• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@MUROのブログ一覧

2012年08月23日 イイね!

西伊豆テスト

西伊豆テストお休みなんでもろもろの作業をしました。

3週間エンジンをかけていなかった2台のG2ですが、問題なくエンジンかかりました。

ヤフオクで購入のMOMOハンドル。あやしい安価な中国製です。
ちょっとデープ過ぎて、ウインカーレバーが

遠すぎる(汗


 
 格安ドライブレコーダーのテスト。2980円


一応問題なく作動しました。
 


ふもとは暑かったですがお山は凉しかったです。 
 

そらから出張前に落札したホイール。
黒G2と同じテクノマグネシオ。。


一応マグネシウムホイール。。割れてはいませんが傷が多数。。
リペアしがいがありそうです。。

 
関連情報URL : http://youtu.be/XO0rxvv8E-k
Posted at 2012/08/23 19:57:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | GOLFⅡ | クルマ
2012年07月14日 イイね!

ホイールマッチング

ホイールマッチング先日オークションで購入したABTのホイール 205/50/16 7Jオフセット38mmですが・・18kg

とりあえず3号機に装着してみました。
フロント側・・・ギリギリでかわしてます。


リア側、当たってはいませんが、危険です。。
装着止めました・・・(涙

ホイールスペーサー装着するか、タイヤを185あたりを入れて引っ張り気味にしないとダメです。。

見た目はOKなんですが・・・。 
 


せっかくなんで、他の保管ホイールも装着確認しました。
OZ Racing OZ Racing Optimaアルミホイール 

 
195/50/15 7Jオフセット35   16kg   です。

フロントキャリパーに当たります。  装着不可。残念。。
  


BBS 純正ホイール
 
195/50/15 6.5J オフセット35 16.5kg

フロントキャリパーに当たります。装着不可。


フロントにもスペーサー入れないと装着出来ません。

結局、元のテクノマグネシオに戻しました。。




195/50/15  7Jオフセット35mm 15kg やっぱり一番軽い。。

 
  
 


G3フロントキャリパーやら、ビルの足回りなど装着には確認作業が必要と感じたのでした。

  
Posted at 2012/07/14 13:24:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | GOLFⅡ | クルマ
2012年07月14日 イイね!

ドアノブ交換

ドアノブ交換ヒンジ部が割れたドアノブの交換しました。
壊れたドアノブのキー部をとり外した所です。




購入したドアヒンジは純正ではなく、サードパーティなようで微妙に違います。

鍵が2つは困るんで、キー部を新しい方に入れ替えて、装着しました。
特に問題なく鍵の開閉が可能になりました。

 
それから・・・エンジンキーが廻りにくいです。新しくつくったキーが悪いのかと思いましたが、純正キーも入っても廻らない事が多々あります。

どこかに引っかかってる感じがあります。
とりあえづCRC吹きかけてみましたがひっかかり感はあります。




キー部の劣化かな??こちらの交換は簡単そうじゃないし困った~、、、。
 
Posted at 2012/07/14 12:51:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | GOLFⅡ | クルマ
2012年07月14日 イイね!

分割式ドライブシャフトブーツ交換

分割式ドライブシャフトブーツ交換右側フロントブーツが破れていたんで、交換しました。
DIYで交換可能な分割式を買ってみました。


分割ドライブシャフトブーツ  BAC-VW01R     3,549円です。

 
装着済みの破れたブーツをカッターとニッパで切り取り、油まみれになりました。
しっかり清掃して、ベアリング部の確認しましたが大丈夫そうです。
分割部にあらかじめ、接着剤を流し込み分割部を押し込んで固定します。
その後、グリスをたっぷり挿入して、固定バンドの大小で固定して完成。



3年、3万キロ程度が次の交換の目安みたいです。
時々確認しないといけませんね。 
Posted at 2012/07/14 12:15:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | GOLFⅡ | クルマ
2012年07月08日 イイね!

やってしまった・・・危機一髪!

やってしまった・・・危機一髪!3号機、リアブレーキパットの残が数ミリで交換時期だったんで、DIY交換しました。

パットは保管中だったまだ残りがあるパット。

装着して昨日交換したシートの具合もあり、近場をドライブしました。。。
ブレーキ踏むたびに凄いメタル音が・・??

パットのサイズが微妙に違うんで、当たり具合かと思いサイドブレーキを引きながら走行。。
変な金属音は止みません。。アレ、アレ。。

きっとローターが減って上手く当たっていないんだろうと・・・・。
先日買ったローターがあったんで、自分で交換も考えましたが、ブッシュ圧入出来ないし。。
ミュルサンヌさんに電話して急遽交換してもらう事に。。


ここで衝撃の事実が!!! 

パットの向きが反対側に装着されてたよ。
何とパット面では無く、メタル面がローター側に・・・。


外したローターの内側。。

キザキザ。。。


こんな状態で走ってました(汗
サーキットとか走ってたらと思ったら・・ぞ~~~~。

新しいローターにベアリングを入れて装着してもらいました。。

 
右側はちゃんとパットは装着されてましたが、当たりは不均一でした。  
 

 
DIY作業で確認不足が原因です。

それから、ブーツも破れていると。。。(汗
  
 


なかなか手ごわい?3号機です。
しかし危なかった。ホ~。
ミュルてんちょうさん、ありがとうございました。ペコリ。。  
 
Posted at 2012/07/08 22:17:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | GOLFⅡ | クルマ

プロフィール

「@Iwa 11年ぶり開催 ご苦労様でした。」
何シテル?   10/06 16:24
2006年3月末にGOLF V R32を衝動買いしました。 2009年7月11日1989年式GOLFⅡ SZ-2を入手。 GOLFオタクへ(汗 1994年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

@MUROさんのフォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 15:04:20
NDロードスター 車高調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/06 05:22:28
納車まで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/06 18:55:04

愛車一覧

ホンダ バモス ホンダ バモス
バモスターボ ラバーチッピング塗装スプレーDIY
ポルシェ 911 ポルシェ 911
左ハンドル MT スポーツクロノ スポーツエキゾースト スポーツバケットシート ショー ...
ボルボ V60 プラグインハイブリッド ボルボ V60 プラグインハイブリッド
PHEV 嫁さんの愛車
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての車。軽量、高性能。 京浜ツインキャブでした。 現在のタイプR ?
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation