• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月15日

安~いタイヤ

安~いタイヤ FEDERAL 595RS  どうでしょうか?
台湾メーカーのスポーツタイヤです。
コストパフォーマンスは最高です。01Rの半分の値段です。
やはり、国産スポーツタイヤじゃなきゃダメかな?
4本買って、組み込んで6諭吉ほど、練習用にはどうかな?
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2007/12/15 04:22:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

へるにっくす。さんから荷物が届いた ...
*-ちょもん-*@ロドらんまいけさん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2007年12月15日 10:17
私の知り合いは 普段はこのタイヤで練習してます。
なんでも 滑り始めが感じやすいとか。。。

半分以上減ったら「ドリフターズ」だそうです(笑)
コメントへの返答
2007年12月15日 19:16
タイヤのコンパウンドがどうかですね。
値段が安いのは魅力です。最近アジアの安いタイヤが入って来てますがどうでしょうかね?
普通に履くのであれば良いですが
サーキットで滑りすぎても困るしな。
「ドリフターズ」は困るな!
2007年12月15日 13:12
6諭吉は魅力的ですね♪
コメントへの返答
2007年12月15日 19:17
値段は超魅力的です。

HP見るとけっこう良いこと書いてあるんですけど・・・。

2007年12月15日 17:28
レポ待ってまーす♪
コメントへの返答
2007年12月15日 19:19
安くて良いです。
逝ってみますか?人柱?
やはり自分で逝かねばいかんかな?
2007年12月15日 23:12
一度01Rとか使ったら後戻りは無理でしょ(笑
あきらめて01R買ってください~♪
って人の事言ってる場合でないけど(爆
コメントへの返答
2007年12月16日 2:48
O1Rのグリップは期待しませんが(汗

本当はホイールがもう1セットあって練習走行用にこの手のタイヤも良いかな?なんて考えてましたが・・・
やっぱり01Rかな。
REO70もあるし・・・BS買えば間違えないんですよね。
サーキット走行はメンテ代がきついです(汗

プロフィール

「@Iwa 11年ぶり開催 ご苦労様でした。」
何シテル?   10/06 16:24
2006年3月末にGOLF V R32を衝動買いしました。 2009年7月11日1989年式GOLFⅡ SZ-2を入手。 GOLFオタクへ(汗 1994年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

@MUROさんのフォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 15:04:20
NDロードスター 車高調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/06 05:22:28
納車まで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/06 18:55:04

愛車一覧

ホンダ バモス ホンダ バモス
バモスターボ ラバーチッピング塗装スプレーDIY
ポルシェ 911 ポルシェ 911
左ハンドル MT スポーツクロノ スポーツエキゾースト スポーツバケットシート ショー ...
ボルボ V60 プラグインハイブリッド ボルボ V60 プラグインハイブリッド
PHEV 嫁さんの愛車
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての車。軽量、高性能。 京浜ツインキャブでした。 現在のタイプR ?
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation