• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@MUROのブログ一覧

2011年08月04日 イイね!

送料450.6$

送料450.6$ECSのバンバー本体 219.95$なんですが、オーダーしたら英語でメールが・・・・(汗

あなたのエリアの送料は450.6$ですよと・・・・それでもOKですか?と連絡が。。。


いくら円高とはいえ・・・送料だけで80円/ドル換算で36,000円

バンパー代金の倍以上の送料です・・・・

一応OKですと、翻訳ソフトで一応返事しました。

無事にバンパーが到着するか不安な日々が続くのでした(汗
Posted at 2011/08/04 12:27:58 | コメント(14) | トラックバック(0) | GOLFⅡ | クルマ
2011年07月04日 イイね!

1号機車検

1号機車検早いものでG2 1号機入手から2年がたちました。

この間、昨年6月に2号機F&Iを入手してしまい、2台体勢になりました。

今回車検で、かみさんより1台捨てなさい??指令が出されました。

車検・税金・保険料と2台でかなりの金額になります。

R32も3月車検で、年2回の車検と厳しい・・・。

高3の娘も東京の4年生の大学に行きたいと・・(汗

1号機車検取らず、2号機へスワップも考えましたが、一家の主として英断??

車検を取る事にしました。

毎日、徒歩通勤で、土日休みのみの運転となりますが、G2 2台体勢を
出来る範囲で維持しようと・・・。

今回は、排気漏れがありましたが、ミュルサンヌさんにて修理してもらい完治。

22年車なんで、30年まであと8年・・・長いな~。

あ・・・会社のエアコンは治りましたが、2号機エアコンが効かず。。。。

1号機引き取りと入れ替えに修理に入れようと思います。
Posted at 2011/07/04 07:58:16 | コメント(15) | トラックバック(0) | GOLFⅡ | クルマ
2011年06月02日 イイね!

芦ノ湖スカイライン 伊豆スカイライン 西伊豆スカイライン ほーさんG2

芦ノ湖スカイライン 伊豆スカイライン 西伊豆スカイライン ほーさんG2元Ⅳ型R32乗りのほーいちさんが、このたびGOLF2を購入しました。
そして、伊豆に遊びに来てくれました。
こちらは、会社有休で。。。

今日は木曜日と言う事で、赤猫さんも遊びに来てくれて、芦ノ湖スカイライン 伊豆スカイライン 西伊豆スカイライン とドライブ&観光してきました。

箱根峠のエコパークに7時に集合して、まずほーさんの車を見せてもらいました。
生憎の小雨と霧でしたが3枚ドアのGOLF2をじっくり確認させてもらいました。

そして、猫さんも登場して芦ノ湖スカイライン を走行。霧・霧雨で視界悪し(涙

三国峠から富士山は見えません。

無理する事なく、芦ノ湖スカイラインを抜けて、箱根神社へ。


まだ早朝で人もほとんど居なく貸切状態でした。

歴史を感じる大木と神殿です。

安全祈願・健康祈願・学業成就祈願もしました。

お腹も少々空いて来たんで、十国峠のレストハウスへ。・・・食事できる場所は開いてませんでした。

伊豆スカイラインを熱海峠から亀石峠まで走りました。まずまず楽しいドライブできました。
ここのレストハウスもお休み。。。

ここから国道136号に下り、ファミレスで遅ブランチしました。

我が家から直ぐなんで、G2の入れ替え。。。
ほーさんのアイドルスクリューのOリングの入れ替えして、だるま山~西伊豆スカイラインへ。

こちらも、霧雨・・・・・富士山は見えず。

西伊豆スカイラインは相変わらず、車は居なく、霧雨の中快走。。。



途中でほーさんのG2に乗せてもらいました。
ノーマル8Vですが、トルクフルで軽さがあり、車全体もしっかりしていて気持ち良く運転させてもらいました。

西伊豆スカイラインから土肥峠、仁科峠を走って宇久須湾へ下る計画だったんですが、途中道が通行止めで、迂回。狭くくねった山道を西伊豆へ。

堂ヶ島で少し散歩して、自然に出来た 天窓洞を散策。舟で洞窟の中も見れます。





それから黄金崎へ。やっぱり富士山は見えません。




海は澄んでて綺麗でした。

土肥では、世界一の花時計を見て、足湯につかり、いい気持ち。




しかしここから、雨が本降りに。

戸田から沼津へ。雨の中、激走??

沼津港で、G2 SZ-4の銀さんを待って、丸天で夕食しました。



ボリューム満点で美味しい海の幸を食べて、車談義を。



銀さん、ほーさん食べたの凄かった。。



雨と霧でしたが、ドライブ堪能した一日でした。

晴れて、富士山が見えれば最高だったんですが・・・

また来て下さい ほーさん。。。



 
Posted at 2011/06/02 22:31:23 | コメント(11) | トラックバック(0) | GOLFⅡ | クルマ
2011年06月01日 イイね!

ゴルフ2 ファイアー&アイス 売ってますよ。

ゴルフ2 ファイアー&アイス 売ってますよ。兵庫県明石市のビートル・ミッキーさんで、ゴルフ2 ファイアー&アイス 売ってますよ。


車検もたっぷりあるしGOLF2仲間入りしませんか(笑



当時362万だったんだ~(驚



そういえば、我がF&Iをゴルフファン雑誌記事でリフレッシュした、ユーロマジック 代表 廣岡さんに電話しまして少々F&Iについて聞きました。

27万km走行なんで、エンジンが気になって。
確証じゃないんですが、以前のオーナーさんがエンジンの載せ替えは行ってるかも
しれないと。
調子悪くなったら、1号機に載せ替えるか(笑

GOLF2 2台目、3台目にどうですか??(笑
Posted at 2011/06/01 06:17:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | GOLFⅡ | クルマ
2011年05月31日 イイね!

早朝お散歩(ドライブ)

早朝お散歩(ドライブ)年寄りは早起きです(笑

朝4時20分に目が覚めました。
空が赤く天気も良さそうなんで、一人お散歩。
4時30分に自宅をひっそり?1号機で脱走。

だるま山向けてドライブしました。

ナンカンNS-2のタイヤもまずまずで、2速、3速で4000回転~5000回転で
気持ち良く快走。

行きも帰りも1台も車に合わず・・。

オンボートの油温計が114℃・・(汗

4時50分には到着してたんですが、既に朝日は昇ってました。残念。

駿河湾と富士山は綺麗に見えました。
冬の富士山にはかないませんが、ここからの富士山の眺めは良いです。

写真撮って、滞在5分ほど(笑

下りは、あぜらず??途中のゴルフ場からの富士山です。



5時15分には帰宅(笑

さあ、今日も仕事に行かなきゃ・・・(汗
Posted at 2011/05/31 05:40:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | GOLFⅡ | クルマ

プロフィール

「@Iwa 11年ぶり開催 ご苦労様でした。」
何シテル?   10/06 16:24
2006年3月末にGOLF V R32を衝動買いしました。 2009年7月11日1989年式GOLFⅡ SZ-2を入手。 GOLFオタクへ(汗 1994年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

@MUROさんのフォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 15:04:20
NDロードスター 車高調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/06 05:22:28
納車まで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/06 18:55:04

愛車一覧

ホンダ バモス ホンダ バモス
バモスターボ ラバーチッピング塗装スプレーDIY
ポルシェ 911 ポルシェ 911
左ハンドル MT スポーツクロノ スポーツエキゾースト スポーツバケットシート ショー ...
ボルボ V60 プラグインハイブリッド ボルボ V60 プラグインハイブリッド
PHEV 嫁さんの愛車
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての車。軽量、高性能。 京浜ツインキャブでした。 現在のタイプR ?
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation