• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@MUROのブログ一覧

2013年03月10日 イイね!

ブレーキキャリパー塗装

ブレーキキャリパー塗装






昨日は朝焼けの海と富士山を求めて近場の海へ向かいましたが、空が霞んで富士山は見えず。








 



海からお山に登りだるま山から富士山を見てみます。
かすかに富士山が見えました。下界は暖かくてもお山は寒かったです。


 


西伊豆スカイラインへ移動しますが、何せスノータイヤなんで安心してドライブが楽しめません。 






ちょっと小高いところへ上がったでけで息が切れました。
寒さと花粉症がつらく、そうそうに退散しました。

 

家には7時半過ぎには戻り、食事後、スノータイヤから夏タイヤに履き替えました。
ついでに、R32のキャリパー塗装用に用意していた、ブルーの耐熱塗料を2台の
ゴルフ2に塗装する事にしました。
スプレー缶なので、簡易マスキングして塗ります。

 

パッド部も塗ってしまいました。

 

真っ黒G2のフロントキャリパーはG3のものが付いてます。

 

自己満足!

 
緑G2は青キャリパーが目だちますが

 

黒G2のホイールはほとんど見えす。
まあこちらはすぐ汚れそうですが・・・。



8か所のタイヤ外しと塗装でヘロヘロになりました。
花粉症でくしゃみと鼻水と戦いながら5時間ほど作業でした。


話は変わりますが・・・。WIN8のスタートメニューが追加できる事を発見。
スタートメニュー追加で使いにくいUIのWIN8が少しだけ使えるようになりました。
Posted at 2013/03/10 07:25:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | GOLFⅡ | クルマ
2013年03月08日 イイね!

狩野川の河津桜

狩野川の河津桜昨日は我が家へのフレッツ光の導入の工事の立ち合いでお休みでした。
クレーン車がやって来て外の幹線からの自宅内への引き込みや、室内への光ファイバーの引き込みなどの作業を見てました。
既存の電話線のホース穴を利用して苦労しながらも2時間ちかくかけて光への切り替えが終わりました。
ADSLであまり不満を感じてたわけじゃありませんが・・WIN8のCore-i7でメモリ8G 
HDD 1TBでブルーレーでofficeが2013へのUP付のマシンが5.5万引きの3.5万ほどで入手でき、プロバイダーの切り替えで5千円のJTB券ももらえました。

しかし~、WIN8がめちゃ使いにくい、タッチパネル対応じゃないんですが、メニューがWIN7と違うは、プログラム探すのに苦労するは、電源遮断探すのに苦労するはで当分は慣れそうもありません。
マシンの性能は上がったのに速さを体感できません。





で~時間があったんで近所の狩野川堤防沿いの河津桜(城山河津桜と呼ぶらしい)を見に!

晴天で気温もあがり満開に近い状態でした。







車をこっそり乗り入れして撮影しました。











河津がすつかり有名な河津桜ですが人も少なく狩野川と城山が見れるロケーションでお勧めです。 
 










春の訪れのつくしもしっかり大きくなっていました。

Posted at 2013/03/08 07:06:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年02月12日 イイね!

土肥 松崎 戸田

土肥 松崎 戸田charcoalさんのブログで満開の土肥桜を見たくなり家族と土肥へ。

西伊豆スカから土肥へ。

昼だったんでマルトでお昼をガッツリ食べて万福寺へ。
満開の土肥桜が見れました。
 


 土肥桜は花が下向きで、河津桜とも少し違うようです。

 
メジロがたくさん居ましたが上手く撮影出来ませんでした。 

ここから松崎へ。
重要文化財の岩科学校を見に。


  
 
 


 

 
貴重な建物がしっかり保存されてました。

続いて永瀬邸へ。昔は織物問屋だったとの事です。

 
 


 


世界の中心で愛をさけぶのドラマの小道具などが展示してありました。
また、とんびのドラマの撮影も松崎が多いです。
 


 
 

なまこ壁も探索。
 
 

 



ロケの港へ。
とんびのロケもここでキャッチボールしてました。
 
 

  


海岸線を戸田へ。途中で綺麗な夕日が見えたんですが停車場所探せず、落日。

 

 
帰りはすっかり暗くなってました。
  
Posted at 2013/02/12 01:23:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年02月10日 イイね!

スピードスターとお山へ

スピードスターとお山へ地元の友人が珍しい車で参上しました。

初めて見ました。オペルのスピードスターです。





ロータスエリーゼと同じロータスとの共同開発の車です。
同じ車台ですが上は別物。日本に80台しか入っていないようです。
車高が低く安定感抜群ですね。
羨ましい~~。

だるま山、西伊豆スカから西天城高原のいつものコースを我がG2と一緒にドライブしました。

後ろから見ると安定感抜群です。

お山は風が強くて寒かったです。

帰りに定点観測しました。

夕日は雲で・・・。





車高が低い車への欲望が増すのでした。
Posted at 2013/02/10 19:13:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年02月10日 イイね!

三嶋大社 御殿場アウトレット 御殿場時之栖

三嶋大社 御殿場アウトレット 御殿場時之栖厄払いに三嶋大社へ。
本厄ではありませんが、かみさんが気にしてましてお払いしてもらいました。

 


 
梅も咲いてます。
 


 

大社の鹿見たの何十年ぶりだろう?
  




 
娘も帰って来てたんで、ここから御殿場アウトレットへ。
特に欲しいものは無かったんですが、家族と別行動でアウトレット内を歩きまわりました。

プーマのドライビングシューズの良いのがあればと思ったんですが、気にいったのがありませんでした。

衝動買いしてしまったのがキャリー型のバックです。
BURTONEの29Lの機内持ち込み可能なので、4割引きでした。


2人が長く買い物で待たされました。

帰りの道で、時之栖のライトアップが見えたんで立ち寄りました。

無料の所だけ回って帰宅しました。


 
  
 


 
  
 
 
 
 
 
Posted at 2013/02/10 10:10:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「@Iwa 11年ぶり開催 ご苦労様でした。」
何シテル?   10/06 16:24
2006年3月末にGOLF V R32を衝動買いしました。 2009年7月11日1989年式GOLFⅡ SZ-2を入手。 GOLFオタクへ(汗 1994年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

@MUROさんのフォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 15:04:20
NDロードスター 車高調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/06 05:22:28
納車まで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/06 18:55:04

愛車一覧

ホンダ バモス ホンダ バモス
バモスターボ ラバーチッピング塗装スプレーDIY
ポルシェ 911 ポルシェ 911
左ハンドル MT スポーツクロノ スポーツエキゾースト スポーツバケットシート ショー ...
ボルボ V60 プラグインハイブリッド ボルボ V60 プラグインハイブリッド
PHEV 嫁さんの愛車
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての車。軽量、高性能。 京浜ツインキャブでした。 現在のタイプR ?
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation