• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@MUROのブログ一覧

2013年08月17日 イイね!

ゴルフ2メンテ

ゴルフ2メンテ暑いので家に引きこもってましたが、昨日は午後よりホームセンターへ。

KTCのドラーバーセットにミニラチェットが付いた品物が安かったので入手。
それからLED付きの伸縮点検ミラーも購入。
エンジン内部の見えにくい部分も見えるかな?

今朝は少し曇ってたんで、アクセルワイヤーを交換しました。



交換してみると、まだ大丈夫だったようなんですが新しくなって満足です。

入手したミニラチェットを使って2台のオルタネータのブルテージレギュレータの点検をしました。
両方共に、最小部で9mmほどでした。








 
純正はBOSCHですが、1台は車外品でした。

まだまだ使えそうです。

緑用のエアコン修理パーツもコンプレッサーを除き準備完了です。



高圧ホースは新品ですがチャイナで残念。。
来週あたりには修理にだせそうです。

緑G2のマフラーも純正戻しして静かな1台にしたいと思うのでした。
Posted at 2013/08/17 14:26:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | GOLFⅡ | クルマ
2013年08月14日 イイね!

2台のG2のエアコン

2台のG2のエアコン暑い日が続きますが皆さん元気でお過ごしですか?
今日から5日間の夏休みです。

しかし、2台のゴルフ2のエアコンが冷えず・・・。
どこへも行く氣になれず。。

先週の事ですが、緑G2を近所の電装屋さんに持ち込んで、真空引き してもらいました。
COLD12 2本とガス1本投入。

当日はギンギンに冷えて、当分大丈夫と思ったんですが、3日ほどでガス抜け。。
トホホ・・・。
コンプレッサーがお亡くなったようです。


オークション、ネットでエアコン関連のパーツ収集を日曜より始めました。


黒G2を今日、エアコンガスチャージマニホールドを購入して、がCOLD12ガスを1本入れてみました。
毎年使えそうで・・・(汗



低圧・高圧がG2の場合どの程度が良いのが解かりませんが、冷え具合はバッチリです。
これで黒G2はこの暑い夏を越せそうです。

緑G2の方は、エアコンパーツ収集後、修理してもらいます。

便利な世の中で、ポチリ、ポチリしてます。

2台のG2維持のコストがますます増えてます。
Posted at 2013/08/14 20:32:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | GOLFⅡ | クルマ
2013年08月04日 イイね!

花火

花火ご無沙汰してます。
ブログ投稿も1ヶ月以上空きました。
家のリフォームや仕事が少々忙しかったですがやっと落ち着きました。

昨日は、狩野川まつりで久しぶりにD7000と三脚持参して花火撮影しました。

花火前に飲んで、食べてから堤防から撮影でした。
沢山撮影しましたが良いのは少し、花火撮影は難しいです。

























 















































2台ゴルフ2は、エアコンの効き具合が弱いんで、夏場はほとんど動かず。。
バッテリーが上がらないのが不思議なくらいです。
夏は快適マシンR32で近所のショッピング程度の日々です。

Posted at 2013/08/04 09:30:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年06月23日 イイね!

世界文化遺産 富士山

世界文化遺産 富士山世界文化遺産 富士山が決定で喜ばしい日でした。

早朝5時前から朝ドライブしました。





















穏やかな朝の海です。


大瀬崎から富士山



井田から富士山

 










戸田から富士山




















戸田湾

 

だるま山に登り 富士山

 

傘が・・。



6時半すぎには帰宅。

シート交換ドア内張りのビニール交換作業したのでした。

久しぶりに富士山が綺麗に見えた朝でした。
Posted at 2013/06/23 04:22:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 富士山 | 日記
2013年06月09日 イイね!

軽量化

軽量化自分の重さは軽くなりませんが、G2黒を9.5kgの軽量化実施しました。

さっそく早朝、西伊豆スカでの走行確認してきました。
だるま山の登りでシルバーⅤ型R32のお尻を発見して追走。沼津ナンバーでした。

遊んでもらいました・・・・。
西伊豆スカは霧で一部かすんでましたが、フロントが軽くなったんで回頭性が増した
気がします。
朝からバイクやPさんやロータスさんが居ました。



次はバッテリーの軽量化を狙いたいんですが高いな~。。
まずは、自分のウエートを5kg減らすのが先決ですね。
Posted at 2013/06/09 10:13:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | GOLFⅡ | クルマ

プロフィール

「@Iwa 11年ぶり開催 ご苦労様でした。」
何シテル?   10/06 16:24
2006年3月末にGOLF V R32を衝動買いしました。 2009年7月11日1989年式GOLFⅡ SZ-2を入手。 GOLFオタクへ(汗 1994年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

@MUROさんのフォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 15:04:20
NDロードスター 車高調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/06 05:22:28
納車まで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/06 18:55:04

愛車一覧

ホンダ バモス ホンダ バモス
バモスターボ ラバーチッピング塗装スプレーDIY
ポルシェ 911 ポルシェ 911
左ハンドル MT スポーツクロノ スポーツエキゾースト スポーツバケットシート ショー ...
ボルボ V60 プラグインハイブリッド ボルボ V60 プラグインハイブリッド
PHEV 嫁さんの愛車
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての車。軽量、高性能。 京浜ツインキャブでした。 現在のタイプR ?
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation