• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月10日

次期タイヤの候補です。

次期タイヤの候補です。 7月始めに購入したBS 01Rのタイヤですが、6ヶ月、4500kmほどでタイヤ溝があと少しとなって来ました。
この間、サーキット走行10回です。

次期タイヤ候補は、自分のは17インチ仕様なんで、皆さんがスペシャルなBS RE070装着ではなく   TOYOTIRE PROXES R1Rです。

215/45ZR17または235/45ZR17です。

パターンみても解るようにグリップ力は強力のようです。
横方向のグリップの強さもあるようです。

商品紹介
グリップ力が高く、かつ熱ダレに強い配合とリアルスポーツ専用パターンの採用により常に強力なコーナリングフォースを発生。

ワイドトレッドパターンでより広い接地面積を確保。ハイスチールサイドプライ、ニアラジアル構造でケース剛性を大幅に向上させ、高速コーナーでの剛性感と限界付近のコントロール性能を追及。

アローヘッド型グルーブで高い排水性を実現し、一般走行も十分なウェット性能を確保し耐摩耗性もケア。また、エアキープライナーがタイヤの空気漏れを抑え、信頼性も向上しました。

どうでしょう。
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2007/12/10 23:05:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

8月の「関西舞子」〜その①🎶
よっさん63さん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

この記事へのコメント

2007年12月10日 23:12
タイヤライフが短いと言う話です。
コメントへの返答
2007年12月10日 23:21
え~短いの~。
それは困るな。
グリップだけならRE070より強力そうな気がしたんですが・・ダメかな?
2007年12月10日 23:13
17inchならRE070だと225/45と235/45が選べますけど。
コメントへの返答
2007年12月10日 23:28
あるんですよね225/45。
皆さんRE070装着してるから違うので行くのも良いかなと?
タイム出るような気が・・・

ライフサイクル短いのは困りますね。
2007年12月10日 23:19
これ。。。
私も今回候補でした!

でもサイズなし・・・
履くとしたら・・・215ですか・・・
コメントへの返答
2007年12月10日 23:35
サイズ235/45狙いです。

良さそうな感じでしょ。

245/40ZR18ですし、18インチは厳しいかな?


2007年12月10日 23:24
01R、もう終了ですか?!(笑)
いろんなタイヤを試すのも勉強になりますね。。
コメントへの返答
2007年12月10日 23:38
あと1~2回サーキット走行すれば
終わりでしょうね。
ショルダー部の溝はほぼ無いし(汗

いろんなタイヤを試したい気持ちが
芽生えてきました(笑
2007年12月10日 23:28
コレ良さそうなんですよねぇ^^。
コメントへの返答
2007年12月10日 23:44
良さそうなんですよ。

横方向のグリップが強そうでタイム稼げそうです。
2007年12月11日 0:04
4500kmで交換ですか??
まじビックリです!!
サーキットユーザーの宿命??

R1Rの商品紹介良さそうな感じですね!!!
01Rと違うタイヤを選択して比較するのもサーキットを走行する楽しみの1つですよねぇ♪

コメントへの返答
2007年12月11日 6:51
未だ溝は多少ありますが、ショルダー部がほとんどありません(汗

10回サーキット走ったんでそろそろ
ダメみたいです。
タイヤ代がまたかかります(悲
17インチで少し安いのは救いです。

01Rはとても良いタイヤですが、違うタイヤでの違いも試したいです。
2007年12月11日 3:24
とりあえず逝ってみてくださいね。
良さそうだったら続きますよ~(笑
でも18インチだ…
コメントへの返答
2007年12月11日 6:54
スペシャルなRE070は横方向のグリップも高そうで良いんじゃないですか?
17インチのRE070もあるみたいなんで
候補なんですが、このR1Rが気になります。
2007年12月11日 4:50
かっこいいパターンですね!
私は一度Sタイヤを履いてみたいです!
コメントへの返答
2007年12月11日 6:57
パターンはけっこう大胆ですね。

お~Sタイヤですか、魅力的ですが
数回サーキットはしったら減っちゃいそうですね。
雨にも弱そうですしね。
サーキット専用に車載して履きかえれば良いのですが、めんどうです。
2007年12月11日 7:03
サーキット走行回数で負けてる(^^;
アレレ・・・
自分は6回です(-。-)
溝もまだまだありますが(爆)
コメントへの返答
2007年12月11日 12:37
あれそんなに少ないの?
自分は今年13回サーキット走りましたよ。(今年の5月からですが・汗)

少なすぎです。
練習しましょうねハミダシ王子さん。
2007年12月11日 10:35
やはりサーキット走行はタイヤにきびしいですね。
7月からサーキット10回も走ってるMUROさんもすごいけど(笑
コメントへの返答
2007年12月11日 12:39
厳しすぎです。
また想定外の出費です。最近メンテ含めて費用がかかる事を実感してます。
上手くなるには回数走るしかないでしょう! 若くはないんで学習能力低いんです(悲
2007年12月11日 13:06
ちなみに私もまだ7回しか走ってません。
大先輩ですね(笑
コメントへの返答
2007年12月11日 21:34
え~まだ7回ですか。
皆さんもっと走ってるような気がしましたが少ないですね。

回数だけは先輩ですが、タイムはダメです(笑
2007年12月11日 19:23
回数こなしてますね~(笑)
私はマダマダ山は残ってます。
このドレッドパターンは良いな~
是非いってタイムアップに繋げてくださいよ。(笑)
コメントへの返答
2007年12月11日 21:39
気がつけば10回サーキット走行のタイヤです。
新しいのが欲しいんですが、もう少し行ける気も・・・
サーキットでバーストしたら大変な事になりそうなんで早めの交換が必要かな。
R1Rのパターンは魅力的です。
この季節は絶好のベストラップ更新チャンスなんですが・・・
FSW走り隊ですが・・・12月は忙しいです。
2007年12月11日 19:44
そんなに走ったんですか!(驚

このタイヤのグリップ凄いみたいですね。
コメントへの返答
2007年12月11日 21:41
走行回数ですか?
多いかな・・(笑
サーキット走るの楽しくて楽しくて・・。
スリップ良くて、減りが少なければ最高なんですが、グリップあるタイヤは減りも早そうですね。

かみさん、茄子くれるかな?

プロフィール

「@Iwa 11年ぶり開催 ご苦労様でした。」
何シテル?   10/06 16:24
2006年3月末にGOLF V R32を衝動買いしました。 2009年7月11日1989年式GOLFⅡ SZ-2を入手。 GOLFオタクへ(汗 1994年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

@MUROさんのフォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 15:04:20
NDロードスター 車高調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/06 05:22:28
納車まで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/06 18:55:04

愛車一覧

ホンダ バモス ホンダ バモス
バモスターボ ラバーチッピング塗装スプレーDIY
ポルシェ 911 ポルシェ 911
左ハンドル MT スポーツクロノ スポーツエキゾースト スポーツバケットシート ショー ...
ボルボ V60 プラグインハイブリッド ボルボ V60 プラグインハイブリッド
PHEV 嫁さんの愛車
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての車。軽量、高性能。 京浜ツインキャブでした。 現在のタイプR ?
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation