• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月17日

FSWでBライ講習してきました。

FSWでBライ講習してきました。 FSWのブリーフィングルームでB級ライセンスの講習を受講してきました。
受講生は7人で皆さん若い。女性も2人。内2名はレースをやりたい為にA級ライセンス取得の段階として取得。
ガラス越しに富士のストレートが見え爆走する車を眺めながら講義を受講しました。
重要な事項を少々であとは雑談など。
Bライ取得よりAライ取得してモータースポーツへの参加が楽しめると話されました。
Aライは競技1回参加と講習とテスト(教科書は見て出来る)と簡単な?走行のみ。
Aライの方が良いですよと。
講師の方はレース経験も豊富そうで話も楽しく、寝ませんでした。
今日は一般走行枠はありませんでしたが、いろんな車が走ってました。
時間貸切の専用走行ばかりでした。FSWとしては利益確保できるんでしょうが、一般ライセンス取得者の走行枠を土日に多くして欲しいです。
動画は帰りにジムカーナコースとドリフトコースを覗いたものです。
タイヤに厳しい~~。




<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=P2xcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosN7NOlWQY3ikdqgb5OlZlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2007/11/17 22:37:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

おはようございます。
138タワー観光さん

ミーハーな私
ターボ2018さん

イベント:山の日だから筑波山モーニ ...
LEVO24さん

令和の米騒動
やる気になればさん

この記事へのコメント

2007年11月17日 23:16
講習会お疲れ様でした。
昨年夏にAライセンスをFSWで取得しましたが、筆記試験はルールブック持ち込みでした。若干の引っかけ問題もありましたが、落ち着いて回答すれば特に問題はありません。実技はスタンディング・スタートとローリング・スタートを実践しました。
ローリング・スタートはヘアピンを過ぎた辺りから隊列を作り、ストレートでグリーンランプが点灯したら、スタート態勢に入るのですが、スタートラインを通過するまで追い越し禁止です。しかし、かなりのクルマがフライングし、私がスタートラインを通過するころには5~6台のクルマに抜かれましたね(笑)
コメントへの返答
2007年11月18日 0:04
講師の話も上手で、Bライの要点のみであとは、脱線話や業界裏話などでした。
Bライ取得しただけじゃレースも出来ないし楽しくないので取得しましょう。みたいな話でした。
A級ライセンスは敷居が高く簡単に取れないと思ったましたが、普通であれば簡単に取れるみたいですね。
2007年11月17日 23:23
フライングは5点の減点です!ちなみに合格は70点以上ですから、余程ドジをしない限り合格すると思いますよ。
コメントへの返答
2007年11月18日 0:09
とりあえずBライ取得できたんでAライはゆっくり考えます。
テストがルールブック見てできて、出るところも教えてもらえるみたいですね。
講師いわく、普通の人であれば簡単に取得できますと。
来年ジムカーナがFSWで午前中あり午後にAライが取得できますよと・・
2007年11月17日 23:29
お疲れ様で~す。
私と一緒にAライ逝きますか?
筑波で朝サートラやってそのままAライ取れまっせ!
ついでに筑波ライセンスも♪
コメントへの返答
2007年11月18日 0:13
Aライ取得はレースする人で~す。
O田さん出ますか~~?
自分はCTで十分です。
筑波ライセンスは欲しいですが、FSW中心ですので走行会程度で我慢します。
2007年11月18日 0:10
お疲れ様でした。
MUROさん最近ドリフトにはまってません?(笑
コメントへの返答
2007年11月18日 0:15
今日はお互いに講習でしたね。
サーキットで見てるのはストレスがたまります。
やはり走らなきゃ!!
ドリフトは見るのは楽しそうですが
車には厳しいな~。
雨のサーキットは楽しいかも??
2007年11月18日 1:22
Bライお疲れ様ですm(_ _)m
ぶっこも年明け取得しなければ・・・(汗
コメントへの返答
2007年11月18日 6:58
とりあえずBライないとCT出場できませんからね。
FSWで開催だったんで早いけど取得しました。
メットと4点も新調しなければ・・・
FSW走行と走行会だけの予定だったんですが・・・欲が少し出てきました。
2007年11月18日 11:00
Bライ取得おめでとうございます!
私も今年の3月に◯◯市の公民館で取得しましたが、一度も使わずに更新です!
コメントへの返答
2007年11月18日 12:42
ありがとうございます。
講習受講だけですが(汗

来年はお互いに有効活用しましょう。
レースは無理でも各種サーキットトライアルやジムカーナなど出れたらいいな。
2007年11月18日 20:11
取られたんですね、来年が楽しみです。
私・・・・・何時行こうかな?
コメントへの返答
2007年11月18日 21:31
Bライ無いとJAF関連の最低の走行会やサーキットトライアルでれませんからね。
来年に向け少しずつ準備です。
Bライ講習はけっこうやってますよ。

プロフィール

「@Iwa 11年ぶり開催 ご苦労様でした。」
何シテル?   10/06 16:24
2006年3月末にGOLF V R32を衝動買いしました。 2009年7月11日1989年式GOLFⅡ SZ-2を入手。 GOLFオタクへ(汗 1994年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

@MUROさんのフォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 15:04:20
NDロードスター 車高調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/06 05:22:28
納車まで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/06 18:55:04

愛車一覧

ホンダ バモス ホンダ バモス
バモスターボ ラバーチッピング塗装スプレーDIY
ポルシェ 911 ポルシェ 911
左ハンドル MT スポーツクロノ スポーツエキゾースト スポーツバケットシート ショー ...
ボルボ V60 プラグインハイブリッド ボルボ V60 プラグインハイブリッド
PHEV 嫁さんの愛車
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての車。軽量、高性能。 京浜ツインキャブでした。 現在のタイプR ?
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation