• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月15日

エアーゲージはΦ100です。

エアーゲージはΦ100です。 エアーゲージが正規の値を示さない不具合があり、サーキット走行を考え見やすい大きなφ100のエアーゲージをネット購入しました。
400kpaまでの測定が出来ます。しかしデカイ!!
レーシングタイヤ用タイヤゲージと書いてあります。
ちゃんと正確でした。これでエアー管理は大丈夫っと。
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2007/12/15 20:10:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

再び自由に!笑
レガッテムさん

ミラー番GET♪
TAKU1223さん

入院🏥
おやぢさまさん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

サマソニ大阪 2日目!
skebass555さん

この記事へのコメント

2007年12月15日 20:35
今度はエアーコンプレッサーですね?

コメントへの返答
2007年12月16日 2:37
BOSCHバッテリーエアポンプ は廃番になったみたいですね(^_^;)

違うエアーコンプレッサー探します。
2007年12月15日 20:53
よく見えそうです!
これでエアーゲージコレクターですね(笑
コメントへの返答
2007年12月16日 2:39
3個目のエアーゲージです。

でかくて見やすいですが、重いのが難点です。

ケース入りで、安かったのでOKですがね。

2007年12月15日 22:32
ぼくは、手のひらサイズの買い直して戻ろうか検討中です。
使いやすかったら教えてください。
コメントへの返答
2007年12月16日 2:41
ほんとうは小さめで正確なエアーゲージが良いですね。

年なんで大きな目盛りが見やすいんです。
重量感はあります(汗

プロフィール

「@Iwa 11年ぶり開催 ご苦労様でした。」
何シテル?   10/06 16:24
2006年3月末にGOLF V R32を衝動買いしました。 2009年7月11日1989年式GOLFⅡ SZ-2を入手。 GOLFオタクへ(汗 1994年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

@MUROさんのフォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 15:04:20
NDロードスター 車高調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/06 05:22:28
納車まで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/06 18:55:04

愛車一覧

ホンダ バモス ホンダ バモス
バモスターボ ラバーチッピング塗装スプレーDIY
ポルシェ 911 ポルシェ 911
左ハンドル MT スポーツクロノ スポーツエキゾースト スポーツバケットシート ショー ...
ボルボ V60 プラグインハイブリッド ボルボ V60 プラグインハイブリッド
PHEV 嫁さんの愛車
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての車。軽量、高性能。 京浜ツインキャブでした。 現在のタイプR ?
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation