもメーカーレストアなんて夢のようです。
マツダは一時期ロードスターのレストアっぽいプランもやってましたが今回は気合いが違うのではないかと。
全バラしで部品も全て組直して300万とかなら結構現実的かもなぁとか妄想しながらニュースを読んでいましたが、メーカーのラインで行えばやれなくもないような気もします。
流石にちょっと高望みしすぎですかね〜(笑)
勢い余って長文になってしまいました!
すいません(笑)

しかしマツダ、このような事を事業化してしまうとは目のつけどころが違いますね。
アストンマーチンなんかもレストアを受け付けているようですが金額の桁が違うのでお金持ち相手のサービスです。
一般庶民にもこのような喜びを与えてくれる事は素晴らしいですよね。
すいません、一度〆ようと思いつつも更に書き足してしまいました(笑)

ではではこれにて本〆。
コメントへの返答
2016年8月29日 13:02
10Gさん
こんにちは。
ちょうど、NAロドのレストアが2017年より始まるニュースは自分も見てまして、どのような事業になるのか興味あります。
エコカーがもてはやされ、13年越すと、増税の我が国でメーカーとして過去の車の再生事業を行うのはとても良いことだと思います。
バブル開発のNA6は今のNDのように電子制御ばかりじゃなく、自分でもDIYレストアが可能そうなんで、ぼちぼちリフレッシュしようかと思います。
2016年8月30日 13:17
、、、むろさんはいつか買うだろうなあと、、、妄想していましたが、、、

来ましたね^_−☆

NAのある生活来ましたね!!!

おめでとうございます!

またいつか行われるむろさん伊豆オフ会で見れる予感がしますっ^_−☆

コメントへの返答
2016年8月31日 6:50
BOSUOさん
こんにちは。
MTのNA6狙ってたのが本音ですが・。
ちょうど良いタイミングでshopに入ってきました。
試乗したら、ATで我が家の娘での普通に乗れそうだったんで決めました。
程度がまあまあ良く、安く入手出来たんで良かったです。
ロードスター原点のNAなんで古くても自分にとっては新鮮です。
いちおう娘の車なんで・・・。
2016年8月31日 2:15
清里に一緒にツーリングとか?
是非見てみたいっす!

ん?勿論そちらですよwww
コメントへの返答
2016年8月31日 6:53
まだまだ娘は公道を普通に走れるレベルじゃないんですよね。
娘は土曜は仕事で清里は無理ですね。


西伊豆スカイラインが空いてるんで、ドライブがてら運転練習に今度の日曜あたりに行こうと
思ってます。

プロフィール

「@Iwa 11年ぶり開催 ご苦労様でした。」
何シテル?   10/06 16:24
2006年3月末にGOLF V R32を衝動買いしました。 2009年7月11日1989年式GOLFⅡ SZ-2を入手。 GOLFオタクへ(汗 1994年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

@MUROさんのフォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 15:04:20
NDロードスター 車高調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/06 05:22:28
納車まで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/06 18:55:04

愛車一覧

ホンダ バモス ホンダ バモス
バモスターボ ラバーチッピング塗装スプレーDIY
ポルシェ 911 ポルシェ 911
左ハンドル MT スポーツクロノ スポーツエキゾースト スポーツバケットシート ショー ...
ボルボ V60 プラグインハイブリッド ボルボ V60 プラグインハイブリッド
PHEV 嫁さんの愛車
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての車。軽量、高性能。 京浜ツインキャブでした。 現在のタイプR ?
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation